映画『バレンタイン』の口コミ・レビュー

バレンタイン

[バレンタイン]
Valentine
2001年上映時間:96分
平均点:4.03 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-08-05)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェイミー・ブランクス
キャストデニス・リチャーズ(女優)ペイジ・プレスコット
デヴィッド・ボレアナズ(男優)アダム・カー
マーリー・シェルトン(女優)ケイト・デイヴィス
キャサリン・ハイグル(女優)シェリー・フィッシャー
ダニエル・コスグローヴ(男優)キャンベル・モリス
ジェシカ・コーフィール(女優)リリー
山野井仁アダム・カー(日本語吹き替え版)
納谷六朗(日本語吹き替え版)
相沢まさき(日本語吹き替え版)
音楽ドン・デイヴィス[音楽・1957年生]
挿入曲マリリン・マンソン"Valentine's Day"
ロブ・ゾンビ"Superbeast"
リンキン・パーク"Pushing Me Away"
撮影リック・ボタ
製作総指揮ブルース・バーマン
特殊メイクK.N.B. EFX Group Inc.
編集スティーヴ・ミルコヴィッチ
あらすじ
要は、5人の綺麗なお姉さまたちが どんな順番で消えて行くのかっていうことで・・  どんな悲惨な刺され方をするのかっていうことで・・ ブスッ!
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

