映画『スコーピオン・キング』の口コミ・レビュー

スコーピオン・キング

[スコーピオンキング]
The Scorpion King
2002年ベルギー上映時間:92分
平均点:5.33 / 10(Review 80人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-06-08)
アクションホラーアドベンチャーファンタジーシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-12-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督チャック・ラッセル
助監督ジョシュ・マクラグレン
ウィリアム・H・バートン(第二班監督)
演出ウィリアム・H・バートン(スタント・コーディネーター)
アンディ・チェン〔スタント〕(追加スタント・コーディネーター&格闘指導)
アル・レオン(剣術指導)
キャストザ・ロック(男優)マサイアス
マイケル・クラーク・ダンカン(男優)バルサザール
ケリー・フー(女優)預言者
バーナード・ヒル(男優)フィロス
グラント・ヘスロヴ(男優)アーピッド
ピーター・ファシネリ(男優)タクメット
ラルフ・モーラー(男優)ゾラック
ロジャー・リース(男優)フェロン王
アル・レオン(男優)アジア人師範
小山力也マサイアス(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平メムノーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
銀河万丈バルサザール(日本語吹き替え版【ソフト / 日本テレビ】)
高山みなみ預言者(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木敏フィロス(日本語吹き替え版【ソフト】)
飛田展男アーピッド(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野井仁タクメット(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本大ゾラック(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠見尚己ジェサップ(日本語吹き替え版【ソフト】)
糸博フェロン王(日本語吹き替え版【ソフト】)
東地宏樹マサイアス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山路和弘メムノーン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
本田貴子預言者(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
納谷六朗フィロス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
真殿光昭アーピッド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
桐本琢也タクメット(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
菅生隆之ゾラック(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
長克巳ジェサップ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
有本欽隆フェロン王(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
手塚秀彰(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
水野龍司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
弓場沙織(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
中田和宏(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
廣田行生(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
五十嵐麗(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作スティーヴン・ソマーズ(原案/キャラクター創造)(ノンクレジット)
脚本スティーヴン・ソマーズ
ウィリアム・オズボーン
音楽ジョン・デブニー
編曲ブラッド・デクター
ジョン・キュール
撮影ジョン・R・レオネッティ
ヒロ・ナリタ(追加第二班撮影監督)
製作スティーヴン・ソマーズ
ジョシュ・マクラグレン(製作補)
ショーン・ダニエル
マイケル・トロニック(製作補)
ジェームズ・ジャックス
製作総指揮ビンス・マクマホン
配給UIP
振付ショー・コスギ
衣装ジョン・ブルームフィールド
編集マイケル・トロニック
録音ポール・N・J・オットソン
字幕翻訳菊地浩司
スタントパット・ロマノ
ツヨシ・アベ[スタント](ノンクレジット)
J・J・ペリー(ノンクレジット)
ケイシー・オニール(ノンクレジット)
西脇美智子
その他ピート・アンソニー(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

80.通称『スポーツエンターテインメント界一シビれる男』
ロック様さん 10点(2003-04-10 19:22:20)
79.ロックが、以外とかっこいいです。マイケルクラークダンカンでいいのかな、パナソニックのコマーシャルやってる人に、にていてい、しょうがないのだが、ディーガのコマーシャル、してる人、すごくにている、この彼、変な映画で、電気屋の店員かなにかで、侵入者に釜をほられる役、があり、そのシーンだけ、忘れられません。何の映画だろう。あの女性も、かわいくて、すてきです。娯楽映画、なら、この程度で、十分かな、いい線いってると思います。映画って本当にすばらしいです。
yasutoさん 9点(2004-01-13 01:00:50)
78.ネタバレ ザ・ロックはその鍛え上げられた肉体を駆使してサソリのように俊敏に立ち回り迫力感あふれるアクションを展開していました。炎の二刀流を振り回す王の姿は爽快。ストーリーよりも白熱のバトルの連続だけで充分楽しめました。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-24 13:13:00)
77.おもしろかった。ザ・ロック最高!ケリー・ヒューが綺麗でした。
ギニューさん 8点(2004-01-22 19:14:09)
76.ロック様~ いやいやどうして面白かったです。
よっさんさん 8点(2004-01-14 11:06:12)
75.ロック見たさに見たので彼がカッコ良ければそれで充分でした。アーピッド(”グラント・ヘスロフ”「トゥルー・ライズ」で{ファイザル}役)の間抜けさが光っていました。ケリー・ヒュー可愛かったですしぃ・・・これでいいのだぁ
だだくまさん 8点(2003-11-30 08:26:05)
74.ロックかっこいいですね。エンターティナーでした。ストーリーもわかり易く、水戸黄門的でこれもまたよし。
コムさん 8点(2003-08-06 23:53:50)
73.「スコーピオン・キング2」早く見せろ~~!
さん 8点(2003-07-19 14:12:56)
72.重低音ハムナプトラもしくは重量級ハムナプトラって感じ。あまりムキムキムッチョは好きじゃないけど、ザ・ロック格好えええぇぇぇ!!予告であったほど、無敵じゃないところも愛すべきところだ!!ん~、ジェボーダンの獣のマニといい、どーも私はこの髪型の男に弱いらしい…。
ちっちゃいこさん 8点(2002-06-26 13:10:07)
71.ネタバレ  危うく史実と勘違いするところだったのは、この映画が良く出来ているという訳ではなくて私がオッチョコチョイだからだ。あぶねえ、気をつけたい。

