映画『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』の口コミ・レビュー

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

[インタビューウィズヴァンパイア]
Interview with the Vampire: The Vampire Chronicles
(Interview with the Vampire)
1994年上映時間:126分
平均点:6.61 / 10(Review 254人) (点数分布表示)
公開開始日(1994-12-10)
ドラマホラーシリーズもの小説の映画化エロティック
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-06-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニール・ジョーダン
助監督ジェームズ・デヴィス(第二班助監督&第二班監督)
演出伊達康将(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストトム・クルーズ(男優)レスタト
ブラッド・ピット(男優)ルイ
キルスティン・ダンスト(女優)クローディア
スティーヴン・レイ(男優)サンティアゴ
アントニオ・バンデラス(男優)アーマンド
クリスチャン・スレーター(男優)ダニエル
タンディ・ニュートン(女優)
ドミツィアーナ・ジョルダーノ(女優)
マーセル・ユーレス(男優)
ヘレン・マックロリー(女優)
スーザン・リンチ〔1971年生〕(女優)
鈴置洋孝レスタト(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明ルイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏ダニエル(日本語吹き替え版【ソフト】)
玄田哲章アーマンド(日本語吹き替え版【ソフト】)
千田光男サンティアゴ(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡村明美(日本語吹き替え版【ソフト】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【ソフト】)
江川央生(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【ソフト】)
落合弘治(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士レスタト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宮本充ルイ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ダニエル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)/ルイ(〃【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕アーマンド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢島晶子クローディア(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道サンティアゴ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水谷優子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
翠準子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石田彰(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
茶風林(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林優子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
片岡富枝(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩屋浩三(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古澤徹(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
弘中くみ子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
森田順平レスタト(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
成田剣ダニエル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小山力也アーマンド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大谷育江クローディア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木梅治サンティアゴ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木誠二(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
森川智之レスタト(日本語吹き替え版【スターチャンネル】)
入野自由ルイ(日本語吹き替え版【スターチャンネル】)
阪口周平ダニエル(日本語吹き替え版【スターチャンネル】)
子安武人アーマンド(日本語吹き替え版【スターチャンネル】)
新津ちせクローディア(日本語吹き替え版【スターチャンネル】)
原作アン・ライス
脚本アン・ライス
音楽エリオット・ゴールデンサール
ジョージ・フェントン(音楽スーパーバイザー)
編曲ロバート・エルハイ
エリオット・ゴールデンサール
主題歌ガンズ・アンド・ローゼス“Sympathy for the Devil”
撮影フィリップ・ルースロ
ジェームズ・デヴィス(第二班撮影監督)
アナスタス・N・ミコス(カメラ・オペレーター)
製作デヴィッド・ゲフィン
スティーヴン・ウーリー
制作東北新社日本語版制作(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクスタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
美術ダンテ・フェレッティ(プロダクション・デザイン)
フランチェスカ・ロ・スチアーヴォ(装置)
衣装サンディ・パウエル
編集ミック・オーズリー
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳古田由紀子(日本語吹き替え版【ソフト】)
スタントジョニー・マーティン(ノンクレジット)
その他ジュリエット・テイラー(キャスティング)
リヴァー・フェニックス(献辞)
あらすじ
夜のサンフランシスコ、あるビルの一室で、インタビュアー・マロイは一人の青年にテープレコーダーを向けていた。ルイと名乗る青年は、自分をヴァンパイアだと主張する。冗談と笑い飛ばすマロイだったが、ルイの異常な身体能力を目の当たりにし、嘘ではない事を理解する。やがてルイは、ヴァンパイアとして生きた200年の歴史を静かに語り始める。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(5点検索) [全部]

