映画『フリー・ウィリー』の口コミ・レビュー

フリー・ウィリー

[フリーウィリー]
Free Willy
1993年メキシコ上映時間:112分
平均点:6.18 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-03-26)
ドラマアドベンチャーシリーズものファミリー動物もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-09-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督サイモン・ウインサー
助監督ジム・ヴァン・ウィック
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストジェイソン・ジェームズ・リクター(男優)ジェシー
ロリ・ペティ(女優)レイ
マイケル・マドセン〔男優〕(男優)グレン
マイケル・アイアンサイド(男優)ダイアル
ミケルティ・ウィリアムソン(男優)ドワイト
マイケル・バコール(男優)ペリー
ダニエル・ハリス(男優)グウェニー
田中敦子〔声優〕レイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
中庸助ランドルフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
筈見純ダイアル(日本語吹き替え版【ソフト】)
飯塚昭三ウェイド(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕ドワイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
石田彰ペリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢りつお(日本語吹き替え版【ソフト】)
山下啓介(日本語吹き替え版【ソフト】)
真殿光昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
高乃麗ジェシー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加レイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高島雅羅アニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修ランドルフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士グレン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷口節ダイアル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青森伸ウェイド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂ドワイト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
遠藤勝代グウェニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
くまいもとこベクター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪口大助(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水原リン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽ベイジル・ポールドゥリス
作詞マイケル・ジャクソン“Will You Be There”
作曲マイケル・ジャクソン“Will You Be There”
主題歌マイケル・ジャクソン“Will You Be There”
撮影ロビー・グリーンバーグ
コンラッド・W・ホール(カメラ・オペレーター)
製作ローレン・シュラー・ドナー
リチャード・ソロモン(共同製作)
ジム・ヴァン・ウィック(共同製作)
製作総指揮リチャード・ドナー
アーノン・ミルチャン
配給ワーナー・ブラザース
美術チャールズ・ローゼン〔美術〕(プロダクション・デザイン)
衣装エイプリル・フェリー
録音エリオット・タイソン
字幕翻訳進藤光太
その他ベイジル・ポールドゥリス(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

