映画『ロサンゼルス』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ロ行
ロサンゼルスの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ロサンゼルス
[ロサンゼルス]
Death Wish II
1982年
【
米
】
平均点:5.42 /
10
点
(Review 19人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
ドラマ
・
シリーズもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2014-02-04)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マイケル・ウィナー
キャスト
チャールズ・ブロンソン
(男優)
ジル・アイアランド
(女優)
ヴィンセント・ガーディニア
(男優)
アンソニー・フランシオサ
(男優)
ラリー・フィッシュバーン
(男優)
J・D・キャノン
(男優)
声
大塚周夫
(日本語吹き替え版【テレビ朝日/DVD/日本テレビ】)
弥永和子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日/DVD】)
富田耕生
(日本語吹き替え版【テレビ朝日/DVD】)
中村正[声優]
(日本語吹き替え版【テレビ朝日/DVD】)
池田勝
(日本語吹き替え版【テレビ朝日/DVD】)
藤田淑子
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
あずさ欣平
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内田稔
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林勝彦
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本
マイケル・ウィナー
デヴィッド・エンゲルバック
音楽
ジミー・ペイジ
撮影
トーマス・デル・ルース
リチャード・H・クライン
製作
メナハム・ゴーラン
ヨーラン・グローバス
編集
アーノルド・クラスト・Jr
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(5点検索)
[全部]
7.
ネタバレ
'10.8/12 鑑賞。以前何かで作品の紹介があり、思い出しレンタルDVDで観る。
1982年作品にしては残酷なレイプ、殺しのシーン。その復讐としての殺人、でも簡単すぎ単純すぎるのでは・・。今なら苦しませて殺すもっと残酷なシーンになるのと思う。 『狼よさらば』の続編とは知らず後先逆になった。
【
ご自由さん
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2010-08-17 19:03:48)
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
ブロンソンの映画も昔からの慣れで、吹き替えでないと楽しめないです。内容的には前作と似たようなものですが、かなり説明不足な感もあります。あとやはりレイプシーンはかなり不快です。不快であるがゆえに、その後の復讐でカージーを応援できるわけなのですが。
【
ディーゼル
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2008-05-05 21:39:04)
🔄 処理中...
5.ブロンソンの当たり役ですね。音楽は元レッドツェッペリンのジミー・ペイジです。ジョン・ボーナムの突然の死でやむなく解散したレッドツェッペリンですが、まさかジミー・ペイジが解散後の初仕事に映画音楽を手がけるとは思いませんでした。ところが、映画も、音楽も全然すごくありません。 なんだかとほほな映画です。
【
ジャッカルの目
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2007-10-06 00:03:53)
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
ニューヨークからロサンゼルスに移っても家族を襲われちゃう不幸な主人公ポール・カージィーもさすがに復讐にも手馴れた感があり、プロの殺し屋のように淡々と一人一人、どこまでも執拗に追い込んでゆく。前作『狼よさらば』の70年代映画の独特の空気を継承するも、70年代の世相はこのときすでに無くなりつつあり、前作のようなアクション映画でありながらも社会派の様相を呈した作風を堪能することは出来ない。ブロンソンの感情を押し殺した復讐っぷりに「さらば、『狼よさらば』」という郷愁を感じる。その郷愁に浸れるだけまだ良いとも言える。
【
R&A
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2006-11-20 11:29:43)
🔄 処理中...
3.Rockファンにはデス・ウィッシュⅡ。J・ペイジが監督M・ウィナーの隣に住んでいたために音楽担当の話が持ち上がるものの、ギターシンセのサントラが激しく浮きまくる。この作品で印象に残るのは娘役女優のロビン・シャーウッドという洒落た(?)名前だけ。
【
レイン
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2006-03-17 19:18:25)
🔄 処理中...
2.娘があまりにも可哀相すぎる。多分僕もカージーと同じ事を行うであろう。
【
ケンジ
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2006-03-16 22:33:48)
🔄 処理中...
1.いつからだろう、ブロンソンと言えば復讐もの、復讐ものと言えばブロンソンというイメージになったのは?、ある時期からはそればっかりのような気もするが・・・。
【
眼力王
】
さん
5点
(2003-02-03 01:21:41)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
19人
平均点数
5.42点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
5.26%
4
2
10.53%
5
7
36.84%
6
6
31.58%
7
3
15.79%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.00点
Review2人
2
ストーリー評価
5.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review2人
4
音楽評価
5.00点
Review2人
5
感泣評価
5.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について