映画『カリスマ』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
カリスマの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
カリスマ
[カリスマ]
CHARISMA
2000年
【
日
】
上映時間:103分
平均点:5.42 /
10
点
(Review 36人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-02-26)
(
ドラマ
・
サスペンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-06-18)【
Сакурай Тосио
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
黒沢清
キャスト
役所広司
(男優)
薮池五郎
池内博之
(男優)
桐山直人
風吹ジュン
(女優)
神保美津子
洞口依子
(女優)
神保千鶴
大杉漣
(男優)
中曾根敏
松重豊
(男優)
猫島
目黒幸子
(女優)
華子
塩野谷正幸
(男優)
部長
戸田昌宏
(男優)
若い刑事
田中要次
(男優)
杉下
ジーコ内山
(男優)
作業員
大迫茂生
(男優)
作業員
脚本
黒沢清
音楽
ゲイリー芦屋
撮影
林淳一郎
水口智之
(撮影助手)
製作
日活
東京テアトル
製作総指揮
中村雅哉
企画
吉田達
制作
鎌田賢一
(制作統括)
配給
日活
東京テアトル
美術
丸尾知行
丹治匠
(美術助手)
林田裕至
(造形)
赤松陽構造
(タイトルデザイン)
録音
井家眞紀夫
照明
豊見山明長
その他
東京現像所
(協力)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
16.
ネタバレ
刑事ものの導入部分からホラー・ファンタジーを彷彿とさせる不条理劇への移行、
時折挟み込まれるシュール・コメディな演出の数々に、
ジャンルらしいジャンルが分からない唯一無二の雰囲気が醸し出されている。
カリスマという一本の木を巡り、その存在に振り回されていく人間模様。
どの勢力にも属さないアウトサイダーだった刑事がやがて狂気の中心になっていき、
「世界の法則を回復せよ」の問いに対する「ありのまま」の対応は下界にさらなる混沌を巻き起こす。
しかし、しがらみがある以上、誰もが「ありのまま」にはなれない。
それが今の現実で、狡猾な政治屋なり、口が巧い実業家なり、寂しさに付け込んでくる宗教家なり、
彼らに振り回されて疲弊してなんて滑稽なことか。
"カリスマ"とは土壌に張り巡らされた毒そのものだ。
『CURE キュア』をさらに難解にその一歩先を行く世界をラストで描いているわけだが、
"何か"に縋り付いて自由を失った普通の人と、執着を手放しありのままを受け入れた刑事、
どちらが正常でどちらが狂っているのだろうか?
一度破壊された世界に"カリスマ"が新たな秩序を形作っていく。
【
Cinecdocke
】
さん
[インターネット(邦画)]
5点
(2024-10-03 22:56:47)
🔄 処理中...
15.なんか意味ありげだけど、実際のところ何もないなー。そもそもテーマが普遍的ではないので、深掘りしたいとか考察したいとかって気にならなかった。残念。
【
センブリーヌ
】
さん
[インターネット(邦画)]
5点
(2024-07-22 19:19:45)
🔄 処理中...
14.最初、奇怪な感じにワクワクしたが観ていくうちにあんまり、そうでもなくなった。
【
たましろ
】
さん
5点
(2003-10-17 00:32:42)
🔄 処理中...
13.黒沢監督&脚本作品の中でも特に難解な映画だった。森とそこに生える木(カリスマ)の関係を使って人間ドラマを描いたところは良いのだが如何せん難しすぎる。わたしはほとんど予備知識無く1度見てから、この作品の関連サイトやいろいろな人の評価を読み、それからもう一度見てやっと自分なりの解釈はしたが素直には楽しめなかった気がする。黒沢作品を見たことが無い方にはあまりお勧めはできないですね。
【
カズゥー柔術
】
さん
5点
(2003-09-30 11:52:54)
🔄 処理中...
12.
ネタバレ
とてもメッセージ性の強い作品。言いたいことはよく伝わってきた。メッセージの内容にも共感できる。しかし、それだけ。映画にするなら、映画として面白いものにしてほしい。これなら、エッセイか論文を書けばいい話。最初の人質事件のあたりだけは、映画としての息遣いが感じられた。
【
コウモリ
】
さん
[DVD(邦画)]
4点
(2008-09-02 18:39:09)
🔄 処理中...
11.環境もあると思うけどなんか聞こえないし、映像が暗いし、よくわからない。音楽はユーモア風なトコもあっておもしろかった。森がテーマぽいけど両方生かすとかあるがままとかいってましたね。世界の法則を回復とかが一番わかんなくしてると思う。自分流にまとめると自然は適当にほっとこうねみたいな映画です。出演者がこれといってつまらない。
【
バカ王子
】
さん
4点
(2002-01-05 14:15:23)
🔄 処理中...
