映画『殺人ゲームへの招待』の口コミ・レビュー(2ページ目)

殺人ゲームへの招待

[サツジンゲームヘノショウタイ]
Clue
1985年上映時間:88分
平均点:5.83 / 10(Review 24人) (点数分布表示)
サスペンスコメディミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2006-08-30)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・リン
助監督アラン・B・カーティス(第二助監督)
演出テリー・レナード(スタント・コーディネーター)
キャストレスリー・アン・ウォーレン(女優)ミス・スカーレット
ティム・カリー(男優)ワーズワース
アイリーン・ブレナン(女優)ミセス・ピーコック
マデリーン・カーン(女優)ミセス・ホワイト
クリストファー・ロイド(男優)プラム教授
マイケル・マッキーン(男優)ミスター・グリーン
コリーン・キャンプ(女優)イベット
マーティン・マル(男優)マスタード大佐
リー・ヴィング(男優)ミスター・ボディ
ビル・ヘンダーソン〔1926年生〕(男優)警官
ジェイン・ウィードリン(女優)歌う電報配達嬢
原作ジョン・ランディス(原案)
ジョナサン・リン(原案)
音楽ジョン・モリス[音楽]
撮影ヴィクター・J・ケンパー
製作デブラ・ヒル
製作総指揮ジョン・ピーターズ
ピーター・グーバー
ジョージ・フォルシー・Jr〔編集〕
ジョン・ランディス
配給UIP
特撮アルバート・ホイットロック(光沢コンサルタント)
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
字幕翻訳菊地浩司
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

4.ネタバレ 好きなジャンルなはずなのに何故かイマイチ楽しめませんでした・・・。チョットごちゃごちゃし過ぎてたからかな~?
そういえばボードゲームの「Cluedo」も昔、買ったけどほとんどやらず仕舞いでした・・・(笑)。
よりさん [DVD(字幕)] 4点(2010-11-13 23:43:22)
3.ネタバレ この手のアガサ・クリスティ風「大邸宅一同集合ミステリー」もの大好きっす!ただ、この廉価版パロディ映画はあまり頂けない。ラストにいろいろな結末・犯人・真相が用意されてますよ~っていう遊び心がウリだったようだけど。事件そのものにあまり興味が湧かない展開の為、どの真相でも、ど~でもいいですよ~何でもいいですよ~(←古い)ってな印象でしたね。新旧オールスターキャスト組んで「ナイル」や「オリエント急行」みたいな、予算かけまくった豪華で本格的なミステリー映画がまだ製作されないかなあ・・・。
放浪紳士チャーリーさん [DVD(字幕)] 4点(2009-08-30 12:49:56)
2.ネタバレ う~ん、もうちょっと緊迫した推理ものを期待したのですが、期待したものとは全く違うタイプの映画でした。映画と呼ぶには舞台劇みたいな小規模だし緊迫感も希薄でドタバタな感じもあるので好き嫌いがハッキリ別れそうです。この作品の特徴でもある3パターンのエンディングはこの作品に明確な筋立てが存在しないことを示しています。結局どうとでも自由に結末を作れちゃうんですね、正直この作品が推理ものなのかも微妙です、過度な期待は禁物だと思いますね。
眼力王さん [DVD(字幕)] 4点(2006-05-12 14:04:21)
1.このゲーム持ってたな。ほとんど遊ばなかったけど。
内容は純粋なサスペンスものだが、段々とコメディー色が濃くなって、
終盤からはかなりドタバタになってしまった。本当はコロンボみたいなものを期待してたんだが。
見所はエンディングが3パターンあるということかな。
取り立ててそれが面白いというわけではないんだけど、まああまり見かけない手法なんで。
これは映画より舞台劇で見せたほうが面白いと思う。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 3点(2011-08-14 09:03:57)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 5.83点
000.00%
100.00%
200.00%
314.17%
4520.83%
5416.67%
6625.00%
7520.83%
814.17%
928.33%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.33点 Review3人
2 ストーリー評価 6.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