11.ただでさえ前作から設定が変わりすぎで違和感を感じるのに、内容も猿の反乱話のみですごく退屈。作る方も事務的に作った感じだし、見る方も(シリーズ制覇のために)事務的に見るべき作品。 【プミポン】さん 2点(2003-10-31 23:52:35)
|
10.つまんなくても全部観た。根比べだった。 【ブン】さん 2点(2003-10-22 19:07:39)
|
9.ネタバレ 本当に無理して作った感じがする。ナイフぐらいではクーデターは成功しない。 【MORI】さん 5点(2003-08-07 10:28:25)
|
8.どこ見ても猿猿猿猿猿猿。
|
7.きたきたー!つまんねーなーまったく!でも最後まで見ます! 【小美】さん 3点(2003-05-19 22:20:07)
|
スポンサーリンク
|
6. 単なるツナギの意味しかありませんな。それも「新ー」から一気に飛躍し過ぎ!いつの間にシーザー以外に猿の数があんなに増えたんだ?少々長くなってもイイから、次作の「最後のー」とカップリングして1本にまとめるべきだったのでは(同じJ・リー・トンプソンなんだし)。 【へちょちょ】さん 5点(2003-01-18 00:37:16)
|
5.猿が奴隷になって犬と猫は絶滅して・・・ってそんなことあるのかな?物語だから良いけど。続編って言われてもなんか欠けます。最初の方がおもしろっかったです。
|
4.続編の一つとして観るしかないのだが、色々な解釈がある中、無理矢理ストーリーを一つのものにしようとしている。個々の楽しみはその解釈にもあると思うのだが・・・ 【恥部@研】さん 4点(2002-12-17 11:47:27)
|
3.↓そのとおりですね。つくればいいってものじゃないよなあ…… 【ようすけ】さん [地上波(字幕)] 4点(2002-11-11 14:23:05)
|
2.この映画はなんかやっつけ仕事にしか見えなかった映画ですね。この映画を見たのはもう15年以上前なんだけど、今見たら違った風に見えるでしょうか? 【奥州亭三景】さん 5点(2002-10-18 22:12:46)
|
★1. 見た感想は、猿のごった煮って感じです。人間がさぞ悪い生き物だといわんばかりの描写もややうんざり。というかあそこだけ征服しただけで地球の征服にはならんだろ。 【あろえりーな】さん 5点(2002-08-23 03:05:03)
|