映画『模倣犯』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 モ行
模倣犯の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
模倣犯
[モホウハン]
2002年
【
日
】
上映時間:123分
平均点:2.16 /
10
点
(Review 296人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-06-08)
(
サスペンス
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-05-18)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
森田芳光
助監督
佐藤英明
杉山泰一
キャスト
中居正広
(男優)
網川浩一(ピース)
藤井隆
(男優)
高井和明
津田寛治
(男優)
栗橋浩美
山崎努
(男優)
有馬義男
寺脇康文
(男優)
前畑昭二
小木茂光
(男優)
古川茂
木村佳乃
(女優)
前畑滋子
小池栄子
(女優)
岸田明美
伊東美咲
(女優)
古川鞠子
佐藤江梨子
(女優)
CM「ビタミン飲料」
坂下千里子
(女優)
CM「CDフォン」女
山田花子〔女優〕
(女優)
CM「納豆」
PUFFY
(女優)
CМ「電動自転車」
爆笑問題
(男優)
爆笑問題
平泉成
(男優)
武上悦郎
由紀さおり
(女優)
栗橋寿美子
福澤朗
(男優)
番記者
村井克行
(男優)
田川一義
菅原大吉
(男優)
谷村
藤田陽子
(女優)
高井由美子
モロ師岡
(男優)
篠崎刑事
声
清水ミチコ
ラジオの声
原作
宮部みゆき
「模倣犯」
脚本
森田芳光
音楽
大島ミチル
北原京子
(音楽プロデュース)
撮影
北信康
山田康介
(撮影助手)
製作
島谷能成
亀井修
東宝映画
東宝
(「模倣犯」製作委員会)
小学館
(「模倣犯」製作委員会)
毎日新聞社
(「模倣犯」製作委員会)
日本テレビ
(「模倣犯」製作委員会)
博報堂
(「模倣犯」製作委員会)
奥田誠治
(「模倣犯」製作委員会)
企画
三沢和子
(企画協力)
プロデューサー
本間英行
市川南〔製作〕
(アソシエイトプロデューサー)
配給
東宝
衣装
宮本まさ江
(スタイリスト)
編集
田中愼二
録音
橋本文雄
照明
渡辺三雄
川辺隆之
(照明助手)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(5点検索)
[全部]
8.自分はそこそこ面白かったんだけど、もう一度見直してみるべきなのか…、と思わせる酷評の嵐ですな。
【
アンドレ・タカシ
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2008-11-08 03:19:08)
🔄 処理中...
7.原作は力作で、これを映画化したらかなりおもしろいものができると思っていたのですが、いざできてみると、期待したほどではありませんでした。別に、つまらなくはありませんが。やはり、あの小説を2時間足らずにまとめるのは無理があるのでしょう。6時間くらいの長編にし、原作に忠実に作れば、きっと面白いものができると思います。
【
エンボ
】
さん
5点
(2004-01-17 01:03:31)
🔄 処理中...
6.なんで若い女優にミョ~に抑えた演技をつけるのか?もっと若々しい自然体の演技をさせるべきでは?タレントのカメオ出演やり過ぎ。宣伝効果を狙ったあざとさが見えて鼻につく。内容は途中までは面白かった。時間を巻き戻して犯罪の手口や登場人物の経緯を描く見せ方は良い。だが、それもピースがマスコミに登場するまで。後半失速した。それだけに勿体ない。やはりラストはしっかり締めてほしかった。監督は連続殺人を題材にしながら、死体や残酷な殺人シーンを極力省いている。一貫して血を描かないポリシーは見て取れた。それに不満であるなら、大衆の感覚がマヒしているという監督からの警鐘もあるのではないか。結局、鞠子はどうして事件に巻き込まれたのかが不思議だ。コレ観てかえって原作読みたくなった。
【
やすたろ
】
さん
5点
(2004-01-04 15:51:32)
🔄 処理中...
5.宮部みゆきも中居くんも好きなので個人的には満足でした。
【
スミス
】
さん
5点
(2003-12-23 05:44:26)
🔄 処理中...
4.仲居くん。もっと『悪』かと思ってたのに・・・案外ふつうだった
【
タコ
】
さん
5点
(2003-12-09 21:59:11)
🔄 処理中...
3.みなさんやはり辛口コメントですね。納得ですが私は中居くん大・大・大好きなのでまぁ可も不可もなくという点数です。映画に対する酷評は仕方ないと思うのですが中には不快なコメントも…。
【
蘭
】
さん
5点
(2003-10-19 16:18:29)
🔄 処理中...
2.最後が・・・・・・・え?って感じでした。それまでよかったのに最後でそれまでの内容まで飛んでいっちゃいました・・。
【
こゆ
】
さん
5点
(2002-10-18 00:45:21)
🔄 処理中...
1.類型的なものを極力嫌い、常にクセのある演出スタイルを貫くという意味では、いかにも森田監督らしい作品となっている。が、それにしてもひたすらシニカルで乾いた登場人物たちには、我々観客が感情移入する事を頑なに拒絶しているかのようで、とりわけ、極めて冷静でとても豆腐屋の主には見えない山崎努の存在には、リアリティすら感じられないのは困ったものだ。それはバーチャル的に自爆してしまうシーンにも言えることだが、実際どこまでが本当なのか解らないラストの唐突な問題提議をも含め、ひたすら人を食った嫌味で冗談のような作品で、とても好感は持てない。
【
ドラえもん
】
さん
5点
(2002-08-10 16:35:33)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
296人
平均点数
2.16点
0
67
22.64%
1
82
27.70%
2
45
15.20%
3
39
13.18%
4
24
8.11%
5
16
5.41%
6
7
2.36%
7
6
2.03%
8
2
0.68%
9
5
1.69%
10
3
1.01%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
3.87点
Review8人
2
ストーリー評価
1.60点
Review20人
3
鑑賞後の後味
0.89点
Review19人
4
音楽評価
2.41点
Review12人
5
感泣評価
0.20点
Review10人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について