39.うーん、映像や衣装は綺麗だけれど、物語に惹かれなかった。
movie海馬さん [映画館(字幕)] 5点(2014-12-15 23:51:22)
38.退屈しないで何とか最後まで観ることができました。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-02 18:19:45)
37.主役2人の美しい吸血鬼姿が話題になったけど、内容はいまいちインパクト不足。
nojiさん [DVD(字幕)] 5点(2014-07-06 18:06:12)
36.ネタバレ 世界観も入り込みやすく、ヴァンパイアたちの苦悩も分かりやすく、ブラピも与えられた役をしっかりと演じ切っています。原作通りなんだと思います。読んでないけど原作者が満足したと聞きますので。キルスティンダンストなんて天才子役現るってなぐらい存在感と透明感のある美しさ。今は少し残念な感じですが。トムも期待以上に美しく冷酷なヴァンパイアで、最後まで楽しませてくれました。でも!グロすぎます。エロもあります。あの変な形の剣は切れ味が良過ぎます。ブラックスワンみたいなエログロはなぜか受け入れられる(というか素晴らしかった)のですが、こちらの作品は人様に勧める気持ちにもならないし、これ好きと公言することをはばかられる作品に仕上がっております。
ちゃかさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-09-02 12:42:57)
35.ネタバレ トムクルーズもブラピも元が健康的過ぎてあんまりヴァンパイアに見えない。
キルスティンダンストははまってました。
スパイダーマンのころより全然美人。
ラストのオチが完全にすべってる。
何かを見いだせそうでなにもない。
CBパークビューさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-21 17:54:56)
😂 1
34.ヴァンパイアの世界観と雰囲気はなかなか良くまあとりあえず飽きることなく鑑賞を終える事が出来ましたがとくにこれといって感想はない。可もなく不可もなく。
ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 5点(2011-10-05 21:10:30)
33.面白かった事は面白かったけれど、釈然としない部分もあったり。でも豪華なキャストだったんだなあと。ラストはそれあり?って思ったけれども。
退屈はしませんでした。
べるぜさん [インターネット(字幕)] 5点(2010-12-23 21:00:44)
32.なんか登場のみなさん貧血気味・・・。
成田とうこさん [DVD(字幕)] 5点(2010-03-18 23:51:52)
31.すごい人が共演してました。吸血鬼も大変なんだな~って思った。
にしきのさん [DVD(吹替)] 5点(2009-10-22 10:26:39)
30.パッケージを見て騙されました。出番のほとんどがブラピやん。
ケンジさん [DVD(字幕)] 5点(2009-07-19 21:45:09)
スポンサーリンク
29.トムが意外にもアメリカンな雰囲気を消していたところがこの物語にバッチリ合ってると思いました。
にうさん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-17 20:33:57)
28.結局感想は、そんな物語もありかもね?ただこれに尽きるという作品。見ていて引き込まれる部分もあるが、真実味は全くないので、どこか冷めた目で見てしまう。タイトルがそのまんま過ぎて拍子抜けしてしまったのも覚えてる。娯楽作としては楽しいのかもしれないが、やはり大作でも感動作でもない。まして問題作ですらない。
Andrejさん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-17 05:10:31)
27.題材も悪くないし、豪華キャストも妙な使われ方はしていないし、途中までは面白かったんだけどなぜだか印象に残っていない可もなく不可もない作品。この頃のキルスティン・ダンストは、それなりに可愛い。
えいざっくさん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-15 15:15:17)
26.今見ると凄いメンツだよねこの映画。でも内容は・・・
Junkerさん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-02-02 22:05:18)
25.永遠の命を持った引きこもり達の映画。
普通に生きている人間にとっては害にしかならない夜型人間達は血色の
悪い肌色で人の血を吸いまくって生きながらえている。
ブラピがスレーターに延々と話をしているのはヒマつぶしか。
なにもやることがないなら深夜のコンビニでバイトでもしてろ。
ヘリコプターが飛んできただけでうろたえるんじゃない!
ネスさん [地上波(吹替)] 5点(2006-10-17 02:40:54)
😂 1
24.以外にトムの吸血鬼にあってたなぁ。
名探偵コナン・ザ・グレートさん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-09 16:31:30)
23.ヴァンパイア伝説が生活に残っている人が見ると異なる印象を持つのだろうが、私にとっては普通の多少気味の悪いホラー系の作品に思えた。クローディアがレスタトの首を掻っ切るシーンには背筋が凍った。
クロさん [DVD(吹替)] 5点(2005-06-04 09:48:55)
22.予想のほか、トム・クルーズの美しさが際立っていた。普段のトムから想像するとヴァンパイアの妖艶さとは掛け離れた感じがするが、きっと役作り頑張ったんだろうなぁ。人間の心を持ちながら、血がないと生きていけない吸血鬼になってしまったブラピより、レスタトの方にもっと焦点を当てた方がもっとおもしろくなったじゃないかと思う。
ヒョー$さん 5点(2005-01-16 08:09:32)
21.人間の心を残したまま、ヴァンパイヤになってしまった、ルイが悲しいですね!ヴァンパイヤには十字架もにんにくも杭も効かないとはチョットショックでした。小さいころ“にんにくさえ有れば安心”みたいな所が有ったので、吸血鬼もののTVを見たとき布団のそばににんにくをおいて寝た覚えがあります。映像的にはゴシック調で美しいのですが、テーマが吸血鬼だけに全体的に暗く見づらい部分が多々ありました。
みんてんさん 5点(2004-07-24 07:59:21)
20.ブラピが出ているということで見た覚えがあります。そこそこ楽しめる作品でしょう。
LYLYさん 5点(2004-06-25 16:51:38)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 254人
平均点数 6.61点
000.00%
110.39%
251.97%
362.36%
4207.87%
53915.35%
63814.96%
76625.98%
84216.54%
9218.27%
10166.30%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.87点 Review8人
2 ストーリー評価 7.62点 Review16人
3 鑑賞後の後味 8.35点 Review14人
4 音楽評価 7.00点 Review10人
5 感泣評価 5.57点 Review7人

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
作曲賞(ドラマ)エリオット・ゴールデンサール候補(ノミネート) 
美術賞ダンテ・フェレッティ候補(ノミネート) 
美術賞フランチェスカ・ロ・スチアーヴォ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1994年 52回
助演女優賞キルスティン・ダンスト候補(ノミネート) 
作曲賞エリオット・ゴールデンサール候補(ノミネート) 

■ ヘルプ