映画『めぐり逢い(1957)』の口コミ・レビュー(3ページ目)

めぐり逢い(1957)

[メグリアイ]
An Affair To Remember
1957年上映時間:114分
平均点:7.22 / 10(Review 60人) (点数分布表示)
公開開始日(1957-10-23)
ドラマラブストーリーリメイクロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-22)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レオ・マッケリー
キャストケイリー・グラント(男優)ニッキー・フェランテ
デボラ・カー(女優)テリー・マッケイ
リチャード・デニング(男優)
フォーチュニオ・ボナノヴァ(男優)
キャスリーン・ネスビット(女優)ニッキーの祖母
マーニ・ニクソンテリー・マッケイ(歌声)
田口計(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水城蘭子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
初井言栄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作レオ・マッケリー
脚本デルマー・デイヴィス
レオ・マッケリー
音楽ヒューゴ・フリードホーファー
作詞レオ・マッケリー"An Affair to Remember"
ハロルド・アダムソン"An Affair to Remember"
作曲ハリー・ウォーレン"An Affair to Remember"
撮影ミルトン・クラスナー
製作ジェリー・ウォルド
レオ・マッケリー
配給20世紀フォックス
特撮L・B・アボット(特殊効果)
美術ライル・R・ウィーラー
衣装チャールズ・ル・メイル
その他ライオネル・ニューマン(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

20.生活感のない美男美女が織りなす往年の夢物語。しかし年齢を重ねてくると映画の見方も変わってくる。そうか、これは女の意地を通す物語なんだ。一目惚れしてすぐにキスしてしまう様な話じゃない。最初からだらしないケーリー・グラント(の役)に比べ、毅然として筋を通そうとするデボラ・カーのなんと美しいことか、そしていじらしく可愛いことか。特にラスト、座ったままで芯の強さと愛情を感じさせる演技は圧巻。感動以上に、恋愛の楽しさを思い出させてくれる名画です。7点献上。
sayzinさん 7点(2003-01-01 15:55:56)
👍 1
19.古いぶんベタベタな感じがしましたが、安心して見れました。確かにデボラ・カーと祖母の出会いはちょっと良かったです。【ネタばれ】しかし交通事故の場面は余りにも唐突でちょっと苦笑。「ええっ」って感じ。上ばかり見てたから、って言われてもねえ。
ななさん 7点(2002-07-08 12:51:06)
18.いい話ですよね。色男ケイリー・グラントとデボラ・カーと祖母の邂逅のシーンが好きです。love affair のテーマ曲も好きです。いくら不幸になっても健康的な美貌を失わないカーはちょっとだけ不自然。
oikawaさん 7点(2001-11-21 00:58:11)
17.この展開はその後のスタンダードにもなったと思われる。
それはとても評価できるが、最後まで待たないといけない途中部分がまどろっこしいと感じる。まあでもいい映画でしょうか。
simpleさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-27 22:47:44)
16.クライマックスをラストまで引っ張るもんで、抑圧からの解放感みたいなものが一気にきます。そこに至るまでの展開や主演男女のキャラ設定にもう少しリアリティが加われば間違いなく感涙ラブストーリーです。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-26 21:43:53)
15.ネタバレ 見ていて思わずニヤリとしてしまうような洒落た演出がいくつもあって、ベタなストーリーを豊かなものにしていたと思います。ニッキーはプレーボーイでいかにも映画的な良い男だなあなんて思ってましたが、テリーが約束の場所に来なかった後の気持ちの揺れ動く様子に親近感を感じ、とても素敵な奴でした。しかしそれ以上に素敵な奴だったのがテリーの元恋人の男!良い人過ぎます。テリーの応援までしちゃってるし…。彼のような器量のある紳士を見習いたくなりました。
さわきさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-16 18:17:59)
14.20年近く前に、TVで吹き替え版を見て以来、久し振りにDVDで見ました。ケイリー・グラントとデボラ・カーの魅力が活かされた楽しい映画という記憶に、間違いはありませんでした。あのラストシーンは永遠に不滅ですね。
shoukanさん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-14 22:18:21)
13.ネタバレ ラブロマンスの決定版。心温まる純愛ストーリー。人生とはまさに偶然の産物ですね。ややあっさりしたラスト、もう少し盛り上がりがあれば…。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 6点(2007-11-25 23:31:31)
12.とても好きな映画です。この映画に出てくる大人たちはみな美しいのに、お子ちゃまたちがみーーんなぶちゃいくなのが気になります。
ふぉんださん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-27 21:51:08)
11.母親に関する所の話や最後の終わり方なんかは中々だが絶賛するほどでもない。観客の同情を買おうというのかどうにも展開が強引すぎて逆に引いてしまう。タイタニックで号泣できるような素直な人にはお勧めできますが。というか俺が見たのが間違いだった。女性向けの映画
Arufuさん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-04 01:53:29)
スポンサーリンク
10.ネタバレ たまたま船旅で出会ってちょっぴり楽しかったからといって、今の玉の輿フィアンセを捨ててまで半年後の結婚の約束なんかしますかね?? そこに目をつぶれば、そつのない作りで楽しめる映画と思いますが...
よしふみさん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-27 00:16:22)
9.豪華客船で展開する前半は快調。ところがばあさんの出てくるところから一転。グラントの「ばばコン」ぶりに辟易した。なぜにこのシーンを描いているのかが理解不能。後半、NYに上陸してから多少盛り返すものの、交通事故以後はまただらだらと。子どもの合唱隊も作品の印象を散漫にする効果しかないように思う。最後の絵の登場で力技で感動させられて幕となりましたが、全体としてみると、最初と最後だけよくて、間がメチャクチャという印象。恋愛映画としてはこれをモチーフにした「めぐり逢えたら」やリメイク「めぐり逢い」の方が出来はいいのでないでしょうか。(オリジナルは未見)
satoshiさん 6点(2004-12-07 09:36:21)
8.こてこての恋愛映画は苦手なんですけど、これは面白かったです。というか、デボラ・カーの美しさに引きずられて最後までみてしまったんですけど(笑)それにしても、昔の女優さんってホントに綺麗ですよね。
ネジマキさん 6点(2002-12-10 19:55:45)
7.ネタバレ 「歩けないこんな私じゃ、あなたの負担になるだけだから、あの日交通事故にあって待ち合わせ場所に行けなかっただなんて言えない」

