映画『チャイルド・プレイ3』の口コミ・レビュー(2ページ目)

チャイルド・プレイ3

[チャイルドプレイスリー]
Child's Play 3
1991年上映時間:90分
平均点:5.00 / 10(Review 29人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスコメディシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-03-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャック・ベンダー
助監督ロバート・レイサム・ブラウン(第二班監督)
キャストトラヴィス・ファイン(男優)ブレット・シェルトン候補生
アンドリュー・ロビンソン(男優)ボトニック
ブラッド・ドゥーリフチャッキー
納谷六朗チャッキー(日本語吹き替え版)
石田彰アンディ・バークレー(日本語吹き替え版)
勝生真沙子クリステン・デ・シルヴァ(日本語吹き替え版)
亀井芳子(日本語吹き替え版)
鈴置洋孝(日本語吹き替え版)
原作ドン・マンシーニ(キャラクター創造)
脚本ドン・マンシーニ
撮影ジョン・R・レオネッティ
製作ユニバーサル・ピクチャーズ
ロバート・レイサム・ブラウン
製作総指揮デヴィッド・カーシュナー〔製作〕
配給UIP
特撮ヴィンセント・J・ガスティーニ(特殊効果)
美術ケヴィン・イエーガー(チャッキー人形のデザイン)
デヴィッド・カーシュナー〔製作〕(チャッキー人形の制作)
字幕翻訳菊地浩司
スタントボブ・ヘロン
あらすじ
8年前悪魔の人形・チャッキーが破壊された工場が再開されることになった。残骸を利用して作られた第1作目のグッド・ガイ人形は、復讐に燃えるチャッキーとして甦った。一方、かつてチャッキーを倒したつもりだったアンディ(ジャスティン・ワーリン)は、16歳になり陸軍学校へと入学した。そんな厳しい規律のなかアンディは、デ・シルヴァ(ペリー・リーヴス)という女生徒に惹かれていく。ところがある日、コンピュータからアンディの居所を突き止めたチャッキーが、またまた荷物にまじって学校へとやってくるくるやってくる。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

9.そろそろチャッキーシリーズも飽きてきたかな。この辺で超能力者と戦ったり、宇宙に行ったりすれば良かったのに。
カズゥー柔術さん 4点(2003-11-06 21:15:13)
8.3作目ですか~、ここまで来たらチャッキーが飽きられるまでやるしかないですね。
眼力王さん 4点(2003-01-21 20:57:57)
7.さすがに次回は生き返らないだろう・・と思わせてまた復活したりして・・アクションが派手になった割には相変わらずそんなに人は死なないという鉄則は守ってます。
恥部@研さん 4点(2003-01-10 17:33:27)
6.チャッキーは永遠に不滅です!
洪金寶さん 4点(2002-03-17 22:28:32)
5.ネタバレ チャッキー元の声は超可愛い☆でも地声はドスがきいてる… 
話は単調なモノ、しかも先が読めすぎるカンジ あののび太っぽい男の子、爆弾から皆を守る為に覆いかぶさって死んだ後、駆け寄った女の子気があったのかな?(笑)
れみさん [DVD(字幕)] 3点(2006-02-22 21:51:47)
4.…。って感じです。
2作目までは一応面白かったけど、なんだかな~。
チャッキーの顔がちょっと違ったし。
着眼点が間違ってるきがするかも。
Takuchiさん 3点(2003-12-28 21:27:22)
3.なんか怖くないし、コメディぽい。
たりーさん 3点(2003-01-03 07:14:01)
2.アンディが大人になってるっっっ!短髪になってる!!ショックです!オマケに恋までしちゃってます。アンディの成長が分かる映画です。チャッキーといえば…毎回同じことの繰り返し+死に方も前とあまり変わりません。チャッキーもアンディを見習って成長してほしいです。偉そうなこと言って、ごめんなさい;
あかねぇさん 2点(2004-03-11 20:26:41)
1.ネタバレ 悪戯好きのお茶目なチャッキーは、カーニバルのサバイバルゲームの銃に実弾を込めてくれます。チャッキーとアンディー仲良く喧嘩しな♪。
おはようジングルさん 1点(2004-05-26 00:18:24)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 5.00点
000.00%
113.45%
213.45%
3310.34%
4931.03%
5413.79%
6517.24%
7310.34%
826.90%
900.00%
1013.45%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