映画『少林サッカー』の口コミ・レビュー(26ページ目)

少林サッカー

[ショウリンサッカー]
Shaolin Soccer
(少林足球)
2001年上映時間:112分
平均点:6.46 / 10(Review 632人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-06-01)
アクションドラマコメディカンフースポーツものスポコンものパロディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-07-26)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督チャウ・シンチー
助監督リー・リクチー(監督補)
演出チン・シウトン(アクション監督)
キャストチャウ・シンチー(男優)鋼鉄の脚シン
ン・マンタ(男優)ファン
ヴィッキー・チャオ(女優)ムイ
パトリック・ツェー(男優)ハン
ウォン・ヤッフェイ(男優)鉄の頭
ラム・ジーチョン(男優)軽功
モク・メイラム(男優)旋風脚
ティン・カイマン(男優)鎧の肌
チャン・クォックワン(男優)魔の手
スー・ヅーユン(男優)デビルチーム主将
ヴィンセント・コク(男優)(特別出演)
カレン・モク(女優)(特別出演)
セシリア・チャン(女優)(特別出演)
レイ・キンヤン(男優)鼻ほり美容師
ホー・マンファイ(男優)作曲家志望の男
山寺宏一シン(日本語吹き替え版)
玄田哲章ファン(日本語吹き替え版)
魏涼子ムイ(日本語吹き替え版)
菅生隆之ハン(日本語吹き替え版)
森川智之若い頃のファン(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし鉄の頭(日本語吹き替え版)
稲葉実鎧の肌(日本語吹き替え版)
塩屋浩三空渡り(日本語吹き替え版)
檀臣幸魔の手(日本語吹き替え版)
飛田展男歌男(日本語吹き替え版)
堀越真己饅頭屋店長(日本語吹き替え版)
島香裕社長(日本語吹き替え版)
長島雄一チンピラ(日本語吹き替え版)
日野由利加シスター(日本語吹き替え版)
中博史チンピラ(日本語吹き替え版)
天田益男ダンス男(日本語吹き替え版)
後藤哲夫部下(日本語吹き替え版)
福田信昭チンピラ(日本語吹き替え版)
中田和宏旋風脚(日本語吹き替え版)
脚本チャウ・シンチー
ツァン・カンチョン
音楽レイモンド・ウォン[音楽]
主題歌アンディ・ラウ
製作ヤン・クォックファイ
製作総指揮チャウ・シンチー
ダニエル・ラム
制作ザ・スターズ・オーヴァーシー
配給クロックワークス
特撮セントロ・デジタル・ピクチャーズ(CG)
録音東京テレビセンター(日本語吹き替え版)
字幕翻訳風間綾平
その他リー・リクチー(プロダクション・スーパーバイザー)
ティン・カイマン(プロダクション・スーパーバイザー)
チョン・クォックキョン(スペシャル・サンクス)
ワイ・カイリャン(スペシャル・サンクス)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

