映画『D-TOX』の口コミ・レビュー

D-TOX

[ディートックス]
D-TOX
(EYE SEE YOU)
2002年上映時間:96分
平均点:4.19 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
アクションサスペンス刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジム・ギレスピー〔監督〕
キャストシルヴェスター・スタローン(男優)ジェイク・マロイ
チャールズ・S・ダットン(男優)ヘンドリックス
ポリー・ウォーカー(1966年生まれ)(女優)ジェニー
トム・ベレンジャー(男優)ハンク
ショーン・パトリック・フラナリー(男優)コナー
クリス・クリストファーソン(男優)ドック
ディナ・メイヤー(女優)メアリー
ロバート・パトリック(男優)ノア
スティーヴン・ラング(男優)ジャック
ロバート・プロスキー(男優)マッケンジー
コートニー・B・ヴァンス(男優)ジョーンズ
ジェフリー・ライト〔男優〕(男優)シャウォルスキー
大塚明夫ジェイク・マロイ(日本語吹き替え版【DVD】)
福田信昭ヘンドリックス(日本語吹き替え版【DVD】)
唐沢潤ジェニー(日本語吹き替え版【DVD】)
谷口節ハンク(日本語吹き替え版【DVD】)
落合弘治シャウォルスキー(日本語吹き替え版【DVD】)
内田直哉(日本語吹き替え版【DVD】)
中田和宏ノア(日本語吹き替え版【DVD/テレビ】)
滝沢ロコ(日本語吹き替え版【DVD】)
後藤敦ジャック(日本語吹き替え版【DVD】)
塚田正昭マッケンジー(日本語吹き替え版【DVD】)
朴璐美メアリー(日本語吹き替え版【DVD】)
西村知道ジョーンズ(日本語吹き替え版【DVD】)
ささきいさおジェイク・マロイ(日本語吹き替え版【テレビ】)
青野武ヘンドリックス(日本語吹き替え版【テレビ】)
山像かおりジェニー(日本語吹き替え版【テレビ】)
山路和弘ハンク(日本語吹き替え版【テレビ】)
土田大コナー(日本語吹き替え版【テレビ】)
野島昭生(日本語吹き替え版【テレビ】)
小林清志ドック(日本語吹き替え版【テレビ】)
雨蘭咲木子(日本語吹き替え版【テレビ】)
大林隆介ジャック(日本語吹き替え版【テレビ】)
木下浩之(日本語吹き替え版【テレビ】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ】)
仲野裕(日本語吹き替え版【テレビ】)
乃村健次(日本語吹き替え版【テレビ】)
小松史法(日本語吹き替え版【テレビ】)
佐々木敏マッケンジー(日本語吹き替え版【テレビ】)
音楽ジョン・パウエル
ウィリアム・ロス〔編曲〕
撮影ディーン・セムラー
製作リック・キドニー
カレン・ケーラ
配給UIP
特殊メイクデイヴ・スナイダー〔特殊メイク〕
特撮スティーヴ・ジョンソンズ・エッジFX社(特殊効果)
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
謎の警官連続殺人魔を追うFBI捜査官マロイ(シルベスター・スタローン)。犯人の真の標的が彼自身だと知らされたときには、恋人のメアリ(ディナ・メイヤー)が毒牙にかかっていた。そのショックから逃れられない彼は、雪山の奥にある警官療養施設「D-TOX」に入所する。くせ者揃いの9人の患者とスタッフたち。だがここにも死の影が・・・。悪夢は終わっていなかった。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

31.ネタバレ ここでの評価が低かったのでそれほど
期待はせずに見ましたが、まあそこそこ楽しむことはできました。

恋人が惨殺されて自暴自棄になった主人公が最果ての療養所に送ら
れて、そこには訳ありな多彩な落ちこぼれ警官が集まっていてる、
という設定はなかなか良かったし、犯人捜しもそこそこ楽しめた
のですが、他の人が言っているように、療養所に送られるまでの
前振りが長くて、犯人捜しに費やす時間が短すぎて、なんだか
全てに中途半端で終わってしまったような感じ。

