29.おもしろかった☆ヒューグラントの役が結構好き☆ 【リノ】さん 8点(2004-03-05 12:57:30)
|
28.学生時代の4時ですよーだ。→夕焼けにゃんにゃんorケイシュウ5を見ていた自分を思い出した。主人公はきっと、ペットレスキュー→カウントダウン→ウィークェストリンク→ソープオペラを毎日ダラダラとみる生活を送っているのだろう。 【わーる】さん 8点(2004-02-09 15:51:48)
|
27.あのウェイツ兄弟監督ということもあり、バカ映画を想像していたので実際観てビックリし、彼らの才能の広さに感嘆しました。淡々としたストーリーの中にも笑いや悲しみ、感動が溢れています。ただ、最後は少し尻すぼみになっていた気もしました。全体としてはバランスよかったです。 【コーヒー】さん 8点(2004-01-22 04:47:45)
|
26.自然体の演技にぐいぐいと引き込まれた、いたってシンプルに。背中全体をやさしいクッションで包み込むみたいに、強引でもなくサボるでもなく、クールにエスコートしてくれる。小洒落たロンドンの景色がきもちいいぃ~。 【やいのやいの】さん 8点(2004-01-19 20:35:32)
|
25.最後はちょっと泣いてしまった。人はなぜ人を求めちゃうんだろうと考えた。結婚とか親子とか、そういう名づけうるかたちだけでなく、不器用にも愚直にも人は人を求めるものだと、そんなふうに胸がきゅっとした。 【よしの】さん 8点(2004-01-02 22:29:58)
|
24.マーカスを思いやってロックフェスティバルでフォローするシーンにちょっと感動。ヒューグラントのだめ男っぷりも見事にはまってました。 【バチケン】さん 8点(2003-12-17 12:19:56)
|
23.良かったです。ヒュー様は最近はパターンだけど、やっぱハマってますね。あと、登場人物に無駄がなくてキュート、ファッションもセンスがいいですね。下手に感動を強制しない所も高感度高い!!なんか、唐突に最後の学園祭にいっちゃった気はするけど。やっぱ皆書いてますけど、「カモ」ですよね。ちょっとシビレちゃいました。今思い出しても笑えます。 【たかちゃん】さん 8点(2003-11-12 20:23:28)
|
22.男性版ブリジットジョーンズという評判だったのですが、私にはタイプが全然違う映画だと思えました。すごくほのぼのとしていい映画でした。子役の子がとっても可愛かった。うちの娘と同い年で、見てていとし~くなりました。中学生や高校生くらいの子にも見せたい映画だと思いました。 【なおるん】さん 8点(2003-10-18 21:36:38)
|
21. ヒューグラントっていい役者だねぇ。やっぱり役者の魅力でひっぱっていく映画って、SFXが呼び物の映画よりもずっと面白い。繰り返し見たいと思わせます。ブリジットジョーンズを見たときも印象に残って何となく気になる役者でしたが、この映画で僕の中で大ブレークしました。逃亡者のトミーリーを見たときと同じくらいのインパクトを受けました。トミーリーはその後、世間に消費されてフレッシュさを失っていってしまいましたが、ヒューグラントにはいつまでもこの魅力を失わないように大事にキャリアを積んでいただきたいと思います。
|
20. H. グラントが演ると役処がチャーミングにクレード・アップされてさすがです.彼の精神構造は子供の世界と波長が合っているので、きっちりと少年のことが分かっちゃったりするのですが、対大人だと、すぐばれるようなつまらない嘘(子供がいるとか)をついたりするのがちょっと興ざめ.ここをもう少し詰めたらもっと面白かったかも.コンサートのシーンも自分の世界に入り込んでついやり過ぎちゃうところが、よかった. 【シャリファ】さん 8点(2003-08-24 23:20:56)
|
スポンサーリンク
|
19.劇場では見る機会を逸してしまい、DVDで見ました。ヒューの真骨頂爆発!おとぼけと飄々とした容姿に騙されますが、相当大きなインパクトが有りました。前半のだらだらした展開から、マーカスとあって何かが変わっていく。愛する心の尊さ、アイランドが多くの人々の関わりを持ち、改めて人を思う気持ちに目覚めていく。見終わると不思議とほんわかしますね!いい映画でした。 【としべい】さん [DVD(字幕)] 8点(2003-08-22 12:58:19)
|
18.ウィルが少年を通じて変っていく様子がコミカルに描かれていてすごく面白かった。コメディーでありながら人間が支え合い、周囲との関係で成長していくというメッセージが伝わってきた。ヒュー・グラントはすごいはまり役 【MS】さん 8点(2003-08-17 19:08:48)
|
17.バッドリードローンボーイが好きなので観ました。でも内容もとてもよかったです。とても良い子です。
|
16.面白かった。恋人がいない人や家族と離れている人が見ると人恋しくなるんじゃないでしょうか。しかしヒュー・グラントってこんな感じの映画ばっかり出てるな。 【ぱぴんぐ】さん 8点(2003-07-29 18:46:59)
|
15.前知識なしで見たのが良かった。公園のカモのあたりから、徐々に引き付けられて良い感じで見終わることが出来た。ヒューにこういう役やらせたら右に出る者はいないのでは?ハマりすぎ。 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-07-07 11:45:12)
|
14.バッドリードローンボーイ好きなんだよなー。ニコラスホルトかわいいなあー。前半マンネリしてたけどコンサートはしびれたなー。個人的に好感がもてるなー 【ノマド】さん 8点(2003-06-29 14:54:57)
|
13.観終わった後、ほんわかとする映画ですね♪ 【ひなた】さん 8点(2003-06-24 00:00:03)
|
12.最初はいまいちかなぁって気がしてみてたけどだんだんと良かったです。音楽も好きです^^ なんかとても和みました! 【アンリ】さん 8点(2003-06-15 23:20:12)
|
11.昨年見たにも関わらず、心の隅から離れない映画。主人公の生活を自分に投影できるか出来ないかで評価の分かれそうな作品ではあるのだけど、私は素直に受け入れられた。主人公に似た境遇のせいかもしれない。だから、ラストの展開も「こんな生活いいかも?」と率直に思えた。ゆえにこの点数。 【ドカティ】さん 8点(2003-06-12 15:06:08)
|
10.素直に見てよかったと思いました。マーカスの母親を思う気持ちにせつなくなります。ヒューもはまり役といえるでしょう。母親想いの少年を通して、いつしか、ヒューも変わっていく・・・。母親と一緒に、キリングミーソフトリー♪を本当に幸せそうに歌うマーカスが印象的でした。 【びーこ】さん 8点(2003-06-02 23:14:43)
|