いやいや、そこは本当のことを言おうよ!
彼を待たせてしまった訳を伝えた方がいいだろ!
彼は約束を破られたと思ってるんだぞ、裏切った訳ではなく行きたかったのに行けなかったと伝えてあげなきゃかわいそうじゃないか!

と、ムキになっても意味がなく、これは悲劇を盛り上がるための意図的なストーリーなわけだからね。

普通に待ち合わせに間に合っていたら、話として盛り上がらないことになるのかな?
だとしたら、なんかわざとらしいストーリーなんだよな。
にじばぶさん [インターネット(字幕)] 5点(2024-06-08 18:34:20)
6.「めぐり逢えたら」が好きなんで見たのですが正直退屈でした。しかしラストシーンがいいですね。音楽も良かった。
ギニューさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-19 23:37:04)
5.優等生的な映画だなと感じた。
ロウルさん 5点(2003-12-23 22:57:40)
4.前半の船上のやりとりが何とも平坦。他方で、おばあちゃん家での3人のやりとりには突然重く濃いドラマが詰め込まれているというギャップ。例の「すれ違い」以降も、2人がその前とそんなに変わっているように見えないので、肝心のシーンにあるべき余韻が残らない。もう少しいろいろ膨らませたりひねったりできなかったのだろうか・・・。
Oliasさん [ビデオ(字幕)] 5点(2003-08-31 03:15:16)
3.ネタバレ プレイボーイと、それに惹かれる駄目女のしょうもないストーリーにしか思えなかった。ジャニーズとAKBあたりに合いそう。
婚約者がいるのに、船旅の間も女への欲求が抑えられない下半身脳男。運命の女性に出会ったような流れの割には、婚約者との関係は最後まで切らない。
一方女も、元恋人が変わらない愛を抱きつつ 病気の自分を支えてくれても、振りさえしないで あっさり捨てる最低女。
内容は1点だけど、報われない芝居をやらされた おばあちゃん、子供達、そして何より捨てられた元恋人に3点。
くろゆりさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2018-11-19 16:36:11)
2.さすがに古さを感じるけど、デボラ・カーを見るだけでも価値はある
はらいそさん [DVD(字幕)] 4点(2014-12-01 20:41:37)
1.「めぐり逢えたら」が好きなので、この映画も見てみた。「めぐり逢えたら」では、女はみんなこの映画(めぐり逢い)が好きで涙を流すのに、男はそういう女を見て呆れるやら、驚くやら。で、私の感想なんですが、私は男なもんで、まぁ、そういうことです。
駆けてゆく雲さん 4点(2004-01-23 22:23:37)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 60人
平均点数 7.22点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
435.00%
546.67%
61016.67%
71728.33%
81220.00%
91423.33%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review2人
2 ストーリー評価 8.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review4人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

1957年 30回
撮影賞ミルトン・クラスナー候補(ノミネート) 
オリジナル主題歌ハロルド・アダムソン候補(ノミネート)"An Affair to Remember"作詞
オリジナル主題歌ハリー・ウォーレン候補(ノミネート)"An Affair to Remember"作曲
オリジナル主題歌レオ・マッケリー候補(ノミネート)"An Affair to Remember"作詞
作曲賞(ドラマ)ヒューゴ・フリードホーファー候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞チャールズ・ル・メイル候補(ノミネート) 

■ ヘルプ