映画『バンパイアハンターD』の口コミ・レビュー(2ページ目)

バンパイアハンターD

[バンパイアハンターディー]
VAMPIRE HUNTER D
2001年上映時間:102分
平均点:7.65 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-04-21)
アクションホラーアニメシリーズもの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-01-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督川尻善昭
アンドリュー・フィルポット
ジョン・ラフター・リーマイエル=リンク
パメラ・シーガルレイラ
ウェンディ・リーシャーロット
マイク・マクシェーン左手
ジャック・フレッチャーグローブ
ジョン・デミータアラン=エルバーン
デビ・デリーベリー少女
ジョン・ホステッターポルク
ジュリア・フレッチャーカーミラ
マット・マッケンジーボルゴフ
メアリー・エリザベス・マクグリンカロリーヌ
アレックス・フェルナンデス〔男優・1967年生〕カイル
ドワイト・シュルツベンゲ&バルバロイの長老
ジョン・ディマジオノルト&マシラ&治安官&ジョン=エルバーン
田中秀幸D(オリジナル日本語バージョン)
山寺宏一マイエル=リンク(オリジナル日本語バージョン)
林原めぐみレイラ(オリジナル日本語バージョン)
篠原恵美シャーロット(オリジナル日本語バージョン)
永井一郎Dの左手(オリジナル日本語バージョン)
西凜太朗マシラ(オリジナル日本語バージョン)
鈴鹿千春婦人(オリジナル日本語バージョン)
前田美波里カーミラ(オリジナル日本語バージョン)
屋良有作ボルゴフ(オリジナル日本語バージョン)
大友龍三郎ノルト(オリジナル日本語バージョン)
大塚芳忠カイル(オリジナル日本語バージョン)
藤原啓治ベンゲ(オリジナル日本語バージョン)
関俊彦グローブ(オリジナル日本語バージョン)
青野武ボルク(オリジナル日本語バージョン)
大塚周夫バルバロイ長老(オリジナル日本語バージョン)
清川元夢ジョン=エルバーン(オリジナル日本語バージョン)
辻谷耕史アラン=エルバーン(オリジナル日本語バージョン)
沢海陽子カロリーヌ(オリジナル日本語バージョン)
矢島晶子子供時代のレイラ(オリジナル日本語バージョン)
小山力也治安官(オリジナル日本語バージョン)
かないみか少女(レイラの孫)(オリジナル日本語バージョン)
石塚運昇神父(オリジナル日本語バージョン)
原作菊地秀行
脚本川尻善昭
ジャック・フレッチャー(ダイアローグ監督)
音楽マルコ・デ・アムブロシオ
主題歌Do As Infinity『遠くまで』
撮影山口仁(撮影)
製作山本又一朗
マッドハウス
プロデューサー丸山正雄
配給日本ヘラルド
作画箕輪豊(作画監督/キャラクターデザイン)
川尻善昭(絵コンテ)
天野喜孝(キャラクター原案)
小池健(設定デザイン/原画)
渡部隆(設定デザイン)
韮沢靖(設定デザイン)
録音三間雅文(音響スーパーバイザー)
字幕翻訳林完治
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

