映画『ガメラ対大悪獣ギロン』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
ガメラ対大悪獣ギロンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ガメラ対大悪獣ギロン
[ガメラタイダイアクジュウギロン]
1969年
【
日
】
上映時間:82分
平均点:4.69 /
10
点
(Review 32人)
(点数分布表示)
(
SF
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
特撮もの
・
モンスター映画
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-05-06)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
湯浅憲明
キャスト
笠原玲子
(女優)
フローベラ
船越英二
(男優)
志賀博士
大村崑
(男優)
近藤巡査
浜田ゆう子
(女優)
邦子
夏木章
(男優)
新聞記者
中田勉
(男優)
新聞記者
出演
内田喜郎
桜井俊夫(回想)
脚本
高橋二三
音楽
菊池俊輔
作詞
永田秀雅
「ガメラマーチ」
作曲
広瀬健次郎
「ガメラマーチ」
編曲
広瀬健次郎
「ガメラマーチ」
主題歌
大映児童合唱団
「ガメラマーチ」
製作
永田秀雅
配給
大映
録音
飛田喜美雄
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
12.
ネタバレ
大悪獣より包丁怪獣の方がええんちゃうの?今回も相変わらずアホアホ台詞連発です。宇宙船に入るとき「ごめんくださ~い」って言う奴は初めて見た。星に勝手に堂々と乗り込んできて「お姉さん達誰?」って失礼極まりないことをいう奴は初めて見た。ガメラは鉄棒空中大回転するわ痛がってるのにダンスしてるのと間違われるわギャオスにいたっては宇宙ギャオスと名前がレベルアップしてるのにあっさり瞬殺ですか。子供には残酷すぎる処刑シーンですよ大映さん、宇宙ギャオスが出てきた意味がよく理解できません。
【
M・R・サイケデリコン
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2005-11-02 23:18:14)
🔄 処理中...
11.劇場で見たガメラ映画で一番最初に記憶のあるガメラ映画がこれです。
映画冒頭でギャオス瞬殺。「ガメラ対ギャオス」を観ていないその頃は単なるザコ怪獣かと思っていたのですが
「ガメラ対ギャオス」では結構強かったことが後で判明。シリーズ一つ進んだだけでこの扱い、ギャオスかわいそすぎ。
しかしさらにその後このギャオスは「宇宙ギャオス」という別の種類のギャオスだということが判明。別の種類って宇宙と地球じゃえらく生活環境違うんですが..っていうか宇宙で翼いらないんじゃないか?宇宙ギャオス。
【
あばれて万歳
】
さん
4点
(2003-12-16 11:29:41)
🔄 処理中...
10.小学生の頃TVで観たガメラ映画の中で一番印象深い。少年2人が転送装置?を使って宇宙人お姉さんから逃げるとか、ラストで昆ちゃんの眼鏡がお決まりでズレるとこなどいまだに覚えてる。でも実は、少年の1人がつるつるの丸坊主にされるとこが幼心に一番ツボにはまった。ほら子どもってハ○とか、ウ○コとか面白がるじゃないですか・・・我ながらバ○な子どもだった。
【
じゃん++
】
さん
4点
(2003-11-10 03:35:15)
🔄 処理中...
9.私、怪獣好きなんですが、ギロンはお気に入りの一つです。開き直ったかのような、そのまんまのデザインに好感が持てます。でも、映画はつまらないです(笑)。
【
shakunin
】
さん
4点
(2003-10-30 04:45:29)
🔄 処理中...
8.
ネタバレ
いきなり予算が三分の一に減らされて「これが最後のガメラ映画だ」と思ってた『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』が予想を上回るヒットを記録、同じ予算でもう一本撮れと命じられて監督の湯浅憲明はその予想できるきつさに泣いたそうです。このころはすでに大映倒産が秒読み段階だったんですが、この後にも最後っ屁のように二作も昭和ガメラは続いたのでした。 もうここまで来ると、怪獣特撮というよりも完全に児童向け映画と化してしまった感があります。脚本も投げやりというか、「もう、どうにでもなれ!」という開き直りさえ感じてきます。敵役怪獣ギロンはそれまで実在の生物から造形してきたモチーフを捨てて、観ての通りの出刃包丁の擬人化ならぬ怪獣化という驚きのプロット、これは70年代以降のTV特撮番組でのモンスター造形に多大な影響を与えたんじゃないかと個人的には思っています。ゲスト出演した宇宙ギャオスをバラバラにして首チョンパ、まあ名前からしてギロチンが由来ですからね(笑)。いちおう設定は太陽を挿んで地球の反対側にある第十惑星としていますが、地球から少年たちがたどり着くまでの展開は、まさに子供だましでなぜか宇宙空間にガメラがいて宇宙空間を火を噴きながらついてくるのがわけわからない。第十惑星の宇宙人基地のセットは、さすがにあの酷かったバイラス星人の宇宙船よりはマシだったけど、少年たちが歩き回るとベニヤ板製(たぶん)の床がペコペコと軋むのがなんか情けなくなります。登場する宇宙人は地球でいうところの女性ペア、でも人間の脳みそを喰いたがるトンデモ無さです。あわれ少年の一人は開頭するためにバリカンで丸坊主、これは子役に対する虐待と捉えられて現代ではSNSで炎上するかも(笑)。 メキシコオリンピックの後だったからかガメラが鉄棒競技で大回転してウルトラCをキメるし、大村崑は「嬉しいと眼鏡が落ちるんです」というお得意のギャグを披露、まあこれが当時の観客にウケたのかは不明ですけどね。でもギロンに輪切りされた宇宙船をガメラが吐く息(?)で溶接してくっつけちゃったのにはもう唖然、ガメラの口からはアセチレンガスが出てくるのかよ!
