映画『ファニーゲーム』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
ファニーゲームの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ファニーゲーム
[ファニーゲーム]
Funny Games
1997年
【
オーストリア
】
上映時間:108分
平均点:6.19 /
10
点
(Review 97人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-10-20)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2014-02-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ミヒャエル・ハネケ
キャスト
ウルリッヒ・ミューエ
(男優)
ゲオルグ
アルノ・フリッシュ
(男優)
パウロ
スザンヌ・ローター
(女優)
アンナ
脚本
ミヒャエル・ハネケ
作曲
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
"Quintet for Clarinet, 2 Violins, Viola, Violon
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
"Cara Salva"(歌劇「アタランタ」より)
撮影
ユルゲン・ユルゲス
製作
ファイト・ハイドゥシュカ
製作総指揮
ファイト・ハイドゥシュカ
配給
シネカノン
あらすじ
湖沿いの別荘で、穏やかな夏の午後を過ごす予定であったショーバー一家(ゲオルグに妻のアナ、息子のショルシに愛犬・ロルフィー)の元へ、ペーターという見知らぬ少年が「卵を分けてくれ」と尋ねてきた。そして、その彼に卵を分けてあげた妻のアナ。それが悲劇の始まりであって、そのうちパウルという仲間も増えて、一家は皆殺しを宣言されてしまい。 そして“ファニーゲーム”というものに・・
【
3737
】さん(2004-02-08)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
3.
ネタバレ
『時計仕掛けのオレンジ』を観た人なら分かると思いますが、『時計仕掛け…』の中でアレックス達のやってた“恐怖のお宅訪問”という困った“遊び”あの部分を一本の映画にしたような感じ。 でも全体の雰囲気なんかはフランソワ・オゾン監督の『海をみる』にかなり近かったように思いました。
【
ケムマキ
】
さん
6点
(2003-07-09 11:17:30)
👍 2
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
どこまでも嫌な話でしかないことは明らかなのに、導入から終盤まで一気に見せきってしまう無駄な脚本の巧さに腹が立つ。肝心の部分は一瞬で済ませて結果だけを見せる、犯人逃走後の10分以上の定点長回し、など、演出がやたら冴えているのにも腹が立つ。それで最後は、観客を強制的に引きずり込むメタ構成によって、「この話を最後まで進めたのはアンタなんだよ」という強制宣告(ちなみに、例の巻き戻しの場面、見る側が犯人よりも先にコントローラーをつかんで素早く再生を終わらせれば、この作品はハッピーエンドで終了なのである。そういう意味だよね?)。単に悪意の形を提示するだけではなく、底板を外して見る側を落下させないと気が済まないというような、そういう作品。
【
Olias
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2015-10-25 23:45:00)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
アメリカのホラーやサスペンスが、怖いとは思っても精神的負担が少なくて済むのは、そこに確固たるフィクションの壁が存在しているからだと思います。BGMや効果音を入れることで、場の空気を盛り上げると同時に、フィクションの世界と現実とを明確に区別してくれている気がするのです。それは作成者側のサービス精神であると同時に、良心の表れとも見てとれます。『これはあくまで映画だからね!』って。
そんで、その良心をとっぱらってしまうと、こーゆー作品ができてしまうのではないかと思います。
また、もっとも凄惨な場面は悲鳴と声だけにとどめ、結果のみを映像に映すという手法はこの作品において絶大な効果を発揮していると思います。不条理さと絶望感がより際立ってくるんです。今作において、子供が撃ち殺され呆然とする夫婦、ラストで湖に沈められる奥さん、この2つのシーンが個人的には特に凄まじい、衝撃的なシーンでした。
ただこの映画は、せっかく作り上げられたノンフィクションのような世界観を、『カメラ目線』『問いかけ』『巻き戻し』という反則技を駆使して、台無しにしちゃっています。完成された世界観を自ら壊しにかかる暴挙ともとれる行動。いったいどういうことなのか、・・・謎です。
確かに、この映画でしか感じることのできない何かを感じることができる作品ですね。
ただし、上記の目的がわからないことと、序盤、あまりにも無抵抗な奥さんに不自然さを感じてしまうことで、本筋とは関係ない部分でイライラさせられた点は大きくマイナスです。
【
たきたて
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2014-05-18 23:59:24)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
97人
平均点数
6.19点
0
4
4.12%
1
3
3.09%
2
5
5.15%
3
6
6.19%
4
4
4.12%
5
14
14.43%
6
12
12.37%
7
15
15.46%
8
12
12.37%
9
10
10.31%
10
12
12.37%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.71点
Review7人
2
ストーリー評価
4.14点
Review7人
3
鑑賞後の後味
3.66点
Review9人
4
音楽評価
5.40点
Review5人
5
感泣評価
1.66点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について