映画『ヴィドック』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ウ行
ヴィドックの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ヴィドック
[ヴィドック]
Vidocq
2001年
【
仏
】
上映時間:100分
平均点:5.29 /
10
点
(Review 90人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
サスペンス
・
ファンタジー
・
ミステリー
・
実話もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-04-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ピトフ
演出
木村絵理子
(日本語吹き替え版)
キャスト
ジェラール・ドパルデュー
(男優)
フランソワ・ヴィドック
ギョーム・カネ
(男優)
エチエンヌ・ボワッセ
アンドレ・デュソリエ
(男優)
ロートレネス
声
玄田哲章
フランソワ・ヴィドック(日本語吹き替え版)
神奈延年
エチエンヌ・ボワッセ(日本語吹き替え版)
高乃麗
プレア(日本語吹き替え版)
小林清志
ロートレネス(日本語吹き替え版)
沢田敏子
シルヴィア(日本語吹き替え版)
斎藤志郎
ミニエ(日本語吹き替え版)
脚本
ピトフ
音楽
ブリュノ・クーレ
美術
マルク・キャロ
(キャラクター・デザイナー)
ジャン・ラバス
(プロダクション・デザイン)(セット装飾)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
8.
ネタバレ
内容的に派手な作品ではありません。
ですが、最初から最後まで人をひきつける吸引力のある作品です。
妙な緊張感と、気持ち悪さ、知的好奇心をくすぐる展開、様々な要素が混在しています。
登場人物たちは、脇役も含め、個人的には非常にカルトな雰囲気を感じます。正直外見は気持ち悪い。そしてアップも気持ち悪い。
ですが中身はいたってまともな人が多い。非常識な外見に、常識的な中身。
そして外見が一番スマートで爽やかな好人物が、異常殺人鬼という逆転の発想。
そんな意図はないのかもしれませんが、人は外見からでは判断できないという皮肉すら感じちゃったりして・・・。
まあ一方で、犯人の意外性に対し、その真相に対してはあまり心が動きません。なぜかって?
おそらく『誰が犯人?』ということに興味がわきづらい作品だからでしょう。もっと言うなら、誰が犯人でもおかしくないことが犯人探しへの興味を削いでいると言ってもいいかもしれません。
ですから、誰が犯人かなんてどうでも良い。むしろその動機に興味があります。なぜ『政治家』『科学者』『医者』の3人が狙われたのか。ですがその3人の共通点も中盤くらいで明らかにされてしまいます。
したがって、ミステリーという側面では、やや面白みに欠ける作品かもしれません。
ですが、話の落とし所が気になります。ですからプロットや演出は良いのだと思います。
ただ、よく時代背景がわからないのですけど、革命みたいなのが起こっていて、そっちのほうが『おおごと』に見えてしまったために、殺人事件が『大事の前の小事』みたいな印象を受けてしまいました。ちょっともったいなかったかも。
猟奇的な殺人事件というのは、平和な日常の中で起きるからこそ、その猟奇性が増すのだと思いました。
そしてタイトルに問題ありなのも同感です。
それとも、すべてはヴィドックが仕組んだシナリオというミスリードの意味でもあったのでしょうか。
【
たきたて
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2016-09-18 23:06:47)
👍 1
🔄 処理中...
7.ファンタスティックな美しい映像と重厚なサウンドで、まるでプロモーションビデオを見ているようだった。ただ全体的に暗く、私のボロブラウン管TVではちょっと見にくい所もありで、凝視してしまうのでかなり目が疲れた。途中からDVDを日本語吹き替えに変えたのだが、犯人役の声がなんだか棒読みっぽくて、ストーリーに集中できなかった。オチもあっという間に展開してしまったし、なんか微妙だった。この映画は、犯人が誰かわかった上で見たほうが楽しめます。 *ヴィドックって探偵の名前だったのね。
【
紅
】
さん
4点
(2004-08-12 02:56:34)
👍 1
🔄 処理中...
