映画『悪魔のいけにえ』の口コミ・レビュー(9ページ目)

悪魔のいけにえ

[アクマノイケニエ]
THE TEXAS CHAINSAW MASSACRE
1974年上映時間:83分
平均点:7.37 / 10(Review 188人) (点数分布表示)
ホラーシリーズもの実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トビー・フーパー
キャストガンナー・ハンセン〔男優〕(男優)レザーフェイス
マリリン・バーンズ(女優)サリー・ハーデスティ
ジョン・ラロクエットナレーター
小松史法(日本語吹き替え版【BD】)
青山穣(日本語吹き替え版【BD】)
石丸博也(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中秀幸(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
青野武(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
坂口芳貞(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
福士秀樹(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
蟹江栄司(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作キム・ヘンケル(原案)
トビー・フーパー(原案)
脚本キム・ヘンケル
トビー・フーパー
音楽ウェイン・ベル
トビー・フーパー
撮影ダニエル・パール
トビー・フーパー(追加撮影)
製作キム・ヘンケル(共同製作)
トビー・フーパー
録音ウェイン・ベル
ロバート・ニュードスン
あらすじ
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

28.ネタバレ ようやく観るチャンスが出来た噂の恐怖作品。胸くそ感と鼻で笑ってしまう馬鹿らしさは『時計じかけのオレンジ』と似た後味でした、個人的に。冒頭から嫌な雰囲気と暑さを演出しつつ始まり、出てくる奴出てくる奴なんか気持ち悪く怪しい奴ばかり。仲間の車椅子の奴もなんだか気持ち悪いし、牛の解体の話も気持ち悪い。そして最初の一撃!痙攣!これが一番怖かった。これ以降は思ってた以上に狂気の世界を作り上げ過ぎていて笑えてしまったので点は低めで。もっと違う角度の怖さかと勘違いしていました。ただ追っかけてくる速さにはビビった。
movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-08-16 21:57:23)
27.ネタバレ リメイク版をみたうえでの鑑賞。
立て続けに3人が死に、思ったよりあっけない。
ポップスで例えれば、Aメロから(Bメロが無くて)いきなりサビに行くような慌てっぷりだ。気付いたら狂気の晩餐となっている。
狂気を描けばこちらのオリジナルに軍配があがるが、ひたすら怖さに徹したリメイクの方が清々しくて好きだな。
afoijwさん [DVD(字幕)] 5点(2014-02-16 23:57:14)
26.ネタバレ 冒頭から怪しげな人物が次々に出てくるので、どこから何が始まるのかという不気味さがあったが、なかなか始まらなくて少しじらされる。
ストーリー性をあえて無視しているようで、とにかくイカれた一家にわけもわからず襲われているシーンが続く。
チェーンソーを振り回すレザーフェイスだけではなく、他の二人も不気味なキャラが立っていて、三人揃った食卓のシーンは不快指数が跳ね上がる。
理不尽な恐怖がまとわりついてリアルだが、ストーリー性のあるものが好みなので、名作と評価の高い本作にそれほど惹かれなかった。
飛鳥さん [インターネット(字幕)] 5点(2013-06-14 00:13:54)
25.ネタバレ 35年前の当時ならこれは衝撃的だったと思う。
最初の30分が長く感じた。
そこからはもう変人しか出てこない変人祭り。
悪くなかったが面白かったかと言うと微妙でして。
ホラー映画のはずなんだが怖さはそれほどではなく
むしろなんだかシュールだったりして不思議。
じじいはギャグ要素…ですよね?
虎王さん [DVD(字幕)] 5点(2010-07-26 16:31:26)
24.いや、もうね、恐いです、何度観ても。生理的にイヤになる恐さです。私はオカルト好きで、殺人鬼は好きじゃないんだけど、とにかくこれは恐いです。余計なシークエンスがない、16ミリで撮っている、これらでこの映画は成功してます。このインパクトは映画史に残る筈です。納得です。イヤになるくらい恐がりたいときに観ましょう。
じふぶきさん 5点(2005-01-20 22:18:39)
23.このイカれ具合は楽しめません。ジェイソンやフレディのような、キャラクターとしてのビジュアル的インパクトはあるけど、その他に惹きつけられる要因がありません。面白くないです。ホラーの金字塔と言われている「悪魔のいけにえ」はこんな映画だ、という自分の映画鑑賞経験値アップにしかなりませんでした。

