映画『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』の口コミ・レビュー(15ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ス行
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナスの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
[スターウォーズエピソードワンファントムメナス]
(スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 3D)
Star Wars: Episode I - The Phantom Menace
1999年
【
米
】
上映時間:133分
平均点:5.78 /
10
点
(Review 404人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-07-10)
(
アクション
・
SF
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
戦争もの
・
シリーズもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-10-04)【
S&S
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョージ・ルーカス
助監督
クリストファー・ニューマン[助監督]
キャスト
リーアム・ニーソン
(男優)
クワイ=ガン・ジン
ユアン・マクレガー
(男優)
オビ=ワン・ケノービ
ナタリー・ポートマン
(女優)
アミダラ王女
ジェイク・ロイド
(男優)
アナキン・スカイウォーカー
ペルニラ・アウグスト
(女優)
シミ・スカイウォーカー
イアン・マクディアミッド
(男優)
パルパティーン元老院議員
サミュエル・L・ジャクソン
(男優)
メイス・ウィンドゥ
テレンス・スタンプ
(男優)
バローラム最高議長
レイ・パーク
(男優)
ダース・モール
ワーウィック・デイヴィス[男優]
(男優)
ウォルド
ドミニク・ウェスト
(男優)
守備兵
ソフィア・コッポラ
(女優)
侍女・サーシャ
キーラ・ナイトレイ
(女優)
侍女・サーベ
リック・マッカラム[製作]
(男優)
(ノンクレジット)
声
アンソニー・ダニエルズ
C-3PO
フランク・オズ
ヨーダ
トム・サイラ
バトル・ドロイド
津嘉山正種
クワイ=ガン・ジン(日本語吹き替え版)
森川智之
オビ=ワン・ケノービ(日本語吹き替え版)
矢島晶子
アナキン・スカイウォーカー(日本語吹き替え版)
坂本真綾
パドメ・アミダラ(日本語吹き替え版)
永井一郎
ヨーダ(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし
C-3PO(日本語吹き替え版)
田の中勇
ジャー・ジャー・ビンクス(日本語吹き替え版)
玄田哲章
メイス・ウィンドゥ(日本語吹き替え版)
大平透
ボス・ナス(日本語吹き替え版)
梁田清之
パナカ隊長(日本語吹き替え版)
阪脩
シオ・ビブル(日本語吹き替え版)
鈴木弘子
シミ・スカイウォーカー(日本語吹き替え版)
金尾哲夫
フィニーズ・バローラム最高議長(日本語吹き替え版)
山路和弘
ダース・モール(日本語吹き替え版)
小林勝彦
パルパティーン元老院議員(日本語吹き替え版)
麦人
ワトー(日本語吹き替え版)
水野龍司
キ=アディ=ムンディ(日本語吹き替え版)
鈴木勝美
ヌート・ガンレイ(日本語吹き替え版)
定岡小百合
共和国クルーザー船長(日本語吹き替え版)
小島敏彦
リック・オリー(日本語吹き替え版)
龍田直樹
ルーン・ハーコ(日本語吹き替え版)
若山弦蔵
ナレーション(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作
ジョージ・ルーカス
脚本
ジョージ・ルーカス
音楽
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
撮影
デヴィッド・タッターサル
製作
リック・マッカラム[製作]
製作総指揮
ジョージ・ルーカス
配給
20世紀フォックス
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果&特殊効果)
デニス・ミューレン
(視覚効果スーパーバイザー)
マシ・オカ
(視覚効果テクニカルサポート)(マサヨリ・オカ 名義で)
録音
ベン・バート[録音]
ゲイリー・ライドストロム
字幕翻訳
戸田奈津子
スーツアクター
ケニー・ベイカー〔1934年生〕
R2-D2
その他
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
(指揮)
あらすじ
遠い昔、はるかかなたの銀河系でのお話。『スター・ウォーズ』シリーズのはじまりの第1話である。平和な惑星・ナブーが通称連合から攻撃にあい、アミダラ女王を救出したジェダイマスターのクワイとその弟子オビ=ワンは、飛行艇の故障により惑星タトゥーインに不時着する。そこで彼らが出会ったのはまだ9歳のアナキン。アナキンは奴隷の身の上だったが、強大なフォースの持ち主であった。クワイはアナキンをジェダイとして育てようとするが……。
【
元みかん
】さん(2003-12-20)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
6
エピソード・小ネタ情報
2
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
13
14
15
16
17
…
21
次
💬口コミ一覧
124.前三部作との落差が・・・もういいです。
【
あつお
】
さん
5点
(2003-12-31 17:48:35)
🔄 処理中...
