映画『トリプルX』の口コミ・レビュー(5ページ目)

トリプルX

[トリプルエックス]
XXX
(xXx)
2002年上映時間:124分
平均点:5.66 / 10(Review 185人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-10-26)
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズもの犯罪ものスパイもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-04)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・コーエン
助監督アレクサンダー・ウィット(第二班監督)
M・ジェームズ・アーネット(第二班監督)
アルバート・チョー(第二班助監督)
ラリー・ブランフォード(タホー湖班監督)
演出M・ジェームズ・アーネット(スタント・コーディネーター)
キャストヴィン・ディーゼル(男優)ザンダー・ケイジ
アーシア・アルジェント(女優)エレーナ
マートン・ソーカス(男優)ヨーギ
サミュエル・L・ジャクソン(男優)アウグスト・ギボンズ
トム・エヴェレット(男優)ディック・ホッチキス上院議員
ダニー・トレホ(男優)エル・ジェフ
トーマス・イアン・グリフィス(男優)ジム・マクグラス
レイラ・アルシーリ(女優)ジョーダン・キング
ウィリアム・ホープ〔1955年生〕(男優)ロジャー・ドナン
スコット・ウォー(男優)株式仲買人
リッチ・ウィルクス(男優)背の高い男
ロブ・コーエン(男優)コロンビア人の騎手
西凜太朗ザンダー・ケイジ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
磯部勉ヨーギ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
玄田哲章アウグスト・ギボンズ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
三ツ矢雄二トビー・リー・シェイヴァース(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
安原義人ミラン・ソーバ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
村治学キリル(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
楠大典コルヤ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
中博史ビクトール(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
天田益男エル・ジェフ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
本田貴子J.J.(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
杉本ゆうジョーダン・キング(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
荒川太郎ロジャー・ドナン捜査官 / アイヴァン・ペドギーラグ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
佐々木敏ジェームズ・タニック / ニコライ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
菅生隆之アイヴァン・ポドロフ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
定岡小百合ウェイトレス(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
佐々木健(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
山野井仁(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
河野智之(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
西前忠久(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
内田夕夜(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
坂東尚樹(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
星野充昭(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
廣田行生(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
江原正士ザンダー・ケイジ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安藤麻吹エレーナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘ヨーギ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕アウグスト・ギボンズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂詰貴之トビー・リー・シェイヴァース / ジム・マクグラス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤和晃ミラン・ソーバ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大黒和広コルヤ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村雅史ビクトール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小島敏彦ディック・ホッチキス議員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀越真己ウェイトレス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本リッチ・ウィルクス
音楽ランディ・エデルマン
作曲フレデリック・ショパン"Prelude in D-Flat Majr, 'Raindrop' Op.28, No.15"
アントン・カラス“The Third Man Theme”(「第三の男」サントラより)
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト“Finch'han dal vino”他
編曲ジョン・キュール
ジェフ・アトマジアン
挿入曲DMX
ギャヴィン・ロズデイル“Adrenaline”
モービー“Landing”
撮影ディーン・セムラー
M・ジェームズ・アーネット(第二班撮影監督)
アレクサンダー・ウィット(第二班撮影監督)
ラリー・ブランフォード(タホー湖班撮影監督)
製作ニール・H・モリッツ
製作総指揮ヴィン・ディーゼル
ジョージ・ザック
トッド・ガーナー
アーン・シュミット
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
配給東宝東和
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
美術ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
衣装サーニャ・ミルコヴィック・ヘイズ
編集ポール・ルベル
クリス・レベンゾン
ジョエル・ネグロン
字幕翻訳菊地浩司
スタントトーマス・ロサレス・Jr
マイク・ジャスタス
トロイ・ギルバート
ノーマン・ハウエル
スコット・ワイルダー〔スタント〕
その他ランディ・エデルマン(指揮)
アーン・シュミット(ユニット・プロダクション・マネージャー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