映画としての尺の制限があるので致し方ないのかもしれません
が10回完結のドラマとして各部分をじっくり描けばそれなりの
作品になったとは思います。

突っ込みどころは万歳ではありますが、一つあげるとすれば、
ロンドン警察出身ならロンドンなまりがあるだろうと思うの
だけど、まあその辺は気にしないことにします。
あと、犯人串刺しにされてもまだ御託ならべる元気があるの
は相変わらずの過剰演出。
キムリンさん [地上波(吹替)] 6点(2024-12-24 18:37:19)
30.閉鎖された空間での殺人というのはスリルがあります。。がスタローン主演じゃなくてもいいかも。。
junneisanさん 6点(2003-10-21 12:07:30)
29.スタローン主演である意味はあまりなかったかも・・。でも大好きなロバート・パトリックが出てたのは良かった!目に刺さるのはとてもじゃないが直視できません。。
jonsさん 6点(2002-10-23 15:15:37)
28.スタローンにとって+になっているのでしょうか?逆に彼でなくてもこの映画のグレードは変わらなかったでしょう.
マー君さん 5点(2004-06-28 19:57:06)
27.まず全編通して画面が暗すぎる。前半と後半とでまるで違う映画みたいな感じが×
あと犯人の行動がよくわからん。見れない映画ってわけじゃないですが。
カーマインTypeⅡさん 5点(2004-06-07 06:31:51)
26.ネタバレ 配役を見た時点で、どーせトム・ベレンジャーがやったんだろ!と決めつけてしまった。最近のダメダメなスタローンには、案外こういうダメダメな役柄が似合ってる。
永遠さん 5点(2004-04-08 03:23:39)
25.序盤の雰囲気は良かったが.. やっぱりスタローン映画だった...
コナンが一番さん 5点(2004-02-17 12:44:51)
24.設定にこの作品の良さがあります。本来正義であるはずの人が、と思いつつ、最後にはなるほどという展開。
000さん 5点(2004-01-10 17:51:26)
23.スタローンにしてはシリアスで「普通の」役だったから好印象。
にしても、変なヤツばっかりだね・・・(仕方ないか、そういう場所だし)何か何かと見たことあるような顔ぶれの俳優陣だったけど(;^^)
「ありかよ!!」と、ツッコミどころあったけど、それなりに見れました(ビデオで見る分には)
 ロバート・パトリックが泣いたのにはちょっと驚いた。T-1000が!!
HΛLさん 5点(2004-01-10 01:03:26)
22.閉鎖空間でのサスペンスは良いんだけど、そこに行きつくまでの設定が強引なんだよね。もっとスマートに閉鎖空間に行き着くまでの設定を作り出せれば、もっと臨場感がでたんだろうね。
tantanさん 5点(2003-11-05 19:46:31)
スポンサーリンク
21.前半結構怖い感じだったのに、途中から”遊星からの物体X”みたいなシチュエーションに。強引すぎるし、退屈だ。車検落ちみたいな俳優集合して悲しかった。
GOさん 5点(2003-03-03 22:53:44)
20.ん~・・・・。結構微妙だったなあ。全米未公開になっちゃった意味が分かるような分からないような。なんかB級俳優がいっぱい出てたな。
M・R・サイケデリコンさん 5点(2002-12-24 15:28:55)
19.「クリフハンガー」の続編?
浦安鉄筋大家族さん 5点(2002-08-19 08:13:46)
18.どんな事をしても、失った大切な人は戻らないから。なんか悲しい。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 4点(2008-06-04 20:38:11)
17.部分部分で観ると、不覚にも引き込まれちゃう箇所がいくつかあった。何気に死体がグロかったりして良い。犯人の行動に意味不明な部分が多く、ちょっとイラついた。
真尋さん [地上波(吹替)] 4点(2008-05-27 22:06:20)
16.変な落ちこぼれ警察官が多すぎて、最後まで誰が殺されたのか殆ど分かりませんでした。それにしても、犯人一人であんなに次々と殺人するのは無理があるような気がする。
クロさん [地上波(吹替)] 4点(2007-01-03 18:45:12)
15.本作に於いてはシルベスター・スタローンも、最早ドルフ・ラングレン程度の扱いでしかないみたいで、寂しさもひとしお…。で、映画としては雪に閉ざされた空間での連続殺人と犯人探しということで、少し「遊星からの物体X」的ながら、中途半端に「女」がいる為、ハードボイルド感は殺がれてしまってます。また、スタローンと犯人も序盤で、せめて「ザ・ウォッチャー」くらい絡んでくれてれば、後半の説得力も少しは増した筈。この犯人は一体何をしたかったんでしょう? ま、目くじら立てる程の出来でもないですけど、普通に楽しめるレベルでもありません。ということで、4点献上。
sayzinさん [地上波(字幕)] 4点(2006-06-23 00:02:36)
14.前半、愛する者を失ったことに対するスタローンの悲しみは伝わってきたのですが、その後の更生施設からどうも妙な展開になっていき、よくわからない犯人の動機のせいでなんだかモヤモヤ感が残りました。最近のスタローンはかなり落ち目時なんで、またあの黄金期のようにぜひとも復活してほしいものです。
あろえりーなさん 4点(2004-08-24 19:24:34)
13.雪山の奥に建つ警官更生施設、という舞台は面白いのですけれど、それが生きていません。マロイがD-TOXに入るまでに映画の4分の1を使ってしまっているのが痛い(閉鎖空間劇である『ダイ・ハード』『シャイニング』『死霊のはらわた』などが、さっさと舞台へ移動していることを思い出して下さい)。これで時間が足りなくなってしまい、施設や人物をじっくり説明することはおろか、「誰が犯人なのだろう?」と観客に考えさせる余裕すらなくしてしまいました。落ち目とはいえ結構豪華な施設内の顔ぶれは、本来なら推理劇にうってつけの筈だったのですが・・・。映画全体の低調ぶりで、よけいに落ち目を強調することになってしまいました。D-TOX、警官のみならず、俳優の更生にも失敗したようです。
円盤人さん 4点(2004-03-06 17:49:25)
😂 1
12.ネタバレ 序盤の自殺をはかるスタローン。あの姿に俺はショックを受け、しばらく熟睡することができなかった。なのに・・・D-TOXへ舞台を移すと、奇人変人大集合。それもキャラが今ひとつたっていない。また、空間も把握できず、サスペンスが盛り上がらない。そして、犯人の狙いもよくわからない。本当に警官を全滅させたいなら、せめても爆弾作れよ。あのペースじゃがんばって殺していっても、新卒採用であっというまに穴が埋められちゃうぞ!
恭人さん 4点(2003-12-11 18:54:42)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 4.19点
000.00%
100.00%
2412.90%
326.45%
41238.71%
51032.26%
639.68%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.50点 Review2人
4 音楽評価 1.50点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review2人

■ ヘルプ