123.何でしょう。前シリーズを観ていてなおかつ世界観についての予習をしていないとついていけない感じ。一見さんお断りか?もう少し敷居を低くしてもいいのでは。さすがにCGは前シリーズと比較すると隔世の感がありますな。あとライトセーバー戦も。カンフー系でなく特撮ヒーロー系のJACとかの殺陣っぽいが。私はこっちの方が好きかも。
【
ばたあし
】
さん
5点
(2003-12-23 23:54:01)
🔄 処理中...
122. ルーカスにとって人間はただのコマなんだなと思わせる演出。
【
ロイ・ニアリー
】
さん
5点
(2003-12-12 12:43:47)
👍 1
🔄 処理中...
121.アナキンは、未来にダースベイダーになるってわかってみてると役者が純真無垢なだけに凄く魅力的に見える。
【
コダマ
】
さん
5点
(2003-12-04 22:13:53)
🔄 処理中...
120.レースの映像は力感もあり、目を見張るものがあったが、シナリオ以上にそこに印象がのこったのは、少しさびしい・・
前三作は、ほとんど未見ゆえに、単純に娯楽作品を観たという印象があります。
エピソード2よりは、少なくとも楽しめた・・
【
青犬
】
さん
5点
(2003-11-30 22:28:25)
🔄 処理中...
119.普通に楽しめました。観終わった後,何も残りませんでしたが…
【
じゃがいもキング
】
さん
5点
(2003-11-23 14:41:33)
🔄 処理中...
118.退屈。後半~オチまで知っている話の序盤を見るわけだから・・。音楽で言えば、「サビ」をさんざん聞いた後に「イントロ」を聞くようなもの。
【
STYX21
】
さん
5点
(2003-11-13 05:14:14)
🔄 処理中...
117.キャスティングも映像もすごいですが、好きなタイプの映画じゃありませんでした。
【
ウメキチ
】
さん
5点
(2003-10-17 17:19:35)
🔄 処理中...
116.今更ですが、スターウォーズ全作品をまだ見てないので話の内容がよく分からんかった。これだけ見た場合、感想はなんて書けばよいのだろう…。良いところってのもない気がするし、かといって他シリーズを見てないので、これといって不満もなし。ただちょっとレースシーンに酔いかけた気が…する。
【
西川家
】
さん
5点
(2003-09-14 18:21:55)
🔄 処理中...
115.期待し過ぎてしまいましたが、ダース・モールとの闘いのシーンと音楽は良い。
【
ロカホリ
】
さん
5点
(2003-09-12 21:56:42)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
114.これ見に行ったとき、CGがあまりにもすごすぎて、ゲームみたいで寝てしまいました。。。
【
キャラメルりんご
】
さん
5点
(2003-08-18 19:57:34)
🔄 処理中...
113.“ジェダイの復習”以来、久しぶりのスターウォーズ。映画館で見ることができず、レンタルにて鑑賞。CG技術も向上し、見応えある“映像”でした。しかし“内容”が『ベンハー』でした。スターウォーズにまで影響を与える『ベンハー』は、やはり名作であることを再認識しました。
【
kazunabe
】
さん
5点
(2003-07-21 10:56:04)
🔄 処理中...
112.期待して見たが、いまいちだった。全体に間延びしている印象。
【
つめたさライセンス
】
さん
5点
(2003-07-12 12:57:27)
🔄 処理中...
