映画『刑事物語』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ケ行
刑事物語の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
刑事物語
[ケイジモノガタリ]
1982年
【
日
】
上映時間:112分
平均点:6.56 /
10
点
(Review 41人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
ドラマ
・
コメディ
・
カンフー
・
シリーズもの
・
刑事もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-03-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
渡邊祐介
助監督
杉村六郎
(監督補)
キャスト
武田鉄矢
(男優)
片山元
田中邦衛
(男優)
村上努
樹木希林
(女優)
矢代スミ
三上真一郎
(男優)
田沢
岡本富士太
(男優)
沢木刑事
梅津栄
(男優)
田中補導係
仲谷昇
(男優)
九鬼刑事課長
浜田晃
(男優)
捜査課長
小林昭二
(男優)
藤堂係長
草薙幸二郎
(男優)
秋吉一人
河原さぶ
(男優)
三木本伸吉(クレジット「河原裕昌」)
初井言栄
(女優)
管理人
室井滋
(女優)
スナックの女
飯島大介
(男優)
花沢徳衛
(男優)
工藤卓
西田敏行
(男優)
種井
高倉健
(男優)
三上英次(ノンクレジット)
原作
武田鉄矢
(ペンネーム「片山蒼」)
脚本
武田鉄矢
渡邊祐介
音楽
吉田拓郎
武田鉄矢
中牟田俊男
千葉和臣
作詞
吉田拓郎
「唇をかみしめて」
武田鉄矢
「陽射しに灼かれて」/「駅におりたら」
作曲
吉田拓郎
「唇をかみしめて」
主題歌
吉田拓郎
「唇をかみしめて」
海援隊
「駅におりたら」
挿入曲
海援隊
「陽射しに灼かれて」
撮影
矢田行男
製作
黒井和男
配給
東宝
編集
小川信夫
照明
大西美津男
高屋齋
豊見山明長
あらすじ
博多。組織売春のガサ入れが失敗し、刑事の片山元(武田鉄矢)は、沼津署へ転属させられてしまう。知り合った聾唖のトルコ嬢・久子の身柄を引き受け、彼は一緒に静岡へ。鈍臭そうな外見、優しい性格とは裏腹に、片山は蟷螂拳の使い手だった。沼津署の威信を回復するため、彼は女性連続殺人の捜査に参加するが……。主演の武田鉄矢が、片山蒼名義で原作・脚本も担当。シリーズ第一作。
【
円盤人
】さん(2004-10-16)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
5.武田鉄矢という俳優、説教くさかったり、計算高さが透けて見えたりと、鼻につくときがあるものの、私はけっこう好きです。この人は自己プロデュース能力が優れてるんですね。どういう作風なら自分が輝くかということをよくわかっている。これが過ぎて「俺が俺が」になってしまうと失敗するわけですが、この『刑事物語』、障害者問題に対する感動物語をベースに、ハンガーヌンチャクや高倉健のギャグでうまくスパイスを効かせ、エンタメ的に成功しています。確かにどこを切っても武田鉄矢しか出ず、その点アクが強くはあるのですが、ちゃんとわかりやすく面白い映画になってます。屈指の傑作とは言いません。それでも後でふり返ったとき「そういえばあれ結構面白かったよね」と思うような作品、私は好きです。素直にそこを評価したいと思います。
【
円盤人
】
さん
7点
(2004-12-09 23:09:33)
👍 4
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
祝DVD化!
鉄矢のなんちゃってカンフーはそれなりに楽しく、シリアスな鉄矢のせいで一人お笑い担当として活躍する樹木希林は可笑しい。
しかし、いかにも低予算って感じで刑事物なので、派手な銃撃戦やカーチェイス、ましてや爆発なんて全然ないし、ハラハラドキドキするようなところもない。ストーリーは全然面白くない。
しかしラストの素晴らしさと言ったら、もう!
強く優しいのに、報われない。切ない笑顔が素敵な片山さんを誰が嫌いになれるだろうか。いくらショボいからといってこの映画を嫌いになどなれないのだ。
主題歌の「唇をかみしめて」が良いっ!
