映画『スパイキッズ』の口コミ・レビュー(6ページ目)

スパイキッズ

[スパイキッズ]
SPY KIDS
2001年上映時間:88分
平均点:5.70 / 10(Review 148人) (点数分布表示)
アクションコメディアドベンチャーシリーズものファミリースパイもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-10-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
助監督ダグラス・アーニオコスキー
キャストアントニオ・バンデラス(男優)グレゴリオ・コルテス
カーラ・グギノ(女優)イングリッド・コルテス
アレクサ・ヴェガ(女優)カルメン・コルテス
ダリル・サバラ(男優)ジュニ・コルテス
アラン・カミング(男優)フェーガン・フループ
テリー・ハッチャー(女優)ミセス・グラデンコ
トニー・シャルーブ(男優)アレクサンダー・ミニオン
ダニー・トレホ(男優)イサドール・マチェッティ・コルテス
ロバート・パトリック(男優)ミスター・リスプ
チーチ・マリン(男優)フェリックス・ガム
ジョージ・クルーニー(男優)デブリン
リチャード・リンクレイター(男優)クール・スパイ
ギレルモ・ナヴァロ(男優)牧師
大塚明夫グレゴリオ・コルテス(日本語吹き替え版【ソフト】)
高乃麗イングリット・コルテス(日本語吹き替え版【ソフト】)
清水理沙カルメン・コルテス(日本語吹き替え版【ソフト】)
常盤祐貴ジュニ・コルテス(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山力也デブリン(日本語吹き替え版【ソフト】)/グレゴリオ・コルテス(日本語吹き替え版【機内上映】)
岩崎ひろしアレクサンダー・ミニオン(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫ダナゴン・ギルグス(日本語吹き替え版【ソフト】)
小堺一機フェーガン・フループ(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠見尚己フェリックス・ガム(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加ミセス・グラデンコ(日本語吹き替え版【ソフト】)
廣田行生イサドール・マチェッティ・コルテス(日本語吹き替え版【ソフト/機内上映】)
増谷康紀ミスター・リスプ(日本語吹き替え版【ソフト】)
長嶝高士ブラットの父(日本語吹き替え版【ソフト】)
湯屋敦子イングリット・コルテス(日本語吹き替え版【機内上映】)
西村ちなみカルメン・コルテス(日本語吹き替え版【機内上映】)
瀧本富士子ジュニ・コルテス(日本語吹き替え版【機内上映】)
石塚運昇デブリン(日本語吹き替え版【機内上映】)
佐々木梅治アレクサンダー・ミニオン(日本語吹き替え版【機内上映】)
高木渉フェーガン・フループ(日本語吹き替え版【機内上映】)
辻親八フェリックス・ガム(日本語吹き替え版【機内上映】)
横島亘ミスター・リスプ(日本語吹き替え版【機内上映】)
脚本ロバート・ロドリゲス
音楽ダニー・エルフマン
ロバート・ロドリゲス
ジョン・デブニー
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
ブラッド・デクター
撮影ギレルモ・ナヴァロ
ロバート・ロドリゲス
製作ロバート・ロドリゲス
エリザベス・アヴェラン
ビル・スコット[その他](ライン・プロデューサー)
ミラマックス
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
配給アスミック・エース
特殊メイクロバート・カーツマン
ジェイク・ガーバー
グレゴリー・ニコテロ
K.N.B. EFX Group Inc.
ハワード・バーガー
特撮ロバート・ロドリゲス(視覚効果スーパーバイザー)
K.N.B. EFX Group Inc.(特殊効果)
美術ケイリー・ホワイト(プロダクション・デザイン)
編集ロバート・ロドリゲス
録音ロバート・ロドリゲス
字幕翻訳石田泰子
スタントバディ・ジョー・フッカー
トロイ・ギルバート
その他ビル・スコット[その他](ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハンス・ジマー(スペシャル・サンクス)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