31.スクリームに似てますね。キャリーの男版をどことなくイメージしてる気もします。結構いっぱい容赦なく死にます^^;最後は結構意外でした。ヒロインはめちゃ可愛いですね。ハロウィン・スクリーム・十三日の金曜日を足して3で割ったような映画です。なかなかハマりました
アイーンさん 7点(2002-06-23 05:26:41)
30.ネタバレ 仲間がどんどん殺されていって、人気もすっかり無くなった停電した家で彼氏に追いかけられるシーンはサスペンス映画独特の終盤の恐ろしさが感じられて良かったです。幼少の頃にバカにされた少年の復讐戦ですが、何故今頃になって?という動機も解明されず、関係無い人まで殺していく辺り、単なる殺人鬼になってしまったのが映画を中途半端なモノにしてしまった気がします。最後まで生き残ったマーリー・シェルトンですか、凄く可愛かったですね!いじめられっ子も本命だけは殺せなかったようで・・・、ドロシーは共犯?2年前に両親を殺した動機は?等、消化不良なので整理しようと考えると胃薬が欲しくなりますが、数分後にはどうでもいいやと思えるようなお手軽サスペンスです。でも出来は決して悪くないと思います。
まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-15 13:29:20)
29.ネタバレ ルール、ラストサマー系のこういう作品、結構好き、これも結構面白かった。キャストのジェシカ・キャプショー ジェシカ・コーフィールも綺麗でよかった。この映画も最後2人くらい生き残ると思っていたけど最後は一人だった。最後にデニス・リチャーズが生き残らなくて良かった。(^。^)主役の人も綺麗だった。 でもこれ結局ラストってどーなんかよく分からん。犯人とジェシカ・キャプショーの共犯なんかそれとも犯人一人の手の込んだ作戦なんかどーねんろって感じやった。
ようすけさん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-02-28 17:17:59)
28.ネタバレ 私はてっきりデニス・リチャーズが主役だと勝手に決めつけていたので、途中で彼女が殺されたときは「またまた死んだフリなんかしちゃって(笑)」と思ってしまいました。まあこういう「スクリーム」っぽい感じの映画は好きなんで、それなりにドキドキもしましたし、デニス・リチャーズも美人だったので点が甘々です(汗)でも犯人の彼は興奮したら鼻血が出るんだったら、ラグビーをして体を鍛えても治らなかったということで病院に行って診てもらったほうがいいと思います。まあついでに精神科のほうにも・・・(苦)
はがっちさん 6点(2005-02-13 19:28:22)
27.たしか去年のバレンタインdayの日にレンタル屋にいったら目に止まってしまって、思わずノリで借りてしまった(笑)スクリームと比べると落ちますがそれなりには楽しめたかな。デニスはやっぱキュートかつセクシーでかわいい。まあそれだけでもみる価値あったわ。
rainbowさん 6点(2004-06-05 19:38:10)
26.映画館で見た。普段こういう映画見ないから普通に超怖かった。最初の死体安置所のところが特に。なぜかビデオまで借りちゃったんだけど、意外と不評なんですね。スクリームとかもみて研究してみます。
あよずさん 6点(2003-10-26 21:36:34)
25.ネタバレ こういうのを敢えて見る時って,私の場合必ず不純な動機でして・・。この時もデニス・リチャーズ目当てに見ちゃったわけですが,あんだけ引っ張っておいて,あっさり感電死はもったいなさすぎ。おまけに,あのラストはないでしょう。思わぬところに犯人が,ってのは常道とは言え,どう考えても無理がありすぎ。おまけに,みんなあっさり殺されてしまうし・・・。と,文句を言いつつも,綺麗なおねいさんがいっぱいで,ついつい満足した私です。お目当ては前述の通りデニス・リチャーズでしたが,序盤でもったいなくもやられてしまったキャサリン・ヘイグルもなかなかだし,何よりも最大の収穫はマーレィ・シェルトンでした。はっきり言ってこの役柄は私のタイプです(笑)。その勢いで「クライムチアーズ」見たけど,本作の方がずっと魅力的でした・・・。
koshiさん 6点(2003-08-17 11:23:55)
24.ネタバレ 最後はちょっとビックリした。ドロシーが犯人だと思ったらやっぱアダムだったなんて!でもな、中盤とかが微妙~~
アンナさん 5点(2004-02-27 19:45:31)
23.そうね。センスがないよね。だらだらしてて間が悪いよね。そもそもあのマスク気色悪いから愛着沸かないし、 お願いです。スクリームとは一緒にしないでくださーーい。製作スタッフ全然違うからっ。※キャサリン・ヘイグルが逃げ役演じてた時の緊張感だけは二重丸。彼女がいなくなってからてんでダメ。
3737さん 5点(2004-01-18 21:23:50)
22.まぁスクリームやルールにくらべたらちょいしょぼいがラストは少しびっくりしたかな・・あの男だと思ったら違ってドロシーが犯人か~と思ったらさらにまた返してくるとは・・そこはちょっとよかったかな作品としてはおもしろいが他に比べたら薄い
邪眼さん 5点(2003-05-27 00:27:39)
スポンサーリンク
21.伏線…っと言っていいものなのか、それをキチンと回収して終わりならよかったのに。こんな消化不良な終わり方は納得がいかない。
真尋さん [DVD(吹替)] 4点(2011-03-27 21:45:15)
20.ま、こんなもん……かなぁ。狙いすぎたがために逆に、オチが読めちゃうラストが残念。って言うかさあ、この手のサスペンスってのは、被害者側に感情移入して観るからハラハラドキドキできるんだよね。だけどこの映画は、確かに女の子達は美人だけど、生意気で傲慢でとてもじゃないが彼女達に同情できない。だもんで、傍観者もしくは殺す側の視点で観てしまい、もどかしさが先に立っちゃう時点でC級決定って感じ。ところで、マスクから溢れるほどの鼻血ってどんだけ~?! 犯人の方が先に出血多量で死んじゃいそうだよな。w
TERRAさん [地上波(字幕)] 4点(2007-09-30 05:19:19)
19.ネタバレ 期待とおりの内容でした。夏はこんなのを見たくなりますので、これはこれで良し。ストーリーはありきたりなので、すぐ忘れてしまいそう。(子供の頃、いじめられていたひ弱な少年は、やがてたくましい男に成長したが、精神は病んだままだった。最後に鼻血を出すことで、過去にいじめられていた少年であったことをカミングアウトして終わった)
さん [DVD(字幕)] 4点(2005-07-17 04:14:09)
18.こういう系ホラーはスクリームとラストサマーで十分。バレンタインは明らかにこの2作品に比べてかなり完成度が下がってる。話はあまり面白くないし、最後も結局コレでよかったのかよく分からないし。。
A.O.Dさん 4点(2005-02-15 00:04:17)
17.まぁ女優さんが綺麗なので見ようって気にはなりますな~サスペンス好きなんでそれなりに見れたかな~途中の一捻りと、オチ何とかなればなぁ~犯人がバレバレなのがちょっと…残念。
レスマッキャン・KSKさん 4点(2005-01-05 00:25:34)
16.緊張感があまりなかったです。ありきたりな感じがしました。デニス・リチャーズがセクシーでしたね。
ギニューさん 4点(2004-09-04 00:33:12)
15.目で楽しめました。死体ではなく姿態に。最後のオチは簡単すぎて思わず”鼻血ブー”です。
tantanさん 4点(2003-11-07 17:31:52)
14.本当いまいち。思いっきりハズレではないけど恐怖は感じない。でもデニーズは本当可愛い♪まぁなにはともあれ最後まで見ろと(笑)でもまさかあの人が生き残るとは・・・
ゆっこさん 4点(2003-06-30 19:33:54)
13.実は、「ルール」の1を撮った監督による作品なのだけど。これは脚本がイマイチなのかも。冒頭のいじめられっコの姿にいまいち同情がわかず、その影響で、のちの殺戮に関連付けられていく背景としても薄く感じた。スクリームなどの学園ホラーモノのそれぞれに比べても、殺害シーンが非常に弱い。(血の量が殺害方法に対して、全然出てなかったり、襲ったと思ったら、違うシーンが挿入後、すでに死んでる描写だったりする。)まあ、いじめた側が主人公達なので、その点でそもそも共感はしにくいのだが。犯人も、作品を見ていて、途中で何パターンか思いつくとおりの流れで、ラストの軽いどんでん返しも個人的には薄かった。ただ、そんな中でも、一応は楽しめます。
kekobestさん 4点(2003-02-15 16:09:50)
12.久しぶりにホラー映画が観たら、これだもんな~。ルール1&2の方にすれば良かったのかな~!?
眼力王さん 4点(2002-08-01 02:59:28)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 4.03点
000.00%
126.45%
226.45%
3722.58%
41032.26%
539.68%
6619.35%
713.23%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 0.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

■ ヘルプ