132.早送りしながらかいつまんでみるのならそこそこ面白いかも知れない。笑い的には、”すかし”や、”ブラックジョーク”的な物が多く、それを笑えない人にとっては、意味がわからないかもしれないが、これまでの香港映画とはかけ離れた、分かりにくい面白さは、ある意味新しいと思う。
onny1976さん 5点(2003-02-20 19:37:02)
131.あまり気は進まなかったんだけどかなりおもしろいと聞いて見てみました。確かに最後の方はおもしろかったですが途中で挫折しそうになりました。僕の感覚だとはっきり言って劇場に足を運ぶまでのものではないと思う。でも「火星人みたいだぞ」って台詞はマジでおもしろかった。
さすらいパパさん 5点(2003-02-15 22:26:54)
130.うーん、ちょっと評価が高すぎるような。笑わせるつもりならもっと徹底してやって欲しかった。ちょっと中途半端な感じで所々笑えるんだけどストーリー全体として見るべき物はないかな。高度経済成長期の日本ならもっと共感できる人が多かったんじゃないかなと思う。夢をあきらめないというメッセージの伝え方がいまいちだった気がします。
斬 鉄剣さん 5点(2003-02-12 19:01:45)
129.こういう現実を全く無視した映画っていつ見てもいいねぇ。 しかし…余分な暴力描写はどうにかしてほしいもんだ。よって少し減点。
クリムゾン・キングさん 5点(2003-02-11 23:00:04)
128.キャプテン翼を実写でコントにしたような映画。タイガーショットやサイクロンぽいシュートもあったしなぁ。ジャンプ力は翼と同じぐらいかも。
殿馬さん 5点(2003-02-06 05:45:06)
127.チャウが壁に向かって色んな蹴りでボールを蹴るシーンが好き。あとはあんまり記憶にない。
ataruさん 5点(2003-01-11 04:11:59)
126.女の子の「顔の痘痕」がどうしても「?」だった。必要な設定だったのかな~?映画全体の「ギャグの程度」を考えると、全く意味がなかったですよ。ボロの靴を直して主人公に返してくれたり、拳法の達人であったりとかなり魅力の高い役柄だったのに、なんだか凄くもったいないと思った。もし、「痘痕」が無くて、普通のキレイな顔だったら「心に余計なわだかまりや感情無しに」、ストレートにこの映画の「ギャグ」を楽しめたのに・・・と、感じます。これは個人の感覚の違いですけどね(^^;)。なんとか「普通に」ゲラゲラ笑いたかったのに、不必要なくらいに多い暴力と、私の衛生感覚上ちょっと生理的に受けつけない「汚れ」に少し辟易し、無駄に多い「間」が私としてはマイナス要因になってしまって点数かなり渋くしました。最後の試合のCGやシュートシーンは凄かったです。最後のシュートはさすがにきっちり笑えました(^^)
はむじんさん 5点(2002-12-18 02:15:30)
125.大衆娯楽として8点。アジアの恥のような暴力シーンで-3点
ドクドクモンスターさん 5点(2002-12-02 04:16:26)
124.ある意味、傑作?ではないでしょうか。かなり評価が分かれる作品だと思いますが個人的にはそこそこ好きです。DVDも買いました。1度は観る価値あると思います。
amottさん 5点(2002-12-02 03:32:12)
123.CGがいい。とても笑える作品です
陽炎さん 5点(2002-11-01 09:12:36)
スポンサーリンク
122.ネタバレ 改めて観るとそれほどのものではない。CG技術の進歩した今観たからかもしれないが、昔はもっと楽しめて観れたのに。ノリも薄ら寒く粗だけが目立ってしまった。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2021-08-18 01:17:35)
121.あまり笑えなかった。
というのも、漫画的表現をCGで実写化しても違和感は拭えないし、
「こうすれば笑うだろう」という思惑が画面に出てしまっているから。
ベタが悪いのではなく、荒唐無稽さにも最低限のリアリティが必要であり、
えげつない下ネタや暴力シーンもまた他のギャグとミスマッチを起こしている。

この手のスポーツ系の笑いは本能的なものからくるもので、漫画やアニメだからこそ成立する。
『キャプテン翼』や『テニスの王子様』がシリアスに徹すれば徹するほど笑えてくるのと同じで、その天然さには敵わない。
Cinecdockeさん [DVD(字幕)] 4点(2017-11-07 07:43:30)
120.このクダラナイ内容に、つまらないギャグ。連発されることによりハイな気分になってくる。スピード感はあるので一気に観れる。
円軌道の幅さん [地上波(字幕)] 4点(2010-04-06 21:08:30)
119.最初は面白かったけど、飽きました。バカなことを本気でやってるのは面白いけど、それだけっていうのも芸がないかな。
Balrogさん [DVD(字幕)] 4点(2009-07-06 23:25:40)
118.暴力シーンがもう少し少な目だともっと楽しめたかも知れない。ムイの饅頭は一度食べてみたい。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 4点(2008-05-11 12:42:33)
117.ネタバレ ギャグ映画なのに、あまり笑えるところがないです。話がかなり暗いような気がする。
カンフー映画の典型的な復讐劇っぽいストーリーは基本を押さえているが古い。だから、大げさな表現だけで楽しませることになっている。ただし、最初は新鮮だが、それだけでは2時間はやはり苦しい。
飴おじさんさん [地上波(吹替)] 4点(2008-05-09 23:11:34)
116.サッカーを映画にするのならば、GOALシリーズよりこういう風にしたほうがおもしろいような気がする。
あるまーぬさん [地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 18:49:52)
115.テンポとつぼが合わなかった。
なますてさん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-24 14:42:02)
114.おバカ映画を作ってやろうという感じが伝わってくるので単純にバカッぷりを笑えたのですが、途中のロマンスはいらない。ずーっとサッカーをやってれば良かったのに。惜しい
次元転移装置さん [地上波(吹替)] 4点(2006-06-14 23:27:35)
113.こういう映画にリアリティーを求める気は毛頭ありませんが、もう少しサッカーの試合らしく画いて欲しかった。とてもサッカーの試合に見えないので、せっかくの超人技が全然面白く感じられませんでした。
はやぶささん [映画館(字幕)] 4点(2005-11-28 22:26:28)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 632人
平均点数 6.46点
071.11%
1203.16%
2193.01%
3294.59%
4477.44%
57411.71%
67812.34%
712119.15%
812720.09%
9518.07%
10599.34%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.42点 Review26人
2 ストーリー評価 5.40点 Review30人
3 鑑賞後の後味 7.35点 Review39人
4 音楽評価 6.31点 Review22人
5 感泣評価 3.45点 Review22人

■ ヘルプ