映画『悪魔のいけにえ』の口コミ・レビュー(8ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
悪魔のいけにえの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
悪魔のいけにえ
[アクマノイケニエ]
THE TEXAS CHAINSAW MASSACRE
1974年
【
米
】
上映時間:83分
平均点:7.37 /
10
点
(Review 188人)
(点数分布表示)
(
ホラー
・
シリーズもの
・
実話もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-02-13)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
トビー・フーパー
キャスト
ガンナー・ハンセン〔男優〕
(男優)
レザーフェイス
マリリン・バーンズ
(女優)
サリー・ハーデスティ
声
ジョン・ラロクエット
ナレーター
小松史法
(日本語吹き替え版【BD】)
青山穣
(日本語吹き替え版【BD】)
石丸博也
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
秋元羊介
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中秀幸
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
青野武
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
坂口芳貞
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
福士秀樹
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
郷里大輔
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
蟹江栄司
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作
キム・ヘンケル
(原案)
トビー・フーパー
(原案)
脚本
キム・ヘンケル
トビー・フーパー
音楽
ウェイン・ベル
トビー・フーパー
撮影
ダニエル・パール
トビー・フーパー
(追加撮影)
製作
キム・ヘンケル
(共同製作)
トビー・フーパー
録音
ウェイン・ベル
ロバート・ニュードスン
あらすじ
ドライブ旅行中の5人の男女らがある小さな家を訪れたところ次々と人の皮を被った大男に襲われていく・・・
【
ヴァッハ
】さん(2004-04-25)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
2
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
6
7
8
9
10
次
💬口コミ一覧
48.いまや古典なので、昨今の特殊メイクやCGとは無縁なのだが、それがかえって恐怖を醸し出しています。嫌悪感をあらわにする人もいるので簡単に薦めれる作品ではありませんが、猟奇モノとして一級品だとおもいます。
【
shakunin
】
さん
7点
(2003-11-03 13:32:00)
🔄 処理中...
47.中学生の時、予告編で見て、すごいショックを受けた。ずっと後、ビデオで見た。凄まじい力業のホラー映画。低予算、ノースターキャストが功を奏して、異様なリアリティがある。ザラツイタ映像も圧巻。見てはいけないものを見たような気持になった。
【
ひろみつ
】
さん
10点
(2003-10-31 01:42:53)
🔄 処理中...
46.あの家族いい味出してるよ!とくにじいさまがいい。こんなばか映画は賞賛に値する。
【
たましろ
】
さん
7点
(2003-10-17 00:00:13)
🔄 処理中...
45.これはホラー映画の中でもまさに金字塔!
とにかく他のホラー映画とは別格。
衝撃を受けた作品、レザーフェイスの異常性には脱帽(一家揃って異常)!映像センスもある、続編は論外だけど。
3回も繰り返して見てしまった・・・
【
ネス
】
さん
10点
(2003-10-16 00:36:44)
🔄 処理中...
44.あんまり怖くなかったけど、「死霊のはらわた」より好きです。あのジイさんが生きてたなんて!最初に出てきたときは死体だと思った。
【
こわだりのインテリア
】
さん
7点
(2003-10-12 20:11:19)
🔄 処理中...
43.レザーフェイスはジェイソン、フレディ、ブギーマンと並びホラー界の四天王。
【
ロカホリ
】
さん
6点
(2003-10-09 22:47:02)
🔄 処理中...
42.<ネタバレかも?>これはホラーではないですよね?ヒロインの悲鳴を真似する一家はリアリティありすぎ。ラスト、トラックのドアを開けずにチェーンソーでアタック!や、ヒロインの狂気じみた笑いを観て、監督の鬼才&イカれっぷりを感じた。怖い中に笑いもあり、もう一度観たいと思った名作です。トラックの運ちゃんは何処へ?
【
コジコジ
】
さん
9点
(2003-10-06 05:37:26)
🔄 処理中...
41.もうこの映画を超えるホラー映画は生まれてこないでしょうな。断言できますね。この映画大好きなんですけど(もちろんレザーフェイスの大ファンです)そんな事を人に言ったら確実に頭おかしいと思われますね。まぁ普通に言いまくってますけど。とりあえず普通のホラー映画とはそのなんて言うか「怖さ」のレベルが全然違いますね。後味最悪な伝説的傑作!
【
和魂洋才
】
さん
10点
(2003-08-10 23:42:45)
👍 1
🔄 処理中...
40.高校時代に見たのですが、すごく気持ち悪くて、でも笑ったりして、何なんだこの映画はと思いました。
【
omut
】
さん
5点
(2003-08-06 01:12:13)
🔄 処理中...
