映画『ピンチランナー』の口コミ・レビュー

ピンチランナー

[ピンチランナー]
(モー娘。走る!ピンチランナー)
2000年上映時間:107分
平均点:1.61 / 10(Review 54人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-05-20)
スポーツもの青春もの学園ものアイドルもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-08-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督那須博之
キャスト中澤裕子(女優)増田郁恵
安倍なつみ(女優)峰岸あゆみ
矢口真里(女優)神崎知子
保田圭(女優)松本道子
市井紗耶香(女優)林原真穂
飯田圭織(女優)仙道麗子
後藤真希(女優)長谷川さなえ
石川梨華(女優)新入部員
吉澤ひとみ(女優)新入部員
加護亜依(女優)新入部員
辻希美(女優)新入部員
押尾学(男優)俊也
光浦靖子(女優)町田先生
近藤芳正(男優)高山先生
斉藤洋介(男優)真穂の父
北村総一朗(男優)校長
松坂慶子(女優)峰岸孝子
高田宏太郎(男優)
今井絵理子(女優)
迫英雄(男優)八百屋
北川弘美(女優)愛子
平家みちよ(女優)
信田美帆(女優)
前田有紀(女優)
三佳千夏(女優)
村田めぐみ(女優)
斉藤瞳(女優)
大谷雅恵(女優)
柴田あゆみ(女優)
岩村愛(女優)
エスタ・ワンジロ(女優)女性マラソン選手
平田弥里(女優)
ミカ(女優)
音楽前嶋康明
津島玄一(音楽プロデューサー)
作詞つんく♂「ナチュラル~抱きしめてこのままで~」
まこと「ナチュラル~抱きしめてこのままで~」
主題歌STARDUST REVUE with 翔子「ナチュラル~抱きしめてこのままで~」
撮影藤石修
小松高志(撮影助手)
佐光朗(協力カメラマン)
栢野直樹(協力カメラマン)
製作東映(「ピンチランナー」製作委員会)
電通(「ピンチランナー」製作委員会)
テレビ東京(「ピンチランナー」製作委員会)
吉本興業(「ピンチランナー」製作委員会)
企画宮川鑛一
山崎直樹
岡田裕介
プロデューサー福田一平
配給東映
美術和田洋
大庭信正(装飾)
衣装杉山篤子(杉山敦子)
渡辺純好
宮内明美
編集只野信也
録音柴山申広
照明渡辺三雄
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