33.今のところ、私の人生NO.1の映画です。こども、動物、家族愛、私の弱いもの全部出てくるので、10点つけちゃいます。人を信じることができないジェシーが、シャチとの出会いによって変わっていく。最後にはシャチを海に返し、ジェシー自身もちゃんと家族と向き合うことができて、本当に良かった。涙なしには見られません。海のおじさんのお守りの言葉も良かったです。(サラナ エイヨ アエイシス???何て言ってるか分かりませんでしたが)バックに流れる音楽がとてもいいのだけれど、ちょーっと残念というか、うんん…って思うのが主題歌のマイケル・ジャクソンです。やっぱりマイケルだからか歌の途中で『アォッ!』って入っちゃうんですね…。その雄叫びあってのマイケルだけど、ちょっと余分です(笑)。
みさえさん 10点(2003-05-22 15:09:20)
32.機会のも居たようですが水中のは本物で,名前はケイコだそうです。ええ話でしたわ。
rrrさん 10点(2002-06-05 22:43:50)
31.こういう映画好きだなー。最後は泣けた。
ジャスティスさん 9点(2002-11-25 20:16:39)
30.純粋にカンドーしちゃいました。シャチ好きの私にはたまらない。
AJさん 9点(2002-09-30 02:32:09)
29.個人的に思うんですけど、飽きたテーマの映画なら、最初から観なければいいんじゃないでしょうか???映画作品の論評をする場ですから、映画作品そのもの以外の要素でけなしたりおとしめたりするのは如何なものかと思います。…。このテのテーマがけっこう好きで、飽きてもいない私には、文句なしに感動できる秀作でしたし。
かちょりきさん 9点(2002-06-04 12:04:32)
28.13番のコメントを見て「なるほどな~」と思いましたが、おかげでいい映画見させてもらったとシャチに感謝!シャチくんありがと~!!!
ピニョンさん 8点(2004-01-08 23:54:55)
👍 1
27. 心温まる映画でした。このシャチはケイコって言う名前ですけどオスです。メキシコの水族館のあまり大きくない水槽に居たので、暑さとストレスで背びれが曲がってしまっています。今は自然にかえろうと特訓中です。
相対性理論2さん 8点(2002-11-15 17:07:39)
26.これはすばらしい。いや、ほんとに。実にあたたかい映画でした。やさしくなれました。あのシャチは機械だそうで、それにも驚き。
あろえりーなさん 8点(2001-10-22 17:30:12)
25.シャチとの友情はいいですね~。
000さん 7点(2004-01-10 18:44:27)
24.子どもには面白いでしょうけどね、という人が大半なのかしら。いつ見てもハラハラしたり、「いいなあこれ」としみじみしてる私は、つまりいつまでも子ども心を忘れてない純粋なハートの持ち主ってわけね、よかった~! エヘ。
おばちゃんさん 7点(2003-12-31 17:44:39)
スポンサーリンク
23.人とイルカの友情(?)話。心温まりますよ。私もイルカ(機械)は良く出来てるなって思いました。
にゃん♪さん 7点(2002-01-03 02:53:30)
22.ネタバレ 夏になると見たくなる作品。でも実際は、あんなに大きく飛べるはずないですよねぇ。。エンディングのマイケル・ジャクソンの曲に泣きそうになります。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 6点(2013-11-24 18:15:15)
21.感動はしました。シャチが素晴らしかったです。でも、もうすこしストーリーを凝ったほうがよかったと思う
ラスウェルさん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-06 22:39:31)
20.シャチをここまで動かせるのかぁ。。。と感心しました。 あとは、そうだなぁ。。。マイケル=ジャクソンのテーマ曲が凄い印象に残ってますねぇ。 子供向けかな。
とっすぃさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-17 21:01:01)
19.内容はよくあるタイプの作品。
ボバンさん 6点(2004-03-04 01:41:30)
18.あたりさわり無いね。ありきたりな設定だけどそれなりに良かった。でもシャチかわいそう。
仮面の男さん 6点(2004-02-26 18:41:01)
17.確かに何の新しさもないけれど、普通にそつなく作られている作品だと思う。ただ、製作者側は「動物虐待はしていません」と高らかに前置きをしていたけれど、それはありえないだろうとは思う。動物にとっては訳の分からない状況下で訳の分からない人間達に囲まれているってだけでも相当なストレスだから。観ていてそれがひどく気になった。まあ、派手な見せ場などはほとんど作り物のシャチらしいですけど。それが救いでした。
ひのとさん 6点(2004-01-19 15:21:04)
16.これといった斬新さはないものの、シャチのウィリーと心を閉ざした少年の心温まる友情を上手く描いた素晴らしい映画だなあと思いました。ちなみに僕は感動し、半泣き状態になりました。素直に良い作品と認めましょう! ≪補足≫本作のおかげで、「ジョーズ」のサメにも愛嬌を感じるようになったのは言うまでもない。僕にとってサメもシャチも関係あ~りません!【お薦め度】★★★
ピルグリムさん 6点(2004-01-14 22:31:59)
15.親に捨てられた少年と親から引き離されたシャチの心の交流を描いた、とっても温かい話ですね。あのシャチは機械なんですか。それにしても動きがリアルだったし、夜のプールで物悲しそうに泣くシーンもなんかジーンとしました。
クリムゾン・キングさん 6点(2004-01-13 02:06:31)
14.救出シーンはちょっとETっぽいなと思いましたが。
東京50km圏道路地図さん 6点(2004-01-03 17:12:34)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 6.18点
000.00%
100.00%
213.03%
300.00%
4412.12%
5824.24%
6927.27%
739.09%
839.09%
939.09%
1026.06%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

■ ヘルプ