【
S&S
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
3点
(2025-02-01 22:23:10)
🔄 処理中...
7.前作バイラスに続く駄作。まずギロンのデザインが受け付けない。これじゃウルトラマンレオに出てくる怪獣レベルではないの。全くの手抜き映画であると子供心に思ったんもんです
【
アトミック
】
さん
3点
(2004-01-05 13:27:54)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.ガメラは平成シリーズつくってホント地位があがったなあ。昭和版にはレビューもなんもないよ。昭和って根本的にオンリー子供狙いやからねえ。
【
ようすけ
】
さん
3点
(2003-11-08 21:30:34)
🔄 処理中...
5.ギロンのデザインが余りに見事なのでてっきりH.R.ギーガーの仕事かと勘違いした程だ(ウソつけ)。ガメラがあれほど苦戦したギャオスを何と秒殺!哀れガメラもギロンの刃の犠牲となり、三枚におろされて刺身となり果てるのか!?って、よく考えると(考えるまでもなく)ギロンの武器は亀相手には効かなそう。なんだか八百長くさいなあ。でも、このように、悪役も実績積んでから最終決戦に挑むのは、よい姿勢です。プロレスもシリーズ通じて強さをアピールしたレスラーが最終戦でタイトルマッチやるから盛り上がるんです。米映画も少しは見習え。子供が脳天割られそうになる場面は血も凍る戦慄のシーンで、とても正視出来ませんでした(そんな時代もあったのさ。←仁鶴かよ)。正直言うと、昭和ガメラの中では、思い入れの強さで他の作品に一歩譲る映画ではあります。
【
鱗歌
】
さん
3点
(2003-08-12 12:33:27)
😂 1
🔄 処理中...
4.バイラスよりは少し良くなったくらいの作品でした。なんで外国人の子供とコンビを組ましているのか良く分からないけど、たぶん当時の日本人には強い外人コンプレックスがあって、子供でも外国人を出しときゃ箔が付くような気分になったのだろう。子供の頃は出刃包丁丸出しのギロンの造形が好きで、ノートの隅によく絵を描いていました。側頭部の手裏剣も忘れずに描いてたなぁ。
【
アンドレ・タカシ
】
さん
[地上波(邦画)]
2点
(2009-10-29 23:44:30)
🔄 処理中...
3.ギロンというネーミングもネーミングだけど、あの容姿もすごい。目から手裏剣が飛び出る怪獣って・・・?こすれた子どもだった私にはガメラシリーズは駄目でした。やはりゴジラですかね。
【
えむおう
】
さん
2点
(2002-06-09 16:10:48)
🔄 処理中...
2.うわ~ヒドイ怪獣映画だわ・・・。ガメラとギロンの戦いも全く面白くありません。第一、どちらの怪獣も全く魅力がない。ガメラが空飛んでる姿見て、苦笑しかできませんでした・・・。まァ、ギャオスが可哀想だったので、1点あげる。
【
はりねずみ
】
さん
[地上波(字幕)]
1点
(2005-11-01 15:55:53)
🔄 処理中...
1.前作、「バイラス」に続き、怪獣映画大好きな私を(ひどすぎて)泣かせた作品。ここまでバトルシーンで燃えない怪獣映画も逆に珍しい。ってか、きっとギロンは前が見えないだろうなぁ。宇宙ギャオスはそんなヤツに負けたのか。そういえば、「ガメラ2」のレギオンってギロンを基にデザインされたんだよな。今、考えると信じられない。。あっそうそう。わざわざ果物を剥いて出してくれた宇宙人には笑えた。
【
ドラりん
】
さん
[DVD(邦画)]
0点
(2007-08-14 22:43:59)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
32人
平均点数
4.69点
0
1
3.12%
1
1
3.12%
2
2
6.25%
3
4
12.50%
4
7
21.88%
5
9
28.12%
6
3
9.38%
7
2
6.25%
8
1
3.12%
9
0
0.00%
10
2
6.25%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
3.50点
Review2人
2
ストーリー評価
3.33点
Review3人
3
鑑賞後の後味
3.66点
Review3人
4
音楽評価
3.00点
Review2人
5
感泣評価
2.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について