映画『ユージュアル・サスペクツ』の口コミ・レビュー(28ページ目)

ユージュアル・サスペクツ

[ユージュアルサスペクツ]
The Usual Suspects
1995年上映時間:105分
平均点:7.48 / 10(Review 548人) (点数分布表示)
公開開始日(1996-04-13)
サスペンス犯罪ものミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-06-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブライアン・シンガー
キャストスティーヴン・ボールドウィン(男優)マイケル・マグナマス
ガブリエル・バーン(男優)ディーン・キートン
チャズ・パルミンテリ(男優)NY関税局特別捜査官 デヴィッド・クイヤン
ケヴィン・ポラック(男優)トッド・ホックニー
ピート・ポスルスウェイト(男優)コバヤシ
ケヴィン・スペイシー(男優)ロジャー・"ヴァーヴァル"・キント
スージー・エイミス(女優)刑事弁護士 イーディ・フィネラン
ジャンカルロ・エスポジート(男優)FBI捜査官 ジャック・ベア
ベニチオ・デル・トロ(男優)フレッド・フェンスター
ダン・ヘダヤ(男優)サンペドロ警察 ジェフリー・“ジェフ”・レイビン巡査部長
クリストファー・マッカリー(男優)尋問する警官(ノンクレジット)
ピーター・グリーン〔男優〕(男優)闇取引仲介人 レッドフット(ノンクレジット)
江原正士マイケル・マグナマス(日本語吹き替え版【ソフト】)
津嘉山正種ディーン・キートン(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫NY関税局特別捜査官 デヴィッド・クイヤン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小杉十郎太トッド・ホックニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
大木民夫コバヤシ(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮本充フレッド・フェンスター(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢海陽子刑事弁護士 イーディ・フィネラン(日本語吹き替え版【ソフト】)
黒沢良ロジャー・"ヴァーヴァル"・キント(日本語吹き替え版【ソフト】)
麦人サンペドロ警察 ジェフリー・“ジェフ”・レイビン巡査部長(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀之紀闇取引仲介人 レッドフット(日本語吹き替え版【ソフト】)
細井重之(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安井邦彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠マイケル・マグナマス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚明夫ディーン・キートン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕NY関税局特別捜査官 デヴィッド・クイヤン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中秀幸ロジャー・"ヴァーヴァル"・キント(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
天田益男フレッド・フェンスター(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
荒川太郎トッド・ホックニー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田勝コバヤシ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中敦子〔声優〕刑事弁護士 イーディ・フィネラン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
石塚運昇FBI捜査官 ジャック・ベア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
仲野裕(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
湯屋敦子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大黒和広(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本クリストファー・マッカリー
音楽ジョン・オットマン
作曲クロード・ドビュッシー前奏曲集 第1巻より「音と香りは夕暮れの大気に漂う」
撮影ニュートン・トーマス・サイジェル
製作ブライアン・シンガー
製作総指揮ロバート・ジョーンズ[製作]
美術デヴィッド・レイザン
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
編集ジョン・オットマン
録音エリオット・タイソン
ロバート・J・リット
あらすじ
サンペドロ港でコカインと9100万ドルを積んだ船が爆発する事件が起こる。実行犯は6週間前に面通しを受けた5人の男、その影にはカイザーソゼがいた・・・絶対に予備情報なしで見てください。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