111.ポッドレースとかジャージャービンクスとか、壮大な宇宙の抒情詩であるはずの映画の1作目にしては、不必要な瑣末なイベントに時間を使い過ぎなのではと思いました。期待して待ちに待っていた分、残念感が一杯でした。でも見るならやはりこのシリーズは映画館に限ります。前作は、あの時代にあれだけ特殊映像を作った!と言うのが一つのウリになっていましたが、いまは、頑張っても当たり前のように見えてしまうので、そう言う意味では、最近のスタッフさんは可哀相ですね。
【
TINTIN
】
さん
5点
(2003-06-17 00:40:41)
🔄 処理中...
110.少数意見だと思うが、実はエピソードⅡよりもこちらの方が面白かった。でも、子供の頃から好きなシリーズにも拘わらず大人になった今にして思うと楽しいかつまらないか以外に語るべきものがないと思う。
【
カテキン・スカイウォーカー
】
さん
5点
(2003-05-20 22:47:36)
🔄 処理中...
109.エピ2もそうですが、さすがにアメリカの誇るSWシリーズ。細部まで非常にお金をかけて高い技術で作られています。製作側のプレッシャーは相当なものでしょう。あれだけのシリーズの続編を万人が称える作品に仕上げるのは不可能でしょう。それでもポッドレースとラストの師弟とシスのチャンバラという2大重要シーンが、それぞれベン・ハーと用心棒のパクリとは。師匠やられて弟子が仇を討つのバレバレです。ルーカスが傾倒する黒澤の用心棒は特にアメリカ人で分かる人は少ないでしょうが、あのポッドレースはさすがにちょっと不用意かな、と。SWファンとしては残念。
【
トミー
】
さん
5点
(2003-05-13 14:16:02)
🔄 処理中...
108.映画の程度は旧三部作とどっこいどっこいですかね。相変わらずな映画ってあたりはリーサルウェポンみたいなシリーズものの宿命でしょうか。なんというか…映像美以外は普通です。チャンバラは面白かったです。年がいも無くダースモールに憧れちゃったので(w
【
グリギンドン
】
さん
5点
(2003-04-02 20:21:47)
🔄 処理中...
107.ダース・モールの活躍が少ない。
【
ピルグリム
】
さん
5点
(2003-02-12 20:40:08)
🔄 処理中...
106.スターウォーズシリーズの最初のエピソードってことで見ておいたほうがいいってくらい。みんなが言っているように、ジャージャーって人形劇三国志の紳々・竜々みたいにどうでもいい存在かも。
【
イーハトヴTA-539
】
さん
5点
(2003-01-11 13:57:12)
🔄 処理中...
105.レースのシーンはスピード感があるが、素材自体が地味です。でも音響はよい。
【
陽炎
】
さん
5点
(2002-11-01 11:05:02)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
13
14
15
16
17
…
21
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
404人
平均点数
5.78点
0
5
1.24%
1
14
3.47%
2
18
4.46%
3
24
5.94%
4
32
7.92%
5
63
15.59%
6
100
24.75%
7
68
16.83%
8
43
10.64%
9
19
4.70%
10
18
4.46%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.55点
Review18人
2
ストーリー評価
5.70点
Review30人
3
鑑賞後の後味
5.96点
Review29人
4
音楽評価
7.84点
Review25人
5
感泣評価
4.55点
Review20人
【アカデミー賞 情報】
1999年 72回
視覚効果賞
デニス・ミューレン
候補(ノミネート)
音響効果賞
ベン・バート[録音]
候補(ノミネート)
(音響効果編集賞 として)
音響賞
ゲイリー・ライドストロム
候補(ノミネート)
【ゴールデンラズベリー賞 情報】
1999年 20回
最低作品賞
候補(ノミネート)
最低監督賞
ジョージ・ルーカス
候補(ノミネート)
最低助演男優賞
候補(ノミネート)
ジャー・ジャー・ビンクス(声:アーメド・ベスト)
最低助演男優賞
ジェイク・ロイド
候補(ノミネート)
最低助演女優賞
ソフィア・コッポラ
候補(ノミネート)
最低スクリーンカップル賞
ナタリー・ポートマン
候補(ノミネート)
最低スクリーンカップル賞
ジェイク・ロイド
候補(ノミネート)
最低脚本賞
ジョージ・ルーカス
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について