映画『RETURNER リターナー』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 リ行
RETURNER リターナーの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
RETURNER リターナー
[リターナー]
RETURNER
2002年
【
日
】
上映時間:118分
平均点:5.69 /
10
点
(Review 153人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-08-31)
(
アクション
・
SF
・
特撮もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-01-24)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
山崎貴
助監督
片島章三
キャスト
金城武
(男優)
ミヤモト
鈴木杏
(女優)
ミリ
岸谷五朗
(男優)
溝口一哉
樹木希林
(女優)
謝
高橋昌也〔男優・1930年生〕
(男優)
劉老板
岡元夕紀子
(女優)
八木綾子
村田充
(男優)
溝口の手下
飯田基祐
(男優)
唐沢
川合千春
(女優)
劉の通訳
本郷奏多
(男優)
少年時代のミヤモト
石田法嗣
(男優)
シーファン
石井愃一
(男優)
田宮主任
樋口真嗣
(男優)
科学者
神谷誠
(男優)
傷病兵
ローラ・ウィンドラス
(女優)
チベット基地の技術士
島津健太郎
(男優)
脚本
山崎貴
音楽
松本晃彦
主題歌
レニー・クラヴィッツ
「DIG IN」
撮影
柴崎幸三
佐光朗
木村信也
(撮影助手)
相馬大輔
(撮影助手)
製作
亀山千広
島谷能成
阿部秀司〔製作〕
フジテレビ
(「リターナー」フィルムパートナーズ)
東宝
(「リターナー」フィルムパートナーズ)
ROBOT
(「リターナー」フィルムパートナーズ)
白組
(「リターナー」フィルムパートナーズ)
IMAGICA
(「リターナー」フィルムパートナーズ)
企画
島村達雄
プロデューサー
堀部徹
制作
ROBOT
(制作プロダクション)
配給
東宝
特撮
尾上克郎
(特撮監督)
山崎貴
(VFX)
佐藤敦紀
(VFX)
渋谷紀世子
(VFXディレクター)
石井教雄
(VFXプロデューサー)
白組
(VFXプロダクション)
オムニバス・ジャパン
(VFXプロダクション)
IMAGICA
(VFXプロダクション)
納富貴久男
(ガン・エフェクト)
BIG SHOT
(銃器特殊効果)
田口清隆
(美術助手)
美術
上條安里
龍田哲児
(装飾)
松井祐一
(特殊人体造形)
編集
田口拓也
照明
上田なりゆき
尾下栄治
(照明助手)
スタント
下村勇二
その他
大映
(プロダクション協力)
IMAGICA
(プロダクション協力)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(4点検索)
[全部]
10.いろんな映画の寄せ集めでした。どっかで見たことの有るようなシーンが多かった。
【
ucs
】
さん
[DVD(邦画)]
4点
(2007-01-19 16:14:45)
🔄 処理中...
9.それなりの予算突っ込んだのだろうけれど・・・。これがテレビドラマの特番あたりなら、まぁまぁの作品と言わせて頂ける。特撮部分に金をかけなければ十分作れる。逆に言えばそれで十分の内容・出来と思われるレベルだからテレビで観て自分では正解だったと思ってはいるが。タイムトラベラー+異星人来襲+派手な撃ち合いという腹一杯の盛り込み方で、かと言って特にひねりもこだわりもなく、全編どこかで観たことの有るようなシーンの連続と相成っている。見せ場のCGやSFX、ワイヤーアクションを採用するのもいいだろう。しかしオリジナリティを著しく欠いた、こんなフニャちんの展開では、直接的に金をとる「劇場用映画」としては高い評価の出しようがない・・・。とどのつまり、本作にお金を払ってまで観る価値があるかは甚だ疑問。劇場で観せる作品としてはちょっとしょぼ過ぎると思う。役者陣の演技には正直がっかり。演出かも知れないがクライマックスの撃ち合う二人のシーンは特に酷かった。誰もがそうなることが分かっているのに、何ら工夫もなくそのまんまで終わるというオチも甘過ぎ。んで、鈴木杏の演技は雑で稚拙だったかも知れないが、なにかしら面白い魅力を感じた。
【
なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)
】
さん
4点
(2004-12-03 14:53:29)
🔄 処理中...
