74.柴咲コウはすごい魅力的に出来てる。話も自分の生活の中であまり考えないことがテーマだったので考えさせられるものがあった。 【しずく】さん 6点(2003-06-03 21:25:14)
|
73.私はいい映画だと思います。そう!山崎努さんのお父さんがいいですね。重みがあるけどかわいいところもあって。柴咲コウの役は、原作読んだときにあまり好きじゃなかったけど、映画になってもやっぱり好きじゃない。しっかり自分を持っているようなフリして、なんだか中身は子供だった。窪塚くんにはこれからもがんばって日本映画盛り立てていってほしいです。最後に夜の校庭で柴咲コウに心の内を叫ぶ場面はよかったよ! 【きょうか】さん 8点(2003-05-27 18:20:21)
|
72.山崎努はやっぱりカッコいいですね。円の外には強い奴らがいっぱいいる! 【ゆうろう】さん 5点(2003-05-14 18:52:30)
|
71.窪塚クンが電車に追いかけられながら走るとこに5点。内容は大して面白くなかった。 【スマイル】さん 5点(2003-05-14 11:02:09)
|
70.邦画にしてはやるじゃん!と思った作品です。窪塚洋介の魅力がイイ感じで出ていたと思います。最初の地下鉄と競争(?)するシーンとかカッコイイです!でも、あくまでも『レンアイに関する物語』ですけど。山本太郎の高校生役は、正直無理がありすぎます(笑)。柴咲コウは可愛いですよ。ただ、彼女も顔立ちが大人びているので、高校生に見えないんですが(笑)。大竹しのぶはチャキチャキ母ちゃんって感じで良かったのはもちろんですが、何が一番良かったって、山崎努!!!彼なくしてこの映画の魅力は語れないってくらい、山崎努がカッコよかったです。 【みさえ】さん 7点(2003-05-13 14:56:44)
|
69.在日の知人曰く、日本人受けを狙った日本人が望む在日像だそうです。Hする前に在日をカミングアウトするバカがどこにいるって言ってました。言うならHやってからだよなあと思いました。全体として期待が高かったのでちょっとがっかりでした。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-05-12 22:42:37)
|
68.ていうかかなり面白いと思うんですけど!!!!!!!! 羞 【 ss】さん 9点(2003-05-06 19:25:49)
|
67.多数の登場人物が中途半端に消えていくのは何だかな。杉原くんと桜井さんのホテルでのくだりと杉原母が子供等をガキと一蹴したシーンが印象に残った。全体のテンポが良く、多少の尻切れ感もあったが在日問題の描写も中々。ただ、それらを全て吹き飛ばすのがジョンイルくんの死因。そこにキレる現代の若者をぶつけたのは唖然とさせられた。製作陣安易すぎ、って。ラストの間抜けなBGMと整合性のかけらもなく、観る人によって台無しになると思う。
|
66.予想以上によかったです。窪塚くんは、今までで一番いい芝居だったと思います。思わず感動してしまいました!いろんな意味で魅力的な映画です☆★☆ 【いちごタルト】さん 9点(2003-05-04 22:11:15)
|
65.友達が死ぬ必要用がどこにあるのかわからない。あれは少し無理がありすぎ。全体的にはまあまあ楽しめました 【ガチョピン】さん 5点(2003-05-02 01:46:48)
|
スポンサーリンク
|
64.普通に良いです。テンポもいいし。最後があんま気にくわなかったけど、それ以外は面白い。 【さみー】さん 8点(2003-05-02 01:20:25)
|
63.おやおや~ 平均点低いですね。私はこの映画を見て、邦画の将来に光が見えた! と思ったのですが。辛口でウイットに富んだ語り口、窪塚君の若手ピカ1の演技力。民族という非常に重苦しい問題を、若い感性で適格に表現した脚本の良さ。ここ数年の邦画の中ではかなり良い作品だと思います。コウちゃんはいまいち大根だけど、目力でカバーしているので◎。「メッチャう○こしてえ」のシーンは大爆笑。山崎努のキャラ最高。邦画嫌いな人にも、先入観を捨てて是非見てもらいたい。 【ともとも】さん 9点(2003-04-30 13:36:35)
|
62.山崎努と大竹しのぶに1点ずつ、新井浩文くんにも1点、あと平田満に1点。そんだけ。原作は悪くないと思います。てか好きです。 【青人】さん 4点(2003-04-27 03:16:41)
|
61.オヤジとの公園バトルは最高。全体的には物足りなかった。 【はいね】さん 7点(2003-04-23 01:15:23)
|
60.直木賞の候補に上がったときに原作を読んだら、これがとても面白くて一気に読んでしまった。映画はそこまでは面白くなかったが(どうしても一人称で書かれた小説を映画化すると、独白の部分の良いところが伝わりにくくなる)、山崎努の迫力には圧倒された。映画を面白いと思った人は、原作もぜひ読んで欲しい。 【ジョーボブ】さん 6点(2003-03-30 10:39:11)
|
59.話の設定はよかった、窪塚の心情にも共感。ただ全体の演技や構成、展開、内容が陳腐すぎた。 【coco】さん 3点(2003-03-27 02:46:28)
|
58.在日をテーマの一つに取り上げた点は気に入らないが、青春映画として捉えると普通に楽しめる。但し、最近の邦画の特徴でもあるが、前評判ほどでは無い。 【クロ】さん 6点(2003-03-03 23:32:43)
|
57.窪塚目当てでビデオを借りて見たんだけど、思っていたよりよかったと思う。いろいろと考えさせられた。脇を固めてた役者が豪華だったな。 【みわ】さん 8点(2003-03-03 21:03:38)
|
56.この映画を見てからドロップキックの練習を…(ぇ!?めッちゃう○こしてーの場面が面白かったですわwww中村官九朗さんはスゴイお方だと思った。俺は俺なんだーーー。原作の椿のイメージと柴咲コウが合いません。 【愛魅U^ェ^U】さん 6点(2003-03-02 14:59:46)
|
55.原作を読んでから観たのですが、割と楽しめました。今まで堅苦しく真面目にしか語られなかった「在日」の問題をこんなふうにポップに描いた意義は大きいと思います。ただ、ラブストーリーの部分はちょっと都合よすぎるかな?と思いました。山崎努と大竹しのぶはさすがですね。 【ぐるぐる】さん 6点(2003-02-26 22:37:45)
|