映画『青い春』の口コミ・レビュー(4ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
青い春の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
青い春
[アオイハル]
Blue Spring
2001年
【
日
】
上映時間:83分
平均点:6.71 /
10
点
(Review 90人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
青春もの
・
学園もの
・
漫画の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-02-25)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
豊田利晃
助監督
佐藤英明
キャスト
松田龍平
(男優)
九條
新井浩文
(男優)
青木
高岡蒼佑
(男優)
雪男
山崎裕太
(男優)
大田
大柴裕介
(男優)
木村
忍成修吾
(男優)
吉村
マメ山田
(男優)
花田先生
瑛太
(男優)
オバケ
小泉今日子
(女優)
購買のおばちゃん
姜暢雄
(男優)
英玲奈
(女優)
又吉直樹
(男優)
渋川清彦
(男優)
三浦哲郁
(男優)
セブン
原作
松本大洋
「青い春」
脚本
豊田利晃
主題歌
thee michelle gun elephant
「ドロップ」
撮影
笠松則通
製作
仁平幸男
三宅澄二
日活
(「青い春」製作委員会)
小学館
(「青い春」製作委員会)
ケイエスエス
(「青い春」製作委員会)
松竹ブロードキャスティング
(「青い春」製作委員会)
美術
原田満生
衣装
宮本まさ江
(衣裳)
編集
日下部元孝
録音
柿澤潔
あらすじ
卒業式。九條、九條の親友の青木達は新たに学校の支配者を決める“ベランダゲーム”に参加する。このゲームで8回の新記録を出し勝利したのは、物静かで最も支配者からは遠いと思われていた九條だった。痛々しいほど真っ直ぐな青春時代の中、ある者は、甲子園への思いを縫い込んだ学ランを投げ捨てて、ヤクザとなった先輩と共に黒塗りの高級車に乗り込んでいく。そしてある者は、自分への答を見つけるために、ひとり屋上へと上っていった…。
【
DELI
】さん(2004-09-06)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
4
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
次
💬口コミ一覧
30.「平和主義者の僕には不向きです」では済まされないテーマを掲げ、それを見事に体現した稀有な作品である。青春期の危うい人間関係、感情的であるにも、それを口に出せないもどかしさ、暴力という手段を用いて、伝える愚行。これらは映画の枠に収まらず、現実世界の至るところに潜んでいます。
【
ノマド
】
さん
6点
(2004-02-09 16:34:49)
🔄 処理中...
29.
ネタバレ
お話よし。音楽よし。ただ、松田龍平が…。私には、ああいう演技なのではなく、ただ演技力がないようにしか見えません。本当は7点つけたいけど、それで1点減点。ただ、青木君はいい。本当にいい。九條に対する憧れ・嫉妬・憤りがよく出ていました。屋上から落ちていくシーンが切なくて…
【
キートン
】
さん
6点
(2003-12-14 22:12:36)
🔄 処理中...
28.後味がちょっと悪い映画。
公開当時は知りませんでしたが、新井浩文、忍成修吾、高岡蒼佑、山崎裕太ら若手俳優が出ていたんですね。
【
ムレネコ
】
さん
6点
(2003-11-29 00:32:24)
🔄 処理中...
27.「痛いっ痛いよ~」って言いながら見てました(笑)何度も目を手で覆ってしまったし、本当に痛々しいシーン満載です!バイオレンスものは苦手ですが、何故かこの作品は最後まで引き込まれてしまいました。私自身18歳の高校生なので、こんな高校ありかぁ~!?と自分の高校とは比べ物にならない世界にお口あんぐりです・・・でも見終わった後の余韻が気持ちいいので6点。そして松田龍平が最高でした。前までは苦手だったけど、かなり渋くて存在感のある俳優だと気づきました。ちょっとファンになったかも・・・◎
【
未歩
】
さん
6点
(2003-07-24 00:36:38)
🔄 処理中...
26.原作あんまでしたが映画はよかった。かなり切ない出来になってますね。時々はさむ小ネタもよかったし。ただもっとテンポよくつくってれば名作になったかも。
【
MxX
】
さん
6点
(2003-03-29 01:32:10)
🔄 処理中...
25.最初は「家族ゲーム」のような独特の空間がある映画かなと思っていたのですが、トイレで包丁を使うシーンから不快感が出てきました。確かにユーモアのある会話やバイオレンスの刺激で飽きはしないが、安易すぎる暴力描写がやりすぎで安っぽい。学芸会のような喋りは下手なのか、それとも漫画で言う「ヘタウマ」なのか?
【
チューン
】
さん
6点
(2003-03-10 11:11:19)
🔄 処理中...
24.微妙。中途半端。
【
リョウ
】
さん
6点
(2003-01-19 19:05:07)
🔄 処理中...
23.ミッシェルの曲で3点、ラストシーンで2点。他のとこは、プスーッて笑ってしまうくらい演技が寒くて空々しくてやってられなかった。あのね、言葉と言葉の間に呼吸置きすぎなのよ。不自然極まりない。おぉ!神の手は!!おぉ!!!滲むピンク!!!!