48.シリーズものですか~仕方がない…1を見たのなら2も3も見てやろーじゃないかっ!!子供たちの成長に期待です。
西川家さん 5点(2003-09-03 14:54:52)
47.まぁ面白かった。でも一回見たらもういいです。設定とかは面白かったと思います。
しずくさん 5点(2003-06-12 17:15:58)
46.別にバンデラスじゃなくてもよかったと思う。まぁ、ロバートロドリゲスだから仕方がないか。
M・R・サイケデリコンさん 5点(2003-05-24 16:14:21)
45.わりと好き。バンデラスかっこいいし。まぁ、おもしろい。
jobさん 5点(2003-04-27 21:52:10)
44.おこちゃま向けには良いのでは。無料の機内上映で時間つぶしになりました。
tantanさん 5点(2003-04-10 07:49:01)
43.もうすこし、大人も楽しめる映画かなと思っていただけに残念。でもバンデラスはやっぱどんな役でもかっこいい!
みんみんさん 5点(2003-04-06 22:58:44)
42.あまりに子供モノっぽくてダメでした。ダメ親が実はスパイって設定は面白いので、もっと現実感のあるストーリーにした方がギャップをたのしめて面白かったかも。
たーしゃさん 5点(2003-04-02 22:53:32)
41.良いも悪いも評価しない方がいいような・・・。何も考えずに見る映画ですかね。
映画バカ一代さん 5点(2003-02-18 00:38:32)
40.コメディのわりにはいまいちかな。子供に夢をあたえてくれる作品ではあるんだろうけど。
kyoさん 5点(2003-02-04 18:18:20)
39.ラク~に見れた。なんか第三の脳とか言って明らかにちゃちぃオモチャだし、そこがんばらんでいいんかい!ってウケた。なんの説明もなしで子供達もどんどん状況理解していくし、つっこみたくなる度満点。けどまぁ細かい所はいいんだと思う。狙いかもしれないし。しらんけど。なんかウゴウゴルーガとか思い出した。
しあさん 5点(2003-01-23 06:15:37)
スポンサーリンク
38.コメディーとしてはなかなかの出来だが、個人的には好かない。
死霊の狂騒さん 5点(2002-11-18 17:12:52)
37.子供のための映画。私はダメだった。あとポスターのセンスがもうちょっと良かったらいいのに…。
きなこさん 5点(2001-12-19 11:01:02)
36.まぁ、子供の喜びそうなスパイものなんだろうね。昔からどうしてもスパイ=アクション、冒険という構図を作り出してしまった中で、この映画自体が、物凄く典型的であり、子供が喜びそうな話として作っているので、どうしてもそういう非現実的な映画を避けていた人には評価を得られないと思います。なんだ、そんな映画は昔からあるのに何が違うんだ、と思うかもしれないけど、その一番大きい所は007の様な男女関係にあるとあたしは思うんだよね。だから、コメディ要素で補おうとしているのだと思うのだけど、それも子供が受けるようなものでしかないから、どうしても弱く見えてしまいました。
奥州亭三景さん [地上波(吹替)] 4点(2011-02-06 19:14:06)
35.子ども心を無くしてしまったからか、あまり楽しめませんでした。ダニー・トレホは良かったです。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 4点(2009-07-02 21:27:17)
34.あまり笑えないコメディ
上上下下左右左右BAさん [地上波(吹替)] 4点(2009-02-14 12:40:31)
33.ちょっとお子様すぎるような…。でもがんばる2人の姿はかわいいです。カーラ・グギノもかわいい。でも、敵キャラがどうにもふざけすぎだよ…でもうちの妹は大好きですけどね、これ。
CEDFさん [地上波(吹替)] 4点(2008-03-28 20:22:30)
32.あくまで子供向けの娯楽作品だから、ある程度のご都合主義的展開は良いとしても、物語の根幹にあるべき家族愛や努力といったテーマに説得力を持たせるには、少々おふざけやお手軽感が過ぎる感じ。全体的にテンポは良いし、出てくるスパイアイテムもユニークではあるけど、重要な展開にコメディという言葉で逃げている部分が多いのが残念。子役の二人も、いかにも「演技させられてます」という印象が強く、個人的にはあまり魅力を感じなかった。駄作とまでは言わないが、少なくとも続編を見たいとは思わない。
FSSさん [地上波(吹替)] 4点(2007-08-09 11:40:04)
👍 1
31.最初から最後まで、これは映画ですよ、フィクションですよと言われているよう。少なくとも登場人物たちには必死(本気)になって欲しいと思う。そうでないと、観ているこっちがバカみたいです。こういうお話ですから、ミラクル連発でも予定調和でも全然構いません。でも目的を達成するための努力の過程なくしてカタルシスは生まれません。続編が出来たくらいだから、本作は好評だったのでしょう。スパイアイテムは確かに魅力的だし、アバンギャルドなキャラクターたちも目を惹く。でもそれは表層の満足感。子供たちには、コレで満足して欲しくないと思います。“胸が躍る”っていう感覚は物語に潜らないと味わえない。
目隠シストさん [地上波(吹替)] 4点(2007-04-14 17:37:53)
👍 1
30.期待して観たんだけど、随分ちゃっちぃっすね・・・
子供が観てても解かりづらいと思うシーンがいくつかあるし雑さを感じる。
軽いノリとテンポの良さだけはgood。あとは良い所何も無い。
スパイものだと思ってみるとスッパイ(失敗)します(すみません聞き流して・・)
くうふくさん 4点(2004-12-18 07:22:54)
29.子供向けなんですか?それにしたって、あまりにも作りが雑です。自分の子供には、もっと面白い映画を観せたいと思いました。
金子淳さん 4点(2004-08-14 23:04:20)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 148人
平均点数 5.70点
010.68%
110.68%
253.38%
3117.43%
41812.16%
53020.27%
62919.59%
73020.27%
81610.81%
953.38%
1021.35%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.25点 Review4人
2 ストーリー評価 5.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review4人
4 音楽評価 5.25点 Review4人
5 感泣評価 3.00点 Review2人

■ ヘルプ