映画『ゆきゆきて、神軍』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ユ行
ゆきゆきて、神軍の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ゆきゆきて、神軍
[ユキユキテシングン]
1987年
【
日
】
上映時間:122分
平均点:6.90 /
10
点
(Review 87人)
(点数分布表示)
(
戦争もの
・
ドキュメンタリー
・
バイオレンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2011-05-24)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
原一男
助監督
安岡卓治
出演
奥崎謙三
撮影
原一男
企画
今村昌平
美術
赤松陽構造
(題字)
編集
鍋島惇
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
19.このような映画が存在することに衝撃を覚えました。奥崎氏はまるっきりのテロリストでその行動は無茶苦茶なのだが、説得力を感じた点もあったことは事実です。貴重な作品とは思いますが、半端な評価で肯定的にとられるのは嫌ですので、0点を付けます。
【
shakunin
】
さん
0点
(2003-11-02 11:59:31)
🔄 処理中...
18.戦時下のショッキングな事件を執拗に追求する奥崎さん.すごい執念.すごいエネルギー.すごい人です.でも,間近にはいて欲しくない人ですね.猛獣みたいなもの.彼我を隔てる檻が必要.まあ,実際,檻に入っておられたわけですが.そう言えば,奥崎さん以外にも強烈な人物が登場してましたね.錯乱しながら「兄は!」「兄は!」って叫んでいるおばさんとか,奥崎さん以上に怖かったです.
【
LB catfish
】
さん
9点
(2003-09-20 23:41:06)
🔄 処理中...
17.いろいろ考えさせられる映画じゃなくて、奥崎謙三というヘンなおじいさんを見る映画でしょ、コレって。だって、この人絶対、カメラや映画ということを意識してやってるって。リアルに見えるけど、計算してるよ。やらせじゃなくて、本人が自分のパフォーマンスに、この映画を利用しているんだろうね。
【
mickey&gon
】
さん
10点
(2003-08-09 20:08:48)
🔄 処理中...
16.彼の意思は今、小林よしのり氏が継いでいる。タブーの世界のどてっぱらに風穴を開けた彼の突破力に敬意を表する。彼の功績は計り知れないほど大きい。
【
SPEED
】
さん
10点
(2003-08-07 16:06:37)
🔄 処理中...
15.理由や理屈がどうであれ、奥崎謙三氏の行為は許されるものではない。もちろん本人も製作者もそんなことは分かっているのだろうが、どうもこの作品は彼の行為を正当化しているように見えて気分が悪かった。
【
スマイル・ペコ
】
さん
5点
(2003-06-30 17:04:06)
🔄 処理中...
14.強烈です。公開時ちっちゃな映画館で見たのだが立ち上がれないようなショックを受けた。ただどう評価したらよいのかはよく分からない。
【
亜流派 十五郎
】
さん
5点
(2003-05-28 23:50:37)
🔄 処理中...
13.奥崎氏のやっていることは法的にはマズイんだろうけど、平和ボケした私には考えさせられることがイッパイ。映画的(?)にはOKかな。
【
なかなか
】
さん
10点
(2003-04-27 02:49:37)
🔄 処理中...
12.ラストの奥崎氏のストップモーションから、和太鼓にのってエンドクレジットが始まったとき、それまで凍らされていた血液が、一気に溶けて全身を駆けめぐりました。奥崎氏の新作映画「神様の愛い奴」とセットで見ると、ドキュメンタリーとは何か?と考えてしまう。まあ、それ以前に奥崎謙三って??なんですが。「まっとうな野菜がそうであるように、彼はゆがんでいる。」と中島らも氏はおっしゃっていました。
【
草壁
】
さん
10点
(2003-04-20 03:30:55)
🔄 処理中...
11.世界最高の戦争映画だと思う。
【
一言仮面
】
さん
10点
(2003-04-19 03:39:57)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
10. 最初は奥崎と言う人のもつパワーにただただ圧倒された。でも観ているうちにあの独善に胸がムカムカしてきて仕方がなかった。 また、カメラが後ろで回っている事を感じながら、老人に暴力をふるっているサマにうんざりした。この作品には確かにある種の価値があるのだろうが、私には疑問だらけだった。ドキュメンタリーと言うものは、難しいものだなと思った。
【
コウ
】
さん
0点
(2003-04-04 22:36:37)
👍 1
🔄 処理中...
9.戦争が彼を生んだ。彼のような人をうまないためにも戦争はやめよう。
【
ゆうた
】
さん
6点
(2003-03-15 21:45:48)
🔄 処理中...
8.ボーリングフロムコンバインを手放しでほめる前に、日本も実はドキュメントでは他の国に負けることのない作品があること知ってほしい。奥崎さんには祭りの太鼓が似合う。
【
セクシー
】
さん
10点
(2003-02-11 03:39:43)
🔄 処理中...
7.よく、こんなすごいドキュメンタリー映画作ったよ。撮影後には本当に殺人を犯してしまうのだから。戦争の狂気がそこにはある。
【
本間
】
さん
6点
(2002-11-12 19:16:47)
🔄 処理中...
6.公開当時、若者向けマニュアル雑誌である「Hotdog Press」で絶賛されていてオシャレ映画か?これを見て「イイ」と言うのが、トレンドなのか??って思ってた(笑)同監督の「極私的エロス」なんかもそうですが、クリエイターとして題材(登場人物)とどう向き合うかという事を教えてくれる教科書であります。
【
シュールなサンタ
】
さん
7点
(2002-10-20 07:49:49)
🔄 処理中...
5.奥崎氏の怒りは、偽りの「平和」と「自由」に満たされた戦後社会の欺瞞を打ち据えている。
【
鐵假面の人
】
さん
10点
(2002-09-21 01:21:14)
🔄 処理中...
4.戦争中の人食事件(そんな言葉あるんか?)の追求がテーマだった気がするんだけどはっきり言ってこれは私にはコメント不可能、採点不可能です。(そういう意味の0点です)決して人には勧められない一本でした。
【
KEN
】
さん
0点
(2002-07-11 09:41:29)
🔄 処理中...
3.戦争映画であり、宗教映画でもある。奥崎氏を批判するのは簡単だけど、物語として小一時間考えたい。ただこんなDQNが身近にいたら嫌だけど。
【
きれぎれ
】
さん
10点
(2002-06-14 03:50:48)
🔄 処理中...
2.これに点数つけるってのがまず無理です。天皇にパチンコ玉撃つ、ヌードポスターをまく、、、、、あんたすごいよ!それよりも、これを撮った原さんが2つ隣のクラスにいることが怖い、、、、顔は温厚そうなのに(爆)
【
あろえりーな
】
さん
6点
(2002-05-17 18:41:43)
🔄 処理中...
1.主役のパワーが凄い。戦争を知らない世代必見
【
死亀隆信
】
さん
10点
(2002-03-07 01:12:24)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
87人
平均点数
6.90点
0
9
10.34%
1
3
3.45%
2
1
1.15%
3
1
1.15%
4
1
1.15%
5
7
8.05%
6
5
5.75%
7
12
13.79%
8
8
9.20%
9
25
28.74%
10
15
17.24%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
10.00点
Review1人
2
ストーリー評価
7.75点
Review4人
3
鑑賞後の後味
3.60点
Review5人
4
音楽評価
9.66点
Review3人
5
感泣評価
5.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について