映画『近松物語』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 チ行
近松物語の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
近松物語
[チカマツモノガタリ]
1954年
【
日
】
上映時間:100分
平均点:8.09 /
10
点
(Review 57人)
(点数分布表示)
公開開始日(1954-11-23)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
時代劇
・
モノクロ映画
・
戯曲(舞台劇)の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-01-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
溝口健二
助監督
田中徳三
キャスト
長谷川一夫
(男優)
茂兵衛
香川京子
(女優)
おさん
南田洋子
(女優)
お玉
進藤英太郎
(男優)
以春
小沢栄
(男優)
助右衛門
菅井一郎
(男優)
源兵衛
田中春男
(男優)
道喜
石黒達也
(男優)
以三
浪花千栄子
(女優)
おこう
十朱久雄
(男優)
鞠小路侍従
荒木忍
(男優)
公卿の諸太夫
東良之助
(男優)
赤松梅龍
葛木香一
(男優)
僧侶
水野浩
(男優)
黒木大納言
天野一郎
(男優)
検校
橘公子
(女優)
お蝶
金剛麗子
(女優)
船宿の女中
小松みどり(1891年生まれ)
(女優)
茶店の老婆
小林加奈枝
(女優)
おたつ
仲上小夜子
(女優)
おその
小柳圭子
(女優)
おかや
伊達三郎
(男優)
堅田の役人
石原須磨男
(男優)
宿の番頭
横山文彦
(男優)
庄屋
藤川準
(男優)
村役人
玉置一恵
(男優)
梅垣重四郎
岩田正
(男優)
忠七
芝田総二
(男優)
職人
菊野昌代士
(男優)
講中の人
福井隆次
(男優)
伏見の役人
大国八郎
(男優)
〃
三浦志郎
(男優)
手代
沖時男
(男優)
〃
滝川潔
(男優)
〃
大崎史郎
(男優)
栗売り
三上哲[男優]
(男優)
若い職人
谷洋子
(女優)
原作
近松門左衛門
「大経師昔暦」
川口松太郎
「おさん茂兵衛」(劇化)
脚本
依田義賢
音楽
早坂文雄
望月太明吉
(和楽)
撮影
宮川一夫
製作
永田雅一
大映
(京都撮影所)
企画
辻久一
配給
大映
美術
水谷浩
内藤昭
(美術助手)
衣装
花井りつ
(結髪)
編集
菅沼完二
録音
大谷巖
照明
岡本健一[照明]
古谷賢次
(照明助手)
その他
マーティン・スコセッシ
(4Kデジタル修復版)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(9点検索)
[全部]
5.「雨月物語」に続くこれが溝口作品、2本目の体験です。ようやくこの美しい映画を観ることが出来ました。もっと早くに借りてきて観るべきでした。何という美しい映画だ!もう、その美しさときたらまるで水墨画でも観ているかのようなため息の出る程の美しさです。一つ一つのシーンのモノクロならではの美しさ、(この映像の美しさの前にはどんなお金をかけて、物凄いCGを駆使しようが絶対に勝てません。)そんな見事なまでの映像美とそして何とも哀愁漂う雰囲気の物語、全てが本当に美しく、これぞ正しく日本映画の良かった頃の芸術品、まるで美術品を観に美術館へでも出かけているような感覚になりました。これ程美しい映画を観たことはないです。そんな溝口監督と日本映画が誇る最高の名カメラマン、宮川一夫撮影監督の二人の強力タッグによって撮られたそんな素晴らしい映画です。何だかまた他の溝口監督の作品も観たくなりました。今度は何を借りてこようかなあ?
