映画『ウインダリア』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ウ行
ウインダリアの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ウインダリア
[ウインダリア]
1986年
【
日
】
上映時間:101分
平均点:7.65 /
10
点
(Review 17人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
ファンタジー
・
戦争もの
・
アニメ
・
ロマンス
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2019-11-13)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
湯山邦彦
声
古谷徹
井上和彦
松井菜桜子
高島雅羅
柴田秀勝
永井一郎
若本紀昭
原作
藤川桂介
脚本
藤川桂介
作詞
新居昭乃
「美しい星」
作曲
加藤和彦
「約束」
新居昭乃
「美しい星」
主題歌
新居昭乃
「約束」
挿入曲
新居昭乃
「美しい星」
作画
いのまたむつみ
(作画監督・キャラクター・デザイン)
山本泰一郎
美術
スタジオコスモス
(背景)
編集
掛須秀一
録音
松浦典良
(音響監督)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
6.
ネタバレ
シェイクスピアの戯曲をアニメ化したと言われたら信じてしまいそうになる古典的な雰囲気の作品。
どちらのカップルもラブラブで幸せそうなので、逆に怖くなる。
そのまま何事もなくハッピーエンドになるわけないよね。
両軍の指揮官がイチャイチャしてる間に戦争が終わってたのは斬新だった。
そこまでが第一幕といった感じだろうか。
第二幕では戦争後の堕落が描かれるわけだけど、帰郷して再会するまでの流れは感動的だった。
水門のセキュリティはユルユルだし、暗殺もヘタクソだったけど、古典ってそういうものだよね。
あと、ウインダリアの木が物語にどう絡んでくるのか期待してたけど、ただでかいだけの木でした。
ラストで空に飛んでくのかと思ってたけど、そういう名作アニメではなかった。
僕が何か悪いことをしたわけではないけど、自分の愚かさを反省したくなる道徳的な作品ですね。
【
もとや
】
さん
[インターネット(邦画)]
8点
(2021-06-28 11:40:34)
🔄 処理中...
5.ラスト近く、マーリンが赤い鳥になって飛んで行くあたりでもうボロボロ泣けました。今でもED曲を思い出すとうるっと来ます。壮大な夢もいいけど、平凡な日常も大事にしなさいと言われてるようだった。イサ王女のアーナスが結婚をしたいと言い出したのは平和解決を意図したとも取れますが、元から険悪だった王族達には通じなかったのかもですね。こちらの二人の結末も悲しかったですし・・色々考えさせられるアニメです。最後に「約束」はするからには守りましょう。
【
ひろほりとも
】
さん
8点
(2003-10-28 14:04:52)
🔄 処理中...
4.当時、映画館で初めてハッピーエンドじゃない映画を見た衝撃がありました。
【
福助
】
さん
8点
(2003-07-08 16:19:17)
🔄 処理中...
3.↓の屯ちんさんの意見に同感! 私もオタッキーなアニメは大嫌いな人です。でもこの作品は好きです。感動した! 不覚にもボロボロ泣いてしまいました。 とことん臭いんだけど、それがピュアで、いいんです。偏見を捨てて、沢山のひとに見てもらいたい逸品です。
【
ともとも
】
さん
8点
(2003-05-03 08:46:44)
🔄 処理中...
2.見たのは15年も前なんだけど、今このサイトでタイトルが偶然目に入って反射的に目を止めた位、記憶には残っているので書きます。まず、現在のこの平均点の分不相応な高さは、やはりアニメならではでしょう。あらゆる立場の人が見たら、おそらく平均6点台がいいとこでしょうね。ただ、アニメに全く思い入れが無い(むしろ嫌悪感がある)私でも、数少ない評価したいアニメではあります。全体的な出来としては、たとえば宮崎作品の方がはるかに高いでしょう。しかし、伝わってくるものは、これが上回っていると確信します。伝えたいものは凄く大きいものの、それを描ききれてないって感もありますが、それも好意的に取れば、感極まって適当な言葉が見つからないけど見てる人には伝わる、って感じで。そしてなにより、挿入歌やBGMが素晴らしくいいですね。思わずサントラを買ってしまい、中年にさしかかった今でも時々引っ張り出して聴くくらいです。この作品を見る機会があって良かったと本当に思っています。
【
屯ちん
】
さん
8点
(2003-04-05 01:23:59)
🔄 処理中...
1.人間は欲望にかられてはいけない事がひしひしと主人公から伝わると思う あと信じる心は大事と言う事監督の伝えたかった、人を信じる事が良くわかるアニメです
【
junny
】
さん
8点
(2002-04-18 00:52:17)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
17人
平均点数
7.65点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
5.88%
4
0
0.00%
5
1
5.88%
6
2
11.76%
7
2
11.76%
8
6
35.29%
9
2
11.76%
10
3
17.65%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について