高倉健より武田鉄矢のがカッコ良いと思うぞ。(この映画では)
【
すべから
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2009-10-21 15:06:54)
👍 2
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
ひっさしぶりに観たわ。
当時、東宝は、寅さんに対抗するシリーズにするつもりだったと何かで読んだが、こちらは犯罪事件が基本で全体的にちょっと暗めなためか、長く続かなくて残念なことだった。
モテない割に女にはめっぽう優しい、蟷螂拳の達人刑事の物語。いいキャラクタだったんだけどなあ。
こんないい人の力の源が、「憎むこと」なのは考えてみると意外だが、その台詞を言う前の段階で、この人は相手を憎んでいる、と分かっちゃう武田鉄矢の芝居に驚かされる。この、女に優しく毎回誰かを愛してはフラれ、を繰り返している刑事と、力を発揮するときには相手を憎む、と言う部分の関係についてのドラマをもっと観たかった。
ところで、ラストに流れる主題歌「唇をかみしめて」は、ホントにいい曲だ。スナックのカラオケでたまに歌うと、大抵のおじさん達が褒めてくれる。歌唱ではなく、歌の内容を。
【
Tolbie
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2012-10-14 15:13:30)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
知ってはいたけどあいまいだった刑事物語 今回改めてビデオ購入し改めてマジメに鑑賞致しました 武田鉄矢といえば、どうしても金八先生を思い出してしまう(たぶんそういう人多いと思う)ワタシ的に こんなアクションが出来る人とはすごく意外 不器用ながら人情味あふれる片山刑事 いやぁ~いいじゃないですか(当然ながら自然な博多弁がこれまたいい!) 優しい語り口と怒りのシーンのテンションの高低差がすごい なぜハンガーかも分かったし 全体的に面白い まぁ強いて言えば 蟷螂拳+ハンガーヌンチャクのシーンが暗めでもうちょっとはっきりみたかったかな ストーリーの荒さはちと気になるけどいいシーンが多くて(ラストの歌もいいねぇ)記憶に残る作品です でもしかし健さんあれだけ?(笑) ある意味なんとも豪快な映画でアリマシタ
【
Kaname
】
さん
[ビデオ(邦画)]
7点
(2010-12-03 08:34:53)
👍 1
🔄 処理中...
1.このシリーズは好きでいくつか見ていますが、どれを見て、どれを見てないかは覚えていませんでした。
たぶんこの1作目は初見です。
何故ハンガーで戦うのかということを僕はようやく理解しました。
クリーニング屋さんだからハンガーなんですね。
そんな整合性のある理由があったなんて知りませんでした。
物語は事件と恋愛の2本立てといった感じで、終盤に彼女が犯人グループに拉致されて1本に繋がる感じですけど、何故彼女が狙われたのかはよくわかりませんでした。
事件の真相もなんだかくだらないというか、そんなに驚くことじゃないような気がしましたね。
まあ、のりピーの事件で感覚が麻痺しちゃってるのかも知れませんが・・・。
逆にこういった内容の作品を1982年に作っていたということは先見性があったというか、今も昔も覚醒剤は深刻な問題で、未だに解決の見込みはないということなんですかね。
物語の恋愛パートに関しては結構感動的というか、哀愁が漂っていて良かったです。
何度か泣きそうになってしまいました。
僕はこういった人情話には弱いんです。
それにしても、キャストが豪華ですね。
端役に主演クラスの俳優を起用するなんて贅沢過ぎます。
【
もとや
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2009-10-11 13:32:36)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
41人
平均点数
6.56点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
2.44%
3
3
7.32%
4
0
0.00%
5
4
9.76%
6
7
17.07%
7
16
39.02%
8
7
17.07%
9
2
4.88%
10
1
2.44%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review1人
2
ストーリー評価
5.50点
Review4人
3
鑑賞後の後味
6.50点
Review4人
4
音楽評価
8.75点
Review4人
5
感泣評価
8.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について