映画『アメリ』の口コミ・レビュー(28ページ目)

アメリ

[アメリ]
Amélie/Amelie[英]/Amelie from Montmartre
(Le Fabuleux destin d'Amelie Poulain)
2001年上映時間:120分
平均点:6.77 / 10(Review 548人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-11-17)
ドラマラブストーリーコメディファンタジーロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-05-27)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャン=ピエール・ジュネ
キャストオドレイ・トトゥ(女優)アメリ・プーラン
マチュー・カソヴィッツ(男優)ニノ・カンカンポワ
ジャメル・ドゥブーズ(男優)リュシアン
ドミニク・ピノン(男優)ジョゼフ
イザベル・ナンティ(女優)ジョルジェット
ヨランド・モロー(女優)マドレーヌ
リュファス(男優)プーラン氏
アンドレ・デュソリエナレーション
林原めぐみアメリ(日本語吹き替え版)
宮本充ニノ(日本語吹き替え版)
根本泰彦リュシアン(日本語吹き替え版)
池田昌子[声]マドレーヌ(日本語吹き替え版)
内田直哉ジョゼフ(日本語吹き替え版)
池田勝プーラン(日本語吹き替え版)
銀粉蝶ジョルジェット(日本語吹き替え版)
原康義イボリト(日本語吹き替え版)
野沢那智ナレーション(日本語吹き替え版)
久保田民絵(日本語吹き替え版)
茶風林(日本語吹き替え版)
佐々木敏(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
定岡小百合(日本語吹き替え版)
出演スペンサー・トレイシースタンリー・バンクス(映画「花嫁の父」より)(ノンクレジット)
ジョーン・ベネットエリー・バンクス(映画「花嫁の父」より)(ノンクレジット)
脚本ジャン=ピエール・ジュネ
ギョーム・ローラン
音楽ヤン・ティルセン
撮影ブリュノ・デルボネル
製作クローディー・オサール
製作総指揮クローディー・オサール
配給アルバトロス・フィルム
美術アリーヌ・ボネット(プロダクション・デザイン)
衣装マデリーン・フォンテーヌ
編集エルヴェ・シュネイ
あらすじ
アメリ(オドレイ・トトゥ)はモンマルトルのカフェ・ムーランで働く22歳。幼い頃から父と二人暮しだった彼女は、いつのまにか空想好きでエキセントリックな女性になっていた。そんな彼女が、駅で証明写真機の下を探る男性ニノ(マチュー・カソヴィッツ)に一目惚れする。彼女は、ダイアナ妃が亡くなったニュースを見ながらアパートの浴室でみつけた小さなブリキの箱を持ち主に届ける事ができれば、新しい世界に飛び込んでみようと決心する。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

8.最初は、撮り方とかが面白いなーと思ったので、楽しめると思ったんだけど、15分くらいで飽きた。期待してただけに、こんなツマランとは。途中からは話すら覚えていない。
アイアム琳子 さん 1点(2003-04-09 19:19:50)
7.私には「幸せ」が分からないのかもしれません。ただこの映画を見ている時にうたたねの幸せは味わいましたが・・・
ディエゴさん 1点(2003-02-25 13:03:43)
6.あまりにつまらなさに最後まで見れませんでした(眠っ)。それなりに人気が高く期待していただけに反動が大きかったです。
Zさん 1点(2003-02-22 23:42:01)
5.人の家を覗き見して、ビデオテープを送ったり、父親に世界各地で撮った人形の写真を送りつけたり、合鍵で同じアパートの知り合いの部屋に入ってやりたい放題・・・ここまでやる度胸があったら、最初から十分人生に向き合える勇気はあるんじゃないの?これ、男がやったり、不細工な女性がやったら、ただの変質者犯罪でないかい?(笑)この監督は、ひたすら映像だけで魅せる作品を創ったほうが正解だと思います。
クロマスさん 1点(2003-01-18 02:10:27)
4.自分的にはあまり面白くありませんでした。。旅する小人はかわいいなと思ったけど、それ以外は意味がよくわかんなかった。アメリもなんだか顔が気持ち悪いし。一体アメリのどこが面白いんですか??
kanekoさん 1点(2002-08-05 14:31:45)
3.「アメリって可愛い~」なんて思っている世の中のレディたちよ。たぶん…ほとんどの男どもは、こんな一人よがりの気味の悪い女は「願い下げ」だと思っている。もしマネをしようと思うなら、髪型程度に留めてほしい。
マイケル・エリスさん [CS・衛星(字幕)] 0点(2006-09-16 03:31:35)
👍 2
2.僕は日常生活では大体この映画の事をほめる。
セクシーさん 0点(2003-11-24 11:27:37)
😂 4
1.この年一番の最悪な映画でした。
ゴンさん 0点(2003-05-28 21:02:10)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 548人
平均点数 6.77点
030.55%
1101.82%
2152.74%
3142.55%
4397.12%
5478.58%
68114.78%
710619.34%
812823.36%
96511.86%
10407.30%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.52点 Review21人
2 ストーリー評価 6.90点 Review32人
3 鑑賞後の後味 7.85点 Review35人
4 音楽評価 8.03点 Review31人
5 感泣評価 5.92点 Review14人

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
脚本賞ジャン=ピエール・ジュネ候補(ノミネート) 
脚本賞ギョーム・ローラン候補(ノミネート) 
撮影賞ブリュノ・デルボネル候補(ノミネート) 
音響賞 候補(ノミネート) 
美術賞アリーヌ・ボネット候補(ノミネート) 
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