 意外と面白かったのもきっと私がオッチョコチョイだからなんだろう。
黒猫クックさん [DVD(吹替)] 7点(2012-11-02 04:16:25)
😂 1
スポンサーリンク
70.ネタバレ ザ・ロックのマッチョ具合がカッコイイです。あんなに大きい体で身軽によく動けるものだと感心しました。特にネックスプリングが綺麗にできてよかったです。
腰痛パッチンさん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-04 21:52:24)
69.迫力もあり、時代風景もおもしろかったのですが、ストーリーがどこにでもありそうなワンパターンだったのが無念・・・。けれど十分楽しめる作品だと思います。
ラッキー7さん 7点(2004-02-27 20:42:53)
68.テンポよくてなかなかでした
やっぱトラボルタでしょうさん 7点(2004-01-14 16:32:51)
67.「グリーンマイル」のマイケル・クラーク・ダンカンが美味しい役をやってますね。「ハムナプトラ」であんなサソリの化けのもになる前は、彼はヒーローだったんですね(笑)。
オオカミさん 7点(2003-11-20 11:02:01)
66.ま、ストーリーとかは娯楽映画の王道、って感じ。単純に楽しめる映画だと思う。ハムナプトラの続編、って感じよりこの映画は別物って見る
べき映画かなぁ。でも結構楽しめた。
ほかろんさん 7点(2003-10-12 02:30:07)
65.ザ・ロックとマイケル・クラーク・ダンカンの決闘シーンは見物
ドン・パンキナスさん 7点(2003-06-22 23:21:05)
64.ハムナプトラファンにはあまり受けないでしょうが、格闘アクションファンには受けるかもしれませんね。暑苦しいほど、上半身裸の野郎たちが、たくさん入り乱れて闘います。どちらかというとB級映画ですね。あと、ハムナプトラの番外編という本作。よって当然、ハムナプトラネタ有ります。大量の虫(本作では人喰い蟻)、毒蛇、砂嵐など。でも、ストーリー上、重要な場面で使っているわけでは有りませんので、あまり印象には残りません。総じて、ハムナプトラと比べて、こじんまりとしていて派手さは無いですね。要所要所でB級らしさが堪能できます。背中に刺さった矢を抜いて、弓で射返す演出なんてB級映画が嫌いな人には失笑ものでしょうが、個人的には好きですね。暇なときにレンタルして気軽に観ましょう。
叫真さん 7点(2003-05-07 19:29:28)
63.昔のシュワちゃんを思い出しました。このザ・ロックって人、結構いけるかも。っていうかいってほしい。みんな年取り過ぎ。(関係ないか) 内容はわかりやすくて子供から大人まで楽しめますって感じ。主人公はレスラーらしいんですがなかなか表情も豊かで僕は大変よいです。邪悪な王の役がん~イマイチかな。
さすらいパパさん 7点(2003-02-20 16:31:08)
62.ザ・ロックがかっこよかったwストーリーも、ひねりはないけど、なかなか。CGがいっぱいで、エジプトが舞台ってのが雰囲気イイ。ハムナプトラを見た後だったら楽しさ倍増。
ERIKOさん 7点(2003-02-09 17:17:18)
61.独特な世界観とロックのかっこよさに点をあげたいです。戦いもスリルがあり良かったです。ただもう少しどんでん返しのようなものがあればなと思いました。例えばもっと強いボスキャラがいたりとか・・・ハムナプトラ2と比べると少し下がります・・・でも面白かった☆
ピースさん 7点(2003-01-19 22:54:40)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 80人
平均点数 5.33点
011.25%
122.50%
222.50%
356.25%
41620.00%
51620.00%
61721.25%
71215.00%
878.75%
911.25%
1011.25%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review6人
2 ストーリー評価 4.14点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.16点 Review6人
4 音楽評価 4.75点 Review4人
5 感泣評価 1.33点 Review3人

■ ヘルプ