【
ぶらっくばぁど
】
さん
5点
(2005-02-02 12:54:09)
🔄 処理中...
22.なんか狙いすぎ。小泉今日子のチョイ役はほほえましい。
【
バチケン
】
さん
5点
(2005-01-02 20:39:34)
🔄 処理中...
21.重いというか痛いというか,テーゼは文字通り痛切に伝わってきます。松田龍平,いい演技ですね。こういうのを見ると親の七光り,なんて言葉が虚しいものであることを痛感してしまいます。ただ,多くの方々が仰っておられたように,あまりに「痛い」描写故,再び見る気にはならない作品ですね。あと,主人公たちの服装や髪型が一昔前風だったことが?。設定は一応現代らしかったので・・。
【
koshi
】
さん
5点
(2004-05-06 20:58:55)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
20.
ネタバレ
幸せなら手を叩こう!
屋上であのゲーム実際やろうと考えた私がバカでした(笑)
なんかいきなりヤクザのとこに世話になるヤツや
同級生を刺してしまうヤツ、もう少し主人公以外の
個性をだしてほしかった。なんかだれがだれで、といった
ことを理解しないまま、終わってしまった。
【
ZVo
】
さん
5点
(2003-11-30 20:32:55)
🔄 処理中...
19.悪い映画じゃないのは解ったんですが、どうも趣味と合いませんでした。でも青木役の俳優さん良いですね。
【
イチェルコ
】
さん
[地上波(字幕)]
5点
(2003-08-21 00:48:18)
🔄 処理中...
18.九條がミスキャスト。同じ訳の分からない雰囲気でも、これは原作の方が良かった。
【
noji
】
さん
[インターネット(邦画)]
4点
(2019-11-06 23:23:57)
🔄 処理中...
17.
ネタバレ
度胸試しのベランダゲームが見ているだけで肝が冷える。
度胸試しといっても九条のような生への執着がない無気力な人間が一番強い。
青木にとりつく黒い影に共感できなかったので、映画自体はいまいちピンと来ない。
同級生を刺殺する雪男、甲子園の夢破れてヤクザになる木村、覚悟の転落死を決行する青木。
青春というにもあまりに青すぎて愚かで痛々しい。
不良男子高の雰囲気はよく出ていて、音楽にも合っていた。
【
飛鳥
】
さん
[ビデオ(邦画)]
4点
(2013-07-18 22:40:38)
🔄 処理中...
16.原作の松本大洋は知る人ぞ知るといった作家性なので、おそらく好きな人が見ればはまるのだろうけど、イマイチよく分からない作品だった。不良高校でみんなが暴れている中、すました態度の俺は実は裏番長なんだぜ。格好良いだろうって話なのかな。
【
コック
】
さん
[DVD(邦画)]
4点
(2008-03-01 06:30:37)
🔄 処理中...
15.まず、やっぱり松本大洋の漫画は漫画だから良いのであって、映画にしてもしょうがない気がします。ストーリーはあってないようなもので、適当な暴力描写とあざといまでのミッシェルの曲での演出で、センスの良い映画のようにつくられてますが、なんかスカスカですね。
【
すべから
】
さん
[DVD(邦画)]
4点
(2008-01-23 18:16:19)
🔄 処理中...
14.こういう青春映画は好きじゃないです。
【
Piece
】
さん
4点
(2004-07-20 04:37:58)
🔄 処理中...
13.もっとダメダメ映画やと思っていたが、意外と・・って感じかな~。でも、頭に残っているのは、屋上から落ちるシーンとミッシェルの曲・・
【
テンダータッチ
】
さん
4点
(2004-07-14 22:59:09)
🔄 処理中...
12.
ネタバレ
暴力描写を配慮して、描いていた、ような気がします。でないと拒絶していた。私の知らない世界、の話なので「こういうこともあるのか」と・・・。振り向いた青木君の表情がまぶたの裏に残っています。少し切ない話だった。松田君は両親のDNAに逆らうような演技ですよね。美しいです。
【
きなこ餅
】
さん
4点
(2003-11-02 16:12:05)
🔄 処理中...
11.もう少し若かったら、もっと楽しめたかもしれない。残念。でも、救いのない感じがかえってよかった。松田龍平とミシェルの曲、あと小泉今日子のチョイ役が見どころ。
【
くみ
】
さん
4点
(2003-06-18 21:39:00)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
90人
平均点数
6.71点
0
1
1.11%
1
0
0.00%
2
2
2.22%
3
6
6.67%
4
9
10.00%
5
5
5.56%
6
14
15.56%
7
12
13.33%
8
22
24.44%
9
13
14.44%
10
6
6.67%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.00点
Review2人
2
ストーリー評価
5.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
3.66点
Review3人
4
音楽評価
9.00点
Review5人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について