映画『サイン』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 サ行
サインの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
サイン
[サイン]
Signs
2002年
【
米
】
上映時間:107分
平均点:4.16 /
10
点
(Review 432人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-09-21)
(
ドラマ
・
ホラー
・
サスペンス
・
SF
・
ミステリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
M・ナイト・シャマラン
助監督
ジョン・ラスク
演出
ブライアン・シュメルツ
(スタント・コーディネター)
木村絵理子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャスト
メル・ギブソン
(男優)
グラハム・ヘス牧師
ホアキン・フェニックス
(男優)
メリル・ヘス
ロリー・カルキン
(男優)
モーガン・ヘス
アビゲイル・ブレスリン
(女優)
ボー・へス
チェリー・ジョーンズ
(女優)
キャロライン・パスキ
M・ナイト・シャマラン
(男優)
レイ・レディ
声
磯部勉
グラハム・ヘス牧師(日本語吹き替え版【VHS/DVD/フジテレビ】)
森川智之
メリル・ヘス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮寺智子
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塚田正昭
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
根本泰彦
レイ・レディ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂詰貴之
メリル・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢島晶子
モーガン・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
川田妙子
ボー・へス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤田淑子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本
M・ナイト・シャマラン
音楽
ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲
ピート・アンソニー
ブラッド・デクター
ジェフ・アトマジアン
撮影
タク・フジモト
製作
M・ナイト・シャマラン
サム・マーサー
フランク・マーシャル
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮
キャスリーン・ケネディ
配給
ブエナビスタ
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー
(視覚効果スーパーバイザー)
衣装
アン・ロス〔衣装〕
録音
リチャード・キング[録音]
ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳
戸田奈津子
その他
サム・マーサー
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ピート・アンソニー
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
3.ラストのバッティングがなかったら何の取り得もない映画になっていたと思います。メル・ギブスンが非常に抑えた演技をすること事態が「何かある」という困惑気味の連鎖反応を起こしてとどのつまり「何か変」という困った方向へ私の脳内細胞が警告を発していたら、あのラストで全ての「おかしな酸欠物語」は一気に酸素吸入させてもらって助かった気分です。
【
マジンガーXYZ
】
さん
6点
(2002-10-16 11:47:17)
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
見る前まで宇宙人の侵略だと思っていたらその通りでしたが、宇宙船で地球に来る技術はあるのに、『インデペンデンス・デイ』みたいに地球を攻撃する技術がなく、原始的に家を一軒一軒攻めるという情けない宇宙人はいないでしょう。またラストでの今までの家族の行動は「偶然」ではなく、「神のお告げ」だという宗教観を入れることに拒否反応を起こしてしまいました。しかし本来、こういう映画はバカ映画になってしまうところをうまく見せたM.ナイト・シャマラン監督の演出は見事です。シャマランはヒッチコックの『鳥』を参考にしているのですが、家中の窓全てに板を打ち付け宇宙人を浸入させようとせず、家族はテレビやラジオに釘付けになるという構図は全く同じでしたが、宇宙人を露骨に描写せず音や雰囲気だけで恐怖を観客に味あわせる感じは見事です。
【
センパク
】
さん
6点
(2002-10-15 15:51:22)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
妻の死によって神を信じられなくなった牧師が、家族に起こった数々の偶然(=必然の奇跡)に触れ、信仰を取り戻すまでを描いた家族愛のドラマ。タイトルは兆候・痕跡(=数々の怪奇現象)のことよりも、神が人間にその存在を示すしるし(=奇跡)のことを指している。登場人物はほとんど6人だけ、舞台はほとんど畑の中の一軒家だけという比較的地味なこの映画は、しかし「インデペンデンス・デイ」の様な全人類の危機を背景に語られていく。って、そもそもこの物語に宇宙人は必要なのか? 日常の中に起こる小さな奇跡や、人の温かみに触れて回心する物語じゃいけないの? つまらなくはないけどさぁ、これじゃ、どーしたって拍子抜けしちゃうよ、6点献上。
【
sayzin
】
さん
6点
(2002-10-06 18:41:25)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
432人
平均点数
4.16点
0
20
4.63%
1
51
11.81%
2
49
11.34%
3
87
20.14%
4
45
10.42%
5
48
11.11%
6
43
9.95%
7
41
9.49%
8
25
5.79%
9
9
2.08%
10
14
3.24%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.21点
Review19人
2
ストーリー評価
4.45点
Review24人
3
鑑賞後の後味
4.15点
Review26人
4
音楽評価
5.25点
Review16人
5
感泣評価
2.84点
Review13人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について