10.
ネタバレ
寓話みたいな映画やって、リアリティーとか、感情移入とか、わかりやすいストリーとか、そんなものはないねん。そんな映画じゃないねん。間違ってるかもしれんけど、あえてゆーなら、社会風刺の漫画、あれを映画にした感じ。風刺映画。しかも、展開がかなり強引。そーゆうの、今はあんま好きちゃうねんな~。それに黒沢清の「ドッペルゲンガー」を観た後やから、あきてもーた。だって、また奪い合いやねんもん。「ドッペルゲンガー」は機械、こっちは木。同じトーンやし。ただラストは結構、衝撃的やったかな~。一度壊さなければ、生まれてこないものもある、だから、俺はあんな結末でも希望感はあってん。俺って変かな。
【
なにわ君
】
さん
[ビデオ(字幕)]
3点
(2006-01-30 14:45:14)
🔄 処理中...
9.歯痒いです。タイトルも流行り言葉にあやかりつつ、本来の意味でのアプローチですけど、cureやアカルイミライほどのパンチ、アイロニーが感じられないのは劇中にセリフとして使いすぎたからかも知れません。黒沢作品は4作見てきたので不条理感は楽しめたし、音楽を含めユーモアある演出も面白く見てました。不条理でもナンセンスでも難解でも多くの人に愛される映画はあると思います。でもそれらは、ジグゾーパズルのようなバラバラなメッセージが組み立てなおす事で”絵”になるものたちだと思います。残念ながらこの作品はピースをはめても絵にならず、足りないピース、余計なピースまであったように感じます。だから歯痒く感じてしまいました。監督名を出さなくても作品を見て監督がわかるようなスタイルのある監督は好きです、いつかカリスマ的な力を発揮して欲しいと思います。
【
ウメキチ
】
さん
3点
(2005-03-25 18:20:39)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
8.「お前がカリスマだ。」
……わからん、本当にわけがわからん。
スローに刺すシーンだけが印象に残った…ってか、それ以外に印象に残る事が無い!
【
ふくちゃん
】
さん
3点
(2004-06-15 19:21:23)
🔄 処理中...
7.CUREに衝撃を受けて公開してすぐ劇場に観に行ったはいいが、
その難解さとそれを理解できない自分にひどくがっかりして
帰ってきた思い出の映画。今なら言える。つまらん。
【
pied-piper
】
さん
3点
(2003-11-24 19:14:14)
🔄 処理中...
6.「なすがまま」? 誰かに説明して欲しい。いやはやなんとも・・・・。
【
チューン
】
さん
3点
(2003-03-11 14:11:55)
🔄 処理中...
5.わけわからん
【
@すれっぷ
】
さん
3点
(2003-01-18 05:17:27)
🔄 処理中...
4.初めから最後まで狂気に満ちている。意図的なものか、監督の狂気が現れたのか判断に困るような狂った作品。まじめに作った物だとしたら殆ど金の無駄遣い。
【
クロ
】
さん
2点
(2003-02-10 21:39:29)
🔄 処理中...
3.黒沢清の自慰行為を金を払って観させられたかんじ。ですのでごく少数の相当なフェチの方にはおもしろいかも。この人当たる時は本当っ当たるけど、はずす時はど級にはずすよなぁ~。木が成長し空を覆うシーンはとても印象的でしたので、そのシーンに1点。
【
カエル
】
さん
1点
(2002-11-04 02:56:32)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
最初から最後まで意味の分からん映画でした。何やってるのさ?というシーンが次々と流れるだけの、観るだけでも苦痛の、珍しい作品。とりあえず役者全員がボソボソ喋ってるのを何とかしてくれ。ボリューム上げてもまだ聞き取れない・・・。
【
次郎丸三郎
】
さん
0点
(2003-12-22 18:24:52)
🔄 処理中...
1.つまらない。意味わからない。出演者も魅力が無いし。こういう難しい話は苦手だ。わかる人にはおもしろいのかもしれないけども。万人受けはしないかな、たぶん。
【
yuki
】
さん
0点
(2003-06-16 13:05:32)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
36人
平均点数
5.42点
0
2
5.56%
1
1
2.78%
2
1
2.78%
3
6
16.67%
4
2
5.56%
5
4
11.11%
6
7
19.44%
7
6
16.67%
8
3
8.33%
9
2
5.56%
10
2
5.56%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review1人
2
ストーリー評価
7.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review1人
4
音楽評価
5.00点
Review1人
5
感泣評価
5.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について