2度目の鑑賞。シュールでスタイリッシュな印象。1度目よりも楽しめたかもしれない。イカれた家族の変質者っぷりと、ラストの勢いが良かった。
VNTSさん [インターネット(字幕)] 5点(2004-04-03 16:58:45)
22.テレビで子供の頃見たときは、ほんっとーに夢にまで出てきて恐ろしい思いをした。レザーフェイスは罪作りです。少女の血を干からびたおじいちゃんに飲ませてたけど、今観たら笑えるんだが、当時はそんな場面でさえもオシッコちびりそうになってた。
カズレーさん 5点(2003-12-08 20:19:28)
21.高校時代に見たのですが、すごく気持ち悪くて、でも笑ったりして、何なんだこの映画はと思いました。
omutさん 5点(2003-08-06 01:12:13)
20.怖い怖いとあまりにも評判なので期待して見たがそれ程怖くなかった。傑作といわれている理由がわからん。でも森の失踪シーンは良かった。気味悪さと異常さでは一級といえるかも・・・・
GENEさん 5点(2002-11-12 07:28:21)
19.ネタバレ あのチェーンソーを持ってはつらつと走る姿が面白い。狂気、不気味さをとても表現できている映画だと思いました。
直接的な殺戮シーンがないのが少し消化不良でした。
後の作品で表現されているのかもしれませんが、もう少しあのイカレ家族のストーリーを掘り下げて欲しかった。
とむさん [インターネット(字幕)] 4点(2020-02-16 23:59:07)
スポンサーリンク
18.ネタバレ 夏なんで納涼気分で鑑賞。
チェーンソーを用いたレジェンド的なスプラッターシンボルだとは思うが怖くないし面白くもない。
レザーフェイスと長々鬼ごっこして女がギャーギャー騒いでるだけ。エンターテイメント性で言えば絶対13日の金曜日だと思う。ありそうでなさそうなエロシーンは結局無かった。大きなマイナスポイント個人的に。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-07-26 21:37:50)
17.ネタバレ 怖いか怖くないかでいうと間違いなく怖い。ただ、映画として面白いか面白くないかというと面白くない。多くを語らず、ただ狂気のみを見せる。とにもかくにも爺さんが生きていることが一番の驚愕。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2016-11-12 02:55:23)
16.この手の映画にさほど思い入れもなく、「悪魔の」とか「死霊の」とかいったタイトルの映画がたくさんあることを知っているくらい。なので、ギトギトしたシーンがてんこ盛りなんだろうと想像しながら観たのですが、意外と大したことなかったです。それ以外に価値がないジャンルだと思うので、低い点数とせざるを得ません。
マー君さん [DVD(字幕)] 4点(2015-12-26 12:42:59)
15.スプラッター・ホラーの先駆け的作品。
序盤から鑑賞者を引っ張り、恐怖を煽る演出はいいんだけど、基本的にストーリーはない。
インパクト一本勝負の映画。スプラッターのエポックメーキングということを考慮して+1点。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 4点(2011-08-07 05:13:46)
14.ネタバレ ここでかなりの高得点なので遅ればせながら鑑賞。意味もなくただ単純に観る者に恐怖を与える(お化け屋敷的な・・・でも、もっとタチが悪いか?)という意味で名作の扱いなのでしょう・・・(作られた年代も含めて)。
改めて「ああ、こういうのがカルト作品っていうんだな~」と思いました。出演者の迫真の演技と、やっぱり朝日をバックにチェンソー振り回し~で終わってしまうラストはインパクトありますね。
よりさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2010-09-19 23:57:24)
13.テキサス・チェーンソー・ビギニングを先に見ていたのが失敗か、あんまり感動や衝撃がなかった。伝説的名作に申し訳ないけど、単純な自分の心象点は4点(初見だったら違う点数だと思いますが)。正直、単調な部分が長くて飽きました。
キッドさん [DVD(字幕)] 4点(2008-10-14 09:28:00)
12.監督は頭おかしいと思う。
コダマさん 4点(2003-12-04 00:25:22)
😂 1
11.ホラーとコメディは紙一重のような気がする。B級ホラーの金字塔のように言われているこの作品も、結構笑いの要素が強い。2通りの楽しみ方ができると思う。
ぷりんぐるしゅさん 4点(2003-11-28 23:03:45)
10.小さい頃、なんかの番組で見たときはハンガーの先っぽが尖ったやつにグサっといくのが怖くて印象深かったのですが、いまではそうでもなくて・・・。それにしても、最後の女性はあんな泣いてかわいそうに。おそろく、撮影中はのどを痛めたでしょう。意外にも、残酷描写は少ないです。
アリアスさん 4点(2003-01-07 18:36:36)
9.・・・なんだコレ?って思った。スト―リーの無さはずば抜けてるかな、どんな展開だ!?って思った。
かぶさん 4点(2002-01-21 06:51:56)
😂 1
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 188人
平均点数 7.37点
000.00%
121.06%
221.06%
342.13%
4115.85%
5105.32%
62010.64%
74523.94%
83820.21%
92613.83%
103015.96%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.27点 Review18人
2 ストーリー評価 6.55点 Review20人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review21人
4 音楽評価 6.29点 Review17人
5 感泣評価 3.40点 Review10人

■ ヘルプ