105.これは大変失礼なんですが、ヴィン・ディーゼルの頭の切れる役ってのが、どーも違和感があって・・・。エクストリーム・スポーツの迫力ってモノは伝わったんだけど・・。脱線しがちな、人の言う事を聞かないエージェントってのは斬新なんですけど・・。GTOも滅茶苦茶に改造されちゃったし。続編に期待しようと思ってたけど、ヴィン・ディーゼルがオファーを蹴ってしまった今、あのエンディングはどう解釈すれば・・・?
C・C・バクスターさん 6点(2004-06-13 00:51:13)
104.最初のほうのアクションはかなり良かったんですが…。まぁ、何も考えずに見る映画ですね。そうすれば結構楽しめます。考え出したら負け。
03XJR400Rさん 6点(2004-03-18 20:17:00)
103.これが新しいヒーロー像だとか宣伝してたので期待してたんですけど、期待しすぎました。アクションはすごいんですけど、微妙な感じ。いかにもアメリカアクション映画って感じでしょうか。
りょうさん 6点(2004-02-10 17:00:43)
102.ネタバレ アクション、スタントが盛りだくさんで楽しめます、途中の秘密兵器登場シーンで007観てるかと錯覚した。
【追記】再鑑賞、完璧に中身忘れてましたが全然楽しめました。細かい事は気にしない方が良いですね。そのスタント要る?とか思ってはいけません。
ないとれいんさん [インターネット(字幕)] 6点(2004-01-11 21:38:09)
101.チェコが作った映画ということにまずびっくり。そして、アクションも迫力満載。しかし、ちょっと007っぽくてまねしたな~ってわかるところがあるので控えめの点数。
000さん 6点(2004-01-10 18:26:57)
100.最初はなんだかなあ…って思ったけど、やけにチープな秘密兵器が出てきた時点で「ああ、これはこういう映画なんだな」と納得。大人版スパイキッズだ(笑)。最高の見せ場はクライマックスよりも、スノボーのスタントシーンです。
ゆうろうさん 6点(2004-01-01 15:48:23)
99.テンポがよく、楽しめました。最初見たときプライベートライアンのカパーソンと声が出てしまいました。
午後のコーヒーさん [DVD(吹替)] 6点(2003-11-21 02:29:23)
98.主人公、キュート!!上品じゃないけれど、下品じゃない。愛嬌はあるけれど、バカに出来ない。いわゆる見事な存在感!誰もが一目置くオーラを放っておりました。ああいう人がチーム率いてくれたら、絶対上手くいくし、失敗しないんだろうなって感じです。ま、この映画のコンセプトとは異なる魅力ってコトです。俳優の脚本勝ち。
夢の中さん 6点(2003-11-21 00:03:05)
97.思っていたより楽しめた。しかしなんとなく中途半端な感じもする。ヴィン・ディーゼルを使うのなら、もっと悪っぽさを出した役にした方が
印象に残ったような気がする。続編は作らない方が良いだろうね。
カズゥー柔術さん 6点(2003-10-21 02:56:19)
96.アクションが多彩で、結構面白かった。主人公がワルなのと、スピード感があるエクストリームスポーツを前面に押し出しているので、クールで緊迫感があった。ただ、ガンアクションが凡百だったとか、スパイグッズがあんまり意味が無いって点では中途半端だったかも。ストーリーや設定は突っ込み所満載で、ほとんど007。まあ、普通のアクション映画って感じだけど、俺が嬉しかったのは、サントラ!(またこいつは…と思われそうだけど、音楽は重要です!) まず冒頭がラムシュタインのPV?って感じで、それだけでこの映画を贔屓したくなったね(笑) ヘヴィロックがよくマッチした雰囲気の映画だった。間違いなくサントラ盤を借りるつもり
りのさん 6点(2003-09-08 15:53:09)
スポンサーリンク
95.ネタバレ ん~・・・よかったんだけど・・・一つ気になることが・・・。スノボーって雪崩よりか速く滑れるの?
M・R・サイケデリコンさん 6点(2003-08-21 15:21:27)
94.わるくないでつ。コネリーの頃の007思い出したでつが、ワルといいつつさわやかスポーツ風味がアメリカぽくていや。それでもバイクアクションはなかなかでつ。ロックストックの小悪党を見慣れたためかつくづくアメリカ映画の筋肉でぶぶりにげんなりしたでつ。それなりスパイアクションの様式を踏襲してるとこはマンネリでつがまあ楽しめまつ。TVロードショーの目玉作品てとこ。
ごりちんですさん 6点(2003-08-21 01:35:47)
93.あまり期待していなかったけれど、結構楽しく観れました。評価割れそうですが、ディーゼル格好いい。
ticketybooさん 6点(2003-07-26 17:02:30)
92.最近の007よりはおもしろかった。やってることあんまりかわらんけど。ちょっと長い。なんでもできちゃうって所がなんかヤ。
タコスさん 6点(2003-07-25 14:40:32)
91.新ヒーロー、ヴィン・ディーゼルに惚れました。今までのアクションヒーローにないマッタリしたかっこよさです。内容は爽快なアクションで楽しかったです。
omutさん 6点(2003-07-03 00:14:47)
90.金をかけたB級映画って所が私的には好きです。かなり007を意識した?内容には賛否が分かれるところでしょうが不良のボンドが大活躍だと思えば楽しめる。主演のディーゼルは不良的なキャラにピッタリだけどもう少し悪の部分を見せて欲しかった。脇役の?サミュエル・L・ジャクソンはこんな扱いでいいの?怪しい謎の美女アーシア・アルジェント(ダリオ・アルジェントの娘!)の妖艶さがかなりポイントアップだ。劇場公開は終わっているが、こういう映画こそ大画面、大音響で楽しみたい。DVDの5.1chサラウンドは強烈な音響効果を楽しませてくれる。このサウンドを聴くだけで評価は上がるはず。
支配人さん 6点(2003-06-07 17:00:39)
89.かなり007を意識をしてるのでは?と思わさせる映画。なんか主人公もワルて感じに思えないしもろ健康でスポーツマンという印象が強かったな~。敵役がいまいちだったので少し盛り上げにかけたな・・・
ピースさん 6点(2003-05-31 11:18:01)
88.まぁ某スパイ映画より主人公が若くいのが…(・∀・)イイ!! 年寄りエージェントはそろそろ引退して後継者育成に励めば…(・∀・)イイ!! あとタバコはイクナイ!と愛煙家に言いたいとしか思えないシーンもなかなか悪くないっ♪(´Д`;)まぁ、サクっと観てネ★
shikaoさん 6点(2003-05-30 14:17:51)
87.007ですねぇ。まさにアメリカン007。ステーキにワインでなくハンバーガーにビールってな感じです。ヴィン・ディーゼルは適役ですね。ストーリーは普通ですがまあアクション性が高く面白いと思います。ワイルドスピードでもそうでしたがあの手の車、似合う人ですなぁ。
whitecatさん 6点(2003-05-26 02:43:16)
86.いやいや、思った以上に迫力あって見ごたえありましたー!最初のバイクのシーンがステキ!かっこよかった♪
こゆさん 6点(2003-05-19 01:00:49)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 185人
平均点数 5.66点
010.54%
163.24%
273.78%
3126.49%
42211.89%
53217.30%
63720.00%
73720.00%
82010.81%
973.78%
1042.16%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review10人
2 ストーリー評価 4.30点 Review13人
3 鑑賞後の後味 5.54点 Review11人
4 音楽評価 5.53点 Review13人
5 感泣評価 1.83点 Review6人

■ ヘルプ