17.菊地秀行原作のアニメ作品では文句なく1番。それだけにもっとDのアクションが見たかった。できたら他のもアニメ化して欲しい。
あずーりさん 8点(2003-01-30 15:15:23)
16.D強い!強すぎる。無口で約束は守る良い野郎。アニメーションすごい
黒一さん 8点(2002-04-23 02:21:57)
15.とにかく映像が美しかった。今まで観たアニメの中では一番かと。原作を忠実にアニメ化したのではなく、程よく違っていた所もいいです。ただ、一部のキャラが弱すぎてただのやられ役になっているような気がします。音声が英語だったのでほとんど洋画の気分で見てました。今後もこんな作品が増えて欲しいです。Dがピアスをしていたのが気に入らないのでこの点。彼のアクセサリーは青ペンダントだけで十分。
炭焼珈琲さん 8点(2002-04-12 22:19:04)
14.ネタバレ 日本における吸血鬼もの創作に多大な影響を与えていると分かりました。終始暗い雰囲気と無駄のないテンポがいい。レイラは中盤の発言で死亡フラグ立ったと思いましたが、良い意味で裏切られました。
次郎丸三郎さん [DVD(字幕)] 7点(2021-05-16 13:44:56)
13.イイ!!前のD映画みたいになってるかと思ったら期待以上の出来じゃないですか。原作の全体的に漂う悲壮感が見事に表現されています。願わくばエンディング曲は変えて欲しかったなあ・・・。合わないと思うんだけど・・・。
masonさん [映画館(吹替)] 7点(2005-11-08 09:09:03)
12.川尻監督は大好きなのですが、少しアメリカ映画好みが強く出過ぎちゃいましたね。ちょっと大味な感じ。原作の小説のラストはもっと繊細な感じの悲恋物でムードがあります。リドリー・スコット的な世界、なんでしょうかね。私は川尻監督の「OEDO 808」の三話のベンテンのヴァンパイア物みたいになるのかと思っていました。この映画も悪くないんですが、ジェリー・ブラッカイマー制作かと思っちゃいましたよ。
1984さん 7点(2003-01-24 14:25:01)
11.良い。でも小説みてからじゃないとわかりにくいかも。背景とか。アニメーションとしてはかなりよい出来だと思う。映像、音楽と共にヴァンパイアの世界がうまく表現されてる。
タカさん 7点(2002-11-07 19:48:07)
10.映像はすごくきれいで雰囲気が良く出てる。
Dがめちゃかっこいいし後のドラキュラ像にも影響を与えたんじゃないかと思える。
でも話にドラマがない。
マーカス兄弟がザコ過ぎでDは強すぎで緊張感ゼロ。
ただかっこいい映像をつないだだけ的な作品。
まぁそういうのキライじゃないんだけど名作にはなれない。
Dry-manさん [DVD(字幕)] 6点(2013-01-04 02:36:31)
スポンサーリンク
9.Dはともかく脇役のデザインが駄目。
なますてさん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-04 15:42:36)
8.ネタバレ たぶん壮大な世界観を持ちながらそこはサラッと流し、特異な技を持つキャラクター同士の一騎打ちという「ドラゴンボール」的なお馴染みの展開で話を進めつつ、吸血鬼と人間の許されざる純愛、そして二人の心中の道行きを描いたハードボイルド・アニメーション映画。個人的にはもっとDを主役扱いするか、逆に狂言回しに徹底した方が面白い話にはなったとは思いますが、高度な作画レベルもあって、最後まで充分観せては貰えました。また、所謂「アニメ絵」のキャラクターよりも、個人的にはこういう絵柄の方がよっぽど観易いと思います。ということで、6点献上。
sayzinさん 6点(2005-03-04 00:07:36)
7.予想以上に面白かった。そしてキャラデザに抵抗があるという意見が多々ありますが逆に自分にとってはツボでした。話はありがちというか王道というか奇をてらったものじゃないですが一品物としてはちょうどいいと思います。
HIGEニズムさん 6点(2005-01-08 00:04:26)
6.川尻監督嫌いなんですが、芦田豊雄キャラデザインの前作に比べれば・・・。しかし川尻監督の「暗闇」感ってやっぱりお家芸ですねぇ。
aksweetさん [ビデオ(字幕)] 6点(2003-05-04 23:05:22)
5.いい映画だとは思うけど、キャラクターのデザインが受け付けなくて物語りに入り込めなかった。ワンシーンワンシーンはかっこいいし、セリフも無駄がなくて演出はバッチリ。テーマも求心力あると思う。あのキャラになじめる人は、最高にはまるのかも。
ざくろさん 6点(2002-04-21 10:40:40)
4.アニメファンではないので、背景は良く知らないのですが、これって舞台はどこなんですか?ヨーロッパ・アルプスみたいだけど、途中でテキサスの油田地帯みたいな所を通るし…。でもバンパイアからの手紙は、なぜかドイツ語でしたね。それと、日本の映画なのにどうしてせりふは全部英語で、日本語は字幕なんですか? でもやっぱり、単純なハッピーエンドではなく、凝ったストーリーは良かったな。画面も美しかった。
STさん 6点(2002-01-26 23:50:08)
3.映画として、そこそこ...色が濃いですね~ 絵のタッチが独特です...
コナンが一番さん 5点(2003-12-03 14:40:29)
2.ネタバレ テーマとなるべき諸々の疑問点をすっ飛ばして、雰囲気だけでストーリーが展開する。なぜ混血児のDはヴァンパイアを狩るのか、なぜあの富豪の娘はヴァンパイアを愛したのか、なぜ宇宙がヴァンパイアの暮らしやすい場所のか(紫外線が増えるだけに思える…)。その辺りを説明しないことも意図した演出なのでしょうが、鑑賞後の納得度は低かったです。何も語っていませんよ。
ゴシックホラーの世界観を文明が衰退した近未来にドッキングさせたことは新しかったです。ヴァンパイアがロケットに乗りますから。そういう部分をもっと活かして欲しかったですね。
海外配給のために制作されたと思われる英語版を日本語字幕で観ましたが、この外国人の声優さんたちの声がすべて棒読みに聞こえました。本職の人達だったのだろうか? フツーに日本語バージョンで観るのが良いと思います。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2013-06-28 02:55:37)
1.絵がきれいなだけ。長過ぎる。カタルシスなし。昔OVAでリリースされた同名作品の方がなんぼか面白かった。
拇指さん 4点(2003-11-21 03:45:27)
😂 1
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 7.65点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
425.41%
512.70%
6718.92%
7410.81%
8924.32%
91232.43%
1025.41%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review2人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.50点 Review2人
4 音楽評価 10.00点 Review2人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

■ ヘルプ