8.ネタバレ  すべてはラストシーンの「どんでん返し」に収斂されるが、それほどの衝撃はない。
 ポイントはカイザー・ソゼは実在するか?実在するなら誰か?だろう。虚実ないまぜのヴァーヴァルの証言を映像で見せ、その名さえ意味を持たせようという演出のあざとさ。キートン射殺を誰がやったのか?ロープの束を見せるシーンがカギを握る。陰に誰かがいるのかいないのか思わせぶりだが、“ご飯論法”を使われたような後味の悪さが残る。
 回想と嘘を織り交ぜた構成で、伏線をあちこちに張って観客を煙に巻く手法が優れた演出とは思わない。
風小僧さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2018-12-23 10:57:57)
7.もったいぶってる演出だけで全く面白くない。個人的にはこういうワケの分からんシュールな映画には嫌悪感しかない。この映画を見てしまったことを深く後悔している。
イサオマンさん [地上波(吹替)] 0点(2019-02-01 20:54:39)
6.2度目の視聴で投稿。
初見で見たときは、素直にだまされました。
もう有名になりすぎた感があり、感動が薄いかも知れないけど、
観るべき映画だと思います。
めたもんさん [DVD(字幕)] 7点(2019-04-06 23:33:43)
5.ネタバレ 漫然と見ているとなにがなんだかわからない。注意深く見ていてもわかったかどうか…。理解するには少なくとも2回は見る必要あるのでは。コバヤシは「弁護士 小林」と看板のかかった事務所にいるが、どう見ても日本人でも日系人でもない。
エンボさん [インターネット(字幕)] 5点(2021-07-15 18:11:06)
4.ネタバレ 停留する船舶で起きた爆発炎上事件について、生き残りの男の回想を追って、最後に真相が明らかになるという話。それ演技だろ?と一度は疑ってしまっていたので、途中ミスリードにつられはしたものの、結末については、あまり大きな驚きはありませんでした。でも、後から各シーンを振り返り思い起こしてみると、じわじわ来ますね。
camusonさん [DVD(字幕)] 5点(2023-04-09 13:09:36)
3.ネタバレ 話の細部を理解するのはかなり難しく、部分的な消化不良感は否めないけど、
緻密な”叙述トリック”が仕込まれていて、全体的にはよくできた映画だと思う。

終盤のネタバラシはお見事で、
特に、徐々に歩き方が変わるラストシーンは、鳥肌ものだった。

ケヴィン・スペイシーの演技は素晴らしい。
2年で12キロさん [インターネット(字幕)] 7点(2023-08-21 11:13:41)
2.ネタバレ 襲撃事件で生き残ったただ一人の男の証言だけに基づいて物語が語られる。
しかもその男というのが口八丁のペテン師だというのだから、もはや何でもありなわけで。
そりゃ嘘つき放題だよね。誰でもわかる。
「ありふれた疑惑」というタイトルが一番のネタバレかも。
犯人グループのリーダーが元悪徳警官で、警察はそいつがどんなに悪い奴か知っているがゆえに目を曇らされているってとこがミソ。
でもこんなに簡単にペテン師に騙される警察って、機能してるか?
この手の映画で「この人が話しているのはみんな嘘ですよ」とネタバラシをするときの、日本人に見えない日本人を登場させるお約束が面白い。
事務所のガラス扉にわざわざ「成功」なんて漢字のステンシルを張ってたりするコバヤシなる悪徳弁護士。
どーみてもコーカソイドだよな。
「ライフ・オブ・パイ」に出てきた日本の大きな船会社の調査担当社員がスーツも着ていなければ態度も無遠慮だったり、ほかにもあったと思う。
こういうのって要するに日本人とはどういう人々かということが世界中に知られているから成立してるんだよね。
複雑な気分。
あとこの映画、冒頭部分で時系列がシャッフルされているのでその手の映画なのかなと思わされてしまい、シーンが変わるたびに「これはどこにつながるのかな」と考えながら見てたけど、何のことはない、冒頭以外は単純に順次進行でした。
余計なエネルギーを使わされてしまった。紛らわしいことをせんといてほしい。
かずくんさん [DVD(字幕)] 6点(2023-12-21 02:48:55)
1.ネタバレ ラスト、女弁護士が殺されたのが残念で、カイザーに感心する気になりませんでした。
クレイバードさん [DVD(吹替)] 6点(2025-06-14 19:10:37)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 548人
平均点数 7.48点
040.73%
130.55%
240.73%
3132.37%
4203.65%
5417.48%
66812.41%
79617.52%
89717.70%
911320.62%
108916.24%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.65点 Review26人
2 ストーリー評価 7.52点 Review42人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review46人
4 音楽評価 6.37点 Review27人
5 感泣評価 2.94点 Review18人

【アカデミー賞 情報】

1995年 68回
助演男優賞ケヴィン・スペイシー受賞 
脚本賞クリストファー・マッカリー受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1995年 53回
助演男優賞ケヴィン・スペイシー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