【
青観
】
さん
[ビデオ(字幕)]
9点
(2005-08-07 18:10:26)
👍 2
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
話は面白く映像は美しく役者は魅力的です。
主役の2人が登場人物達の波のように幾重にも重なった利己的な思惑に翻弄されながら話は進んでいきますが、お互いの愛を確認した所から利他的な行動を取っていた2人も徐々に自分達の幸せの為に周りが見えなくなりお互いを求め合うようになる話は、作中の時代と制作された時代の両方を考慮しているようで村社会から個人主義への変貌を表しているようにも見れます。
話自体も非常に良く出来ていますしストーリーの展開も俊逸です。
近松門左衛門の原作では2人はかなり強引な展開により助かってしまいますが脚色されている本作の流れから言えば、あのラストがベストだと思います。
茂兵衛とおさんが川を渡るシーンではフレームの右手前に朽木を配してそれを舐めるように2人が右奥から左手前に抜けていきます。
構図の良さは勿論ですが川を渡る2人とシルエットになっている山とそれより幾分明るい空の実像と、カメラアングルをローポジションにしている為にそれらをはっきりと映している水面とで上下でほぼシンメトリーとなっている画にわざとバランスを崩すように上記した朽木が配置されているカットは美し過ぎます。
2人が川を渡るだけでこんなにも美しい映像を堪能させて貰えるとは贅沢過ぎる作品です。
また、以三と助右衛門が障子と柱の後ろや前を見え隠れしながら行ったり来たりして密談している姿は、以三の腹黒さをまだ掴みきれていない助右衛門の不安な心境を表す十分な効果となっています。
そしてこの映像や構図の美しさを支えているのが的確なバランスで作られているライティングです。
ほぼ全てのシーンで違和感なく仕上げられている映像はこの照明に起因している所も大きいと思います。
南田さんの快活さと香川さんの品から色に変わっていく女性の演技はとても魅力的でした。
特に香川さんに関しては全編通して美しいの一言です。
長谷川さんの事はなんとなくは知っていましたが作品を見るのは初めてだと思います。
主役を貼れる人だとは物凄く良く分かりましたが職人さんには見えませんでした。
存在感が有り過ぎるのと演技としての所作が堂に入り過ぎている感じがしましたが、演出を少しだけ歌舞伎風にしているのでギリギリ作品には馴染めていたと思います。
ラストの馬上の2人の表情は見ている女中に台詞として説明させるのではなく、彼等の尺をもう少し長目にして表情を丁寧に撮る事によって2人の演技で語って欲しかったです。
【
しってるねこのち
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
9点
(2015-06-30 23:13:41)
👍 1
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
上下の隔てのある不義密通。命で償わねばならぬ時代に自分の心に正直に生きた二人。手を繋いだ二人の面持から本懐を遂げた喜びを汲み取れる一世一代の晴れ姿が、覚悟の死地への行進であるラストシーンのこれ以上ない非情さ。その背中にかける言葉がありません。合掌するのみでした。
【
The Grey Heron
】
さん
[DVD(邦画)]
9点
(2011-06-22 23:52:34)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
邦画史上もっとも美しいラブストーリー
わたくしもおさん(香川京子)の御足を洗いとうございます。。
【
norainu
】
さん
[DVD(邦画)]
9点
(2008-09-06 02:03:31)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
モノクロ映像の到達点。あまりに全ての画が美しすぎて、あまりに全ての画が完璧な構図すぎて、メリハリに欠けるような気もしないではないが、とにもかくにも素晴らしい。溝口・宮川・永田の3人が揃うと誰も届かない領域まで達してしまう。近松門左衛門原作のストーリーも素晴らしいが、これは当然現代劇に置き換えては味を失う代物。時代考証が色濃く反映されてこそ見応えのある代物。彼らの技術・こだわりなくしては到底実現され得なかった奇跡的な作品。庶民はあたりまえのように奉公をし、その上には役人が控えている時代。家族のため、先祖のため、大恩のため、忠義を何よりの美とする時代。主人の傲慢さを見限った二人が美しく、醜く、繊細な恋に落ちる。香川京子が土まみれで「茂兵衛~!茂兵衛~!!ヴぉへぇ゛ぇ゛~!!!」と泣き叫ぶ。素晴らしい。
【
stroheim
】
さん
[ビデオ(邦画)]
9点
(2006-04-15 20:02:15)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
57人
平均点数
8.09点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
1.75%
4
4
7.02%
5
0
0.00%
6
3
5.26%
7
10
17.54%
8
12
21.05%
9
12
21.05%
10
15
26.32%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.33点
Review3人
2
ストーリー評価
8.00点
Review5人
3
鑑賞後の後味
9.25点
Review4人
4
音楽評価
9.33点
Review3人
5
感泣評価
8.75点
Review4人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について