54.まあまあ
さん 8点(2002-07-25 17:19:14)
53.ネタバレ まず最初にダメ出しするなら、昼が突然夜になる 某、死霊の盆●りみたく。(アカンやろ)  
次に押尾学。今回、火災現場で死にかけた安倍なつみを助け出してはいましたが、この人実際には本当は死にかけた人など助けやしない。あてにできない。人としてなっていない。(なんてこったい アカンやろ )  
次に駅伝トップランナーのゴマキ。スタートして早々から脇腹に手をあて苦しい様相を呈していましたが、一番若いくせしてそれはないだろ どんだけ先行き思いやられた事か。単なるスタミナ不足なのか練習不足だったのか。はたまた生理中だったのでしょうか (なんて良からぬこと詮索してしまったですやん アカンやろ ^^;)   って、次に衣装。安倍と市井に着せる衣装はアレしかなかったのでしょうか なんで二人揃って真っ赤やねん ( ってさ、どっちか青にしいや びっくりいたしましたさ ホンマ。 しつこくリピートいたしますが、 びっくりいたしましたさ ホンマ。) 
そんなこんなで叩けば叩くほど埃が出てきそうな勢いだったピンチランナーではござったが、案外彼女ら頑張ってたと思うんですよね それにちゃんと青春してたですやん。想像してたほどには悪くはない。特に安倍ちゃんとか悪くなかったと思うんですが、 悪いところがあったとしたなら それは制作スタッフの問題だと。 総じて、そんなに酷評されまくってるほど悪くはない。せめてデビルマンとは差をつけてあげたい。あんなのとコンマ何点差を争ってるなんて なんか非情にかわいそうで気の毒だ。こっちは余力を残してのあれだ。あっちはマジでやってのアレでしょが。
3737さん [DVD(邦画)] 7点(2011-05-01 22:53:31)
52.みどころ ①飯田の美しいふともも ②ゴマキのピチピチふともも ③なっちのぷるぷるふともも  きっと使えますよー(謎)
海野やよいさん 7点(2004-05-05 03:43:40)
👍 1 😂 1
51.ある意味おもしろいです。モー娘だからOKってことで・・・四期生が出てればある意味もっとおもしろかったです。
バカ王子さん 7点(2002-01-02 22:15:56)
50.決して酷くはなかった。至って普通。
亜空間さん 5点(2003-10-30 17:23:23)
49.そこそこ楽しめながら見れました。最後の方の安倍さんのセリフだけは良かったです。
タフネスさん [ビデオ(邦画)] 4点(2007-03-20 00:39:19)
48.ネタバレ これはモー娘ファンなら十分楽しめると思います。懐かしきモー娘メンバーが見れるので貴重。ファンでもないのに見た人がそこまでヒドイ評価する必要はないと思うが・・・。
マーク・ハントさん [ビデオ(邦画)] 4点(2004-03-26 01:12:02)
47.矢口さんが激カワなので。映画としての面白さは初めっから期待しないで見ました。
しぎこさん 4点(2003-10-07 20:10:20)
46.ここでのレビューで散々な言われ方をしていますが、一度はみても悪くないのでは?確かに演技に不慣れな素人娘を出演させたり、「ドラマとドキュメントが合体した前代未聞の映像」の演出からして、失敗作なのは火を見るより明らかですが、製作スタッフの努力はある程度感じ取れます。しかし、駅伝で手を振るシーンだけは呆れました。
mhiroさん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-05-04 15:19:20)
45.いや~どうしようもない。最高です。
カーマインTypeⅡさん 3点(2004-07-21 13:00:07)
スポンサーリンク
44.みんなのシネマでワーストランキング5位の本作を怖いもの見たさで鑑賞してみました。
突然、夜になったり、雷雨になったりとこの映画の脚本ってどうなっているの? ど素人じゃないんだからきちんと仕事しようよ。
駅伝大会中に撮影スタッフが画面に映るってどういうこと?
ど素人の監督かと思ったら何作かとっている監督さんなんですね。と思ったら、デビルマンの監督か。じゃあ、仕方ないwww
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 2点(2012-08-25 22:32:42)
😂 1
43.ネタバレ アイドル映画にはアイドル映画としての役割がある。物語性だとか演技だとか、過分に求めてはいない。観客(この場合はファン)もそれは承知しているでしょう。「顔のアップを多めに押さえておきゃOKでしょ」的な製作サイドの姿勢がひしひしと感じられます。だから“燃えやすいナイロン製ベンチコートで火に飛び込ませる”のも、“フォローが無い難病設定”にも疑問を抱かない。安倍と市井の私服の色味が、まるっきり被っているのに誰も気付かない。メインの駅伝に至っては、物語の一部としての役割を放棄しています。ずっと横腹を押さえてチンタラ走る後藤。沿道のファンに愛想を振りまく飯田。安倍の体型。すべてあり得ない。ツッコミつつも笑っていられればOKですが、腹が立つようではダメ。本作の価値は、開き直る前の加護が見られること。矢田亜希子嬢を奪った押尾の大将の経歴に本作が刻まれたこと。そして、いろんな作品に対して優しい気持ちになれることです。『模倣犯』だってそんなに悪くないと思えるから不思議。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 2点(2007-03-25 03:10:28)
👍 1
42.昔モーニング娘ファンだった自分が観ても「ピンチ」になるよコレ…。
尤紀ёさん [ビデオ(邦画)] 2点(2005-02-10 23:39:32)
😂 2
41.これはモーニング娘の2時間のプロモーション作品でした。
ワトソン君さん 2点(2004-01-19 05:25:57)
40.私は正直、モーニング娘。、好きです。が、それをどんなにさしひいても…演技も脚本も。特に走っているシーンで、シーンが変わると音楽がいきなり切れるのと、飯田が手を振ること、追いかけるヲタ。あれを許す監督が信じられない。
slashさん 2点(2003-02-07 02:28:13)
39.ファンしか楽しめないであろう映画。
みそっ娘さん 2点(2002-11-08 16:18:38)
38.ネタバレ ワーストランキング上位ということでずっと見たかったのですが、恥ずかしくて借りられず、このたびTSUTAYAの宅配レンタルでようやく見ることができました。AV借りるより恥ずかしいと言われる本作ですが、見ている側が恥ずかしくなる内容です(笑)彼女達の演技は古いAVを見ているような気分になりますが、やらしい絡みもないのでストレスだけが溜まります…
ただ、モーヲタ達がモー娘を追いかけ一生懸命走っているのは一見の価値ありです(笑)
映画の夢さん [DVD(邦画)] 1点(2017-09-28 02:36:42)
37.年月が経過すればするほど、借りることが恥ずかしくなっていくんじゃないかと思う。いまさらこんなんの借りるのは、よっぽどの物好きでしかない。内容も期待を裏切らない酷さ。笑っちゃいます。本当は0点つけたいところだけど、市井紗耶香が後輩だと知ったので、それに免じて1点献上します。
茶畑さん [DVD(邦画)] 1点(2008-03-26 20:55:57)
36.モー娘。ファンには丁度いいけど、他の方が見るにしてはちょっと・・・。
『スペーストラベラーズ』の前の予告編で思わず見たけど、今考えてみたら無駄金を使った気分・・・。

つーか、金返せ!
ダン・ブリッグスさん [映画館(邦画)] 1点(2007-08-01 11:01:54)
35.これを久々に見て小学生から中学にあがりたてのころの恥ずかしい思い出を思い出してしまった・・・。
モー娘。のファンの友人に強引に見せられ、あまりのタルい出来にイライラ。彼女たちの大根ぶり(水野さんよりはましだけど)にもイライラ・・・。観終わった後
友人は「おもしろかったでしょ?」・・・思わず大声で叫んでしまいました。「モー娘。なんて嫌いだ~!」以来、その友人とは言葉一つ交わすことがありませんでしたとさ・・・
シェリー・ジェリーさん 1点(2004-12-25 14:03:14)
😂 3
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 54人
平均点数 1.61点
01527.78%
12342.59%
2611.11%
323.70%
435.56%
511.85%
600.00%
735.56%
811.85%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 0.87点 Review8人
2 ストーリー評価 1.20点 Review10人
3 鑑賞後の後味 0.90点 Review10人
4 音楽評価 2.25点 Review8人
5 感泣評価 1.00点 Review5人

■ ヘルプ