8.金城の部分だけ吹き替えにすれば面白かったかも。
【
犬
】
さん
4点
(2004-09-08 20:51:07)
😂 1
🔄 処理中...
7.この監督さんの前の作品もそうだけど、とにかく米製SF、アクション映画のいろんなものをよせ集めて作った感があり、オリジナルさが見受けられない。もし今度作る時があれば、もっと独創的なものを期待したい。CGの出来はそれなりにいいとは思うけど。
【
あろえりーな
】
さん
4点
(2004-08-29 03:04:43)
🔄 処理中...
6.良く出来てると言えば良く出来てる。でも、面白いか? と言われると、はっきり言って全然ダメ。「マトリックス」、「ターミネーター」の1&2、「レオン」……、さらには監督自身の「ジュブナイル」。その他ジョン・ウー作品やら何やら、あっちこっちからパクリ捲って卒無くまとめました、という感じ。最後は感動させたいんだろうけれど、人物の描き込みが浅過ぎてイマイチ感情移入できない。なんだか勿体無いねぇ~。ホント良く作ってるなぁとは思うんだけれど、2時間が長く感じる時点で失敗かな。これだけ大掛かりなアクション映画なのに、観終わった後「ビデオで充分だな」と思ってしまう。これ、劇場で高い金払って観てたら怒ってるね、きっと。
【
TERRA
】
さん
4点
(2004-02-17 19:31:57)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
5.山崎監督って、子供向けにターゲットを絞ってやっていけば、期待できると思う。自分も次回作くらいまでは期待して追っかけちゃう。あと『ジュブナイル』のロケ地が千葉県の飯岡。今回、茨城県の波崎とロケ地が結構ツボなので、次回は千葉の銚子か一の宮あたりでロケしてもらいたい(意味不明ですいません)
【
ウメキチ
】
さん
4点
(2003-11-09 18:46:38)
🔄 処理中...
4.いろんな大作ネタを持ち寄って、至って普通の作品が出来上がった感じ。難点は主演が金城氏とは。。甘い採点いれときます。
【
ビックルT
】
さん
4点
(2003-07-04 11:12:40)
🔄 処理中...
3.期待してなかったが、伏線とか、キャラクターとか、なかなか面白かった。アクションシーンはパクリギャグとして見れば楽しめる。話のオチとか、先のストーリーが見えすぎて軽い内容だったが、娯楽作品としては出来が良かったかな。
【
ルクレツィアの娘
】
さん
4点
(2003-06-17 19:20:54)
🔄 処理中...
2.「日本映画に革命を起こす!!」という監督のコメント。正直「これで?」って感じ。特に全編にわたりわけのわからん加速装置を多用する辺りが気に食わん。つーか回数制限は!?まあ頑張りましたってとこだね。
【
ひよっこ
】
さん
4点
(2003-05-18 11:42:20)
🔄 処理中...
1.ビデオで借りて観たが、ほんっと可もなく不可もなくってかんじ。地球を救うため未来から来た鈴木杏と個人的恨み・復讐の金城武を同一で論じたときに金城武の話のレベルが昇華されるのではなく、鈴木杏の話のレベルが低下したように感じられた。結局、金城武に未来を救うって言う使命感は生まれなかったわけだし、自分の過去について鈴木杏に慰められちゃってるわけだし・・・で、未来で人類が滅亡しそうになった理由が迷子のチビッ子宇宙人を親許に返さなかったからって、そりゃないんじゃない??実話ならともかくフィクションでそんなチンケな話はイタ過ぎるんじゃないの??そんな思いで観終わったら、終了後特典映像で監督がCGを自慢していた。パクリは非難しないが、それにしても技術・使い方がうまいとは思わないCGを自慢していた監督に辟易したので-1点。
【
よっふぃ~
】
さん
4点
(2003-05-07 10:54:00)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
153人
平均点数
5.69点
0
2
1.31%
1
1
0.65%
2
10
6.54%
3
10
6.54%
4
12
7.84%
5
35
22.88%
6
27
17.65%
7
27
17.65%
8
20
13.07%
9
4
2.61%
10
5
3.27%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.80点
Review5人
2
ストーリー評価
4.87点
Review8人
3
鑑賞後の後味
6.30点
Review10人
4
音楽評価
4.66点
Review6人
5
感泣評価
3.83点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について