6.つまんなかったです.最後のオチも予想できちゃいました.火サスで鍛えてますからね♪
【
マー君
】
さん
4点
(2004-06-22 21:46:41)
😂 1
🔄 処理中...
5.なんか、すっごい映像!ってのは5分で慣れちゃうわ。どんどんどんどんスゴくなるのならいいわよ、でもずーっとおんなじノリじゃねぇ。後はやっぱり物語で見せてくれないと続かないわよ。仮面男の正体とか、「そんなのアリ?」って反則気味な展開とかよりも、お話しを面白く見せる方法、ってのを頑張って欲しかったんですけどぉ。大体、おフランスの映画ってば、どうしてこうスローテンポなのかしら? かと言って、スローである分じっくりドラマが描かれるのか、っていうとそういうワケじゃないのよねぇ・・・。あ、キャロのセンスは好きよ。いつも一貫して退廃美、ってカンジで。でも、ジュネと一緒に仕事してこその人ね。ジュネと言えば、そんな名前の耽美的な雑誌が・・・ううん、なんでもないわっ。【あねやん】
【
あにやん🌈
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2004-05-20 22:45:46)
😂 1
🔄 処理中...
4.映像はデジタルチックで美しい。
一枚の美術絵を見ているかのような背景や町並みは素晴らしかった。
タイトルになっているのでヴィドックが死ぬわけもなく
そこで失敗していたような気がする。
観る前はヴィドック=怪物かと思ってたのに。
アクションの要素もあるがソコソコなのでどうにも消化不良な感じもある。
【
HIGEニズム
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2003-12-09 11:31:59)
👍 1
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
やっぱり個人的にフランス映画ってダメだ。
とにかく作品として「中途半端」。この一言に尽きる。ある意味、すべて計算ずくの中途半端さなのかと思わせるほど見事な中止半端っぷり。ミステリーがやりたいのか、アクションがやりたいのか、ファンタジーがやりたいのか、はっきりしてくれ。どれもがやりたいなら徹底しろ。中途半端な事をして誤魔化すな。
カメラワークは演出の枠を越え、無意味にアップと引きを多用するため落ち着きがなく、非常に見づらい。そのため本来的な意味での「見所」を殺すという本末転倒な結果になっている(所謂「捨てカット」の重要さを分かっていない)。
CGの使い方も中途半端で、実際の映像との齟齬が目立つ。仮面の怪人との決闘シーンも無意味にカッコをつけていて、その部分だけ演劇みたいで違和感がある。BGMやSEも大仰で、TPOをわきまえていない使い方である。他にもミステリー的な謎として、どうしていちいち人を落雷で殺す必要があるのかも意味不明。点数のほとんどは美術のがんばりに対してもの。
【
FSS
】
さん
[ビデオ(字幕)]
3点
(2003-07-01 16:52:54)
👍 1
🔄 処理中...
2. アクション!?
【
相対性理論2
】
さん
5点
(2003-05-13 18:40:31)
😂 1
🔄 処理中...
1.《完全ネタバレ》 とりあえず映像に三点と、物語全体の雰囲気に二点。 とにかくタイトルが「ヴィドック」なのが一番問題だと思う。コレなら、勘のいい人間ならすぐに、彼が死んでいないことに気付けてしまう。そうすると最後のドンデン返しも「やっぱりね」ということになり、面白さは半減する。鏡仮面(笑)でも何でもいいから、犯人サイドをタイトルにすべきだったのでは?
【
kaori
】
さん
5点
(2003-03-14 17:17:24)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
90人
平均点数
5.29点
0
1
1.11%
1
4
4.44%
2
4
4.44%
3
6
6.67%
4
17
18.89%
5
16
17.78%
6
14
15.56%
7
17
18.89%
8
6
6.67%
9
3
3.33%
10
2
2.22%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.66点
Review3人
2
ストーリー評価
3.00点
Review5人
3
鑑賞後の後味
3.25点
Review4人
4
音楽評価
6.00点
Review2人
5
感泣評価
3.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について