映画『クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望』の口コミ・レビュー(2ページ目)

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望

[クレヨンシンチャンウンコクサイノヤボウ]
1995年上映時間:96分
平均点:5.45 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-04-15)
アクションSFコメディアドベンチャー時代劇アニメシリーズものファミリーTVの映画化漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督本郷みつる
演出原恵一
水島努(演出助手)
矢島晶子しんのすけ
ならはしみきみさえ
藤原啓治ひろし
真柴摩利シロ/風間くん
浦和めぐみ吹雪丸
佐久間レイリング・スノーストーム
水谷優子雪乃
加藤精三雲黒斎
富山敬ヒエール・ジョコマン
戸谷公次股旅猫之進
玄田哲章フリードキン珠死朗
萩森徇子ダイアナお銀
大塚芳忠髭の浪人
山口勝平ジョン青年
林玉緒ネネちゃん
鈴木みえマサオくん
佐藤智恵ボーちゃん
高田由美よしなが先生
富沢美智恵まつざか先生
納谷六朗園長先生
京田尚子店長
茶風林団羅左エ門
原作臼井儀人
脚本本郷みつる
原恵一
音楽荒川敏行
作詞井上望「たすけてケスタ」
里乃塚玲央「オラはにんきもの」
作曲小杉保夫「オラはにんきもの」/「たすけてケスタ」
主題歌矢島晶子「オラはにんきもの」(名義「のはらしんのすけ」)
撮影高橋秀子(撮影監督)
旭プロダクション
プロデューサー茂木仁史
太田賢司
制作シンエイ動画
テレビ朝日
アサツー ディ・ケイ
配給東宝
作画本郷みつる(絵コンテ)
原恵一(絵コンテ)
湯浅政明(設定デザイン)
高倉佳彦(原画)
末吉裕一郎(原画)
京都アニメーション(動画)
堤規至(作画監督/原画)
原勝徳(キャラクターデザイン/作画監督/原画)
安藤真裕(原画)
大塚正実(原画)
林静香(原画)
木上益治(原画)
美術野村可南子(美術監督)
野中幸子(色彩設計)
中村隆(美術監督)
石田卓也〔クレイアニメ〕(ねんどアニメ)
京都アニメーション(仕上)
松谷早苗(仕上検査)
編集岡安肇
小島俊彦
録音大熊昭(録音監督)
その他東京現像所(現像)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

13.この作品はアホに走りすぎてはないね。ある意味異色かも。
A.O.Dさん 5点(2004-07-11 17:53:07)
12.テレビと同じように笑える映画☆
ロシナンテさん 5点(2004-06-26 20:52:04)
11.シリーズ3作目。この映画を観て、初めてシロの声を真柴摩利さんがやっていると知りました。この手の作品は、あくまでも「TVシリーズ(原作含)を知っている事」が大前提なので、点数は控えめですが笑い所も多くて面白いので大好きな作品。しんのすけの3回大変身には、めちゃくちゃ笑いました。
_さん 5点(2003-06-01 21:52:00)
10.ネタバレ ひろしとみさえの掛け合いがほのぼのとしてて好きです。タイムリープものは使い古されたネタなので、どうしても他の作品と似通ってきてしまうのが厳しいところですが、その中でも頑張ってる方だとは思います。大人が観て楽しめるかと言うとそれもまた厳しいかな。
いっちぃさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2021-09-20 00:02:09)
9.特になんとも思わなかった。
aimihcimuimさん [DVD(邦画)] 4点(2014-09-13 21:12:53)
8.微妙です。昔ビデオは何回も見ましたが・・
Pepeさん [映画館(字幕)] 4点(2004-11-29 19:00:43)
スポンサーリンク
7.最初に観た時はかなり面白かった記憶があるのだが、観直してみて評価が下がった。ひまわり登場前の作品は、どうしても現在のものに比べ家族愛の描写が弱いので見劣りしてする。全体の流れとしても、現代に戻ってからのドタバタが蛇足。向こうできっちり決着をつけて欲しかった。
えいざっくさん [地上波(邦画)] 4点(2004-08-15 09:59:52)
6.敵さん、歴史を変えるのにはもの凄い力発揮するのに、戦いになると超よえー。まだまだ子供向けって感じで、大人の鑑賞に耐えるものにはなっていないですねー。
Yoshiさん [DVD(邦画)] 3点(2008-04-18 02:08:52)
5.母ちゃんと映画館で一緒に見たら叱られた。
しんちゃんは活動的でよかった。
山本りんださん 3点(2004-02-24 02:43:03)
4.場面が戦国時代から離れたところでガクッと落ちた。そりゃもう
真っさかさまにね。
与太郎さん 3点(2003-12-31 20:05:21)
3.TVと大して変わらない。それにすごく昔に見たから俺もストーリーが思い出せません。どうでもいいけど「雲黒斎」ってタイトルどうにかならないの?絶対悪影響だと思うんですが・・・。
ピルグリムさん 3点(2003-07-09 23:25:28)
2.大人になったしんちゃんvs雲黒斎の対決は面白かったですけど。
それ以外の部分ではあまり楽しめませんでした。

金髪の按摩さん 1点(2003-10-21 15:12:00)
1.ストーリーがさっぱり思い出せません。雲黒斎としんちゃんの予想通りの駆け引きぐらいしか(汗)。
カワセミさん 1点(2003-06-24 16:29:38)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 5.45点
000.00%
126.06%
200.00%
3412.12%
4412.12%
5618.18%
639.09%
71133.33%
826.06%
913.03%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

■ ヘルプ