39.子供の頃、初めてTVで見た時は怖くて指の間から恐る恐る見た記憶のある映画。今見ても十分怖いです。トビー・フーパーはこの映画作って色々言われたけど(決して良いコメントでなかったはず)、ホラー映画の中では最高ランクの出来だと思う。シリーズ化するが、このPart1が最高。Part2、3ははっきり言って見なくていいと思う。
【
kaede
】
さん
7点
(2003-08-05 23:33:18)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
38.横浜日劇のホラー特集というのの中で、シークレット上映というのがあり、『悪魔のいけにえ2』が上映されるらしい。これは権利がきれているフィルムなので、今後他の劇場で上映されることはまずないだろう。
【
いけにえ2
】
さん
10点
(2003-07-10 16:18:25)
👍 1
🔄 処理中...
37.「イージーライダー」とこの「悪魔のいけにえ」を見て、アメリカの田舎町の底知れぬ怖さを知った。中学生だった私はしみじみ「ああ日本に生まれて良かった」と思った。てなわけで。
【
くるみぱぱ
】
さん
8点
(2003-07-02 22:01:21)
😂 1
🔄 処理中...
36.おもしろかった などと言えなかった自分。高校生の頃地方の場末の映画館で一人で観た。客が自分含めて2人。チェーンソーがうなる音の怖かったこと、怖かったこと・・・
【
KINKIN
】
さん
8点
(2003-06-22 17:12:40)
🔄 処理中...
35.死にもたらす事に、もはや理由などいらないという概念は、猟奇的である前に、命を持つ生物であるという概念からかけ離れている。猛獣すら生をまっとうする為だけに命を奪うという理由を持っている。ここまでくると自虐すら裸足で逃げ出したくなるに違いない。見事なまでの世界観。しかし、この後のトビ―・フーパーは眼を覆いたくなる映画しか作れなかった。「スペースヴァンパイア」のマチルダ・メイは妖艶だったが・・・・・
【
candyman
】
さん
10点
(2003-06-07 23:41:18)
👍 1
🔄 処理中...
34.この映画作った奴、はっきりいって頭イカレてるよー。思わずそう言いたくなるぐらいの変態映画。ほんとホラーというよりは変態という描写の方が似合っているぐらいアブノーマルだよね、この映画。「ひひひ電気代も馬鹿にならんからな」という変態一家の親父の言葉にアブノーマルの中にも妙な日常性を感じさせるのが笑える。でもこの映画、人に薦めようものなら人格を疑われそうだな。
【
カテキン・スカイウォーカー
】
さん
6点
(2003-05-29 21:21:47)
🔄 処理中...
33.死霊のはらわた(サムライミ)とはまた違うタイプやね。どっちが上とかどうでもいいこっちゃ。まあジャカジャカ作ってくれたまえ。私は付いていく。
【
電灯
】
さん
9点
(2003-05-19 21:38:30)
🔄 処理中...
32.残虐なシーンは思ったほど無かったけど、物凄く猟奇的で異常性がありました。
【
サラエボの銃声
】
さん
7点
(2003-05-16 17:55:20)
👍 1
🔄 処理中...
31.疲れます かなり ぎゅ-ぃぃ-ん ひゃぁ- の騒音主人公の執拗なアップ例えていうならブレスのない金きり声の歌を無理矢理聞かされているような...でも血はほとんど流れてないんだな 不思議だな?
【
おう
】
さん
8点
(2003-05-14 01:05:27)
👍 1
🔄 処理中...
30.あの一家いいなあ~。レザーフェイスも祖父には、敬意を持ってそうなのが笑えた。
【
あこむ
】
さん
10点
(2003-04-11 14:13:41)
🔄 処理中...
29.実は期待ほどじゃなかったんだけあの空気は他の映画にはない。凄まじい隠の空気だったと思う。一つのきせきですらある
【
えたひにん
】
さん
8点
(2003-03-29 16:15:30)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
6
7
8
9
10
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
188人
平均点数
7.37点
0
0
0.00%
1
2
1.06%
2
2
1.06%
3
4
2.13%
4
11
5.85%
5
10
5.32%
6
20
10.64%
7
45
23.94%
8
38
20.21%
9
26
13.83%
10
30
15.96%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.27点
Review18人
2
ストーリー評価
6.55点
Review20人
3
鑑賞後の後味
6.66点
Review21人
4
音楽評価
6.29点
Review17人
5
感泣評価
3.40点
Review10人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について