映画『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』の口コミ・レビュー(20ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ス行
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナスの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
[スターウォーズエピソードワンファントムメナス]
(スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 3D)
Star Wars: Episode I - The Phantom Menace
1999年
【
米
】
上映時間:133分
平均点:5.78 /
10
点
(Review 404人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-07-10)
(
アクション
・
SF
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
戦争もの
・
シリーズもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-10-04)【
S&S
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョージ・ルーカス
助監督
クリストファー・ニューマン[助監督]
キャスト
リーアム・ニーソン
(男優)
クワイ=ガン・ジン
ユアン・マクレガー
(男優)
オビ=ワン・ケノービ
ナタリー・ポートマン
(女優)
アミダラ王女
ジェイク・ロイド
(男優)
アナキン・スカイウォーカー
ペルニラ・アウグスト
(女優)
シミ・スカイウォーカー
イアン・マクディアミッド
(男優)
パルパティーン元老院議員
サミュエル・L・ジャクソン
(男優)
メイス・ウィンドゥ
テレンス・スタンプ
(男優)
バローラム最高議長
レイ・パーク
(男優)
ダース・モール
ワーウィック・デイヴィス[男優]
(男優)
ウォルド
ドミニク・ウェスト
(男優)
守備兵
ソフィア・コッポラ
(女優)
侍女・サーシャ
キーラ・ナイトレイ
(女優)
侍女・サーベ
リック・マッカラム[製作]
(男優)
(ノンクレジット)
声
アンソニー・ダニエルズ
C-3PO
フランク・オズ
ヨーダ
トム・サイラ
バトル・ドロイド
津嘉山正種
クワイ=ガン・ジン(日本語吹き替え版)
森川智之
オビ=ワン・ケノービ(日本語吹き替え版)
矢島晶子
アナキン・スカイウォーカー(日本語吹き替え版)
坂本真綾
パドメ・アミダラ(日本語吹き替え版)
永井一郎
ヨーダ(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし
C-3PO(日本語吹き替え版)
田の中勇
ジャー・ジャー・ビンクス(日本語吹き替え版)
玄田哲章
メイス・ウィンドゥ(日本語吹き替え版)
大平透
ボス・ナス(日本語吹き替え版)
梁田清之
パナカ隊長(日本語吹き替え版)
阪脩
シオ・ビブル(日本語吹き替え版)
鈴木弘子
シミ・スカイウォーカー(日本語吹き替え版)
金尾哲夫
フィニーズ・バローラム最高議長(日本語吹き替え版)
山路和弘
ダース・モール(日本語吹き替え版)
小林勝彦
パルパティーン元老院議員(日本語吹き替え版)
麦人
ワトー(日本語吹き替え版)
水野龍司
キ=アディ=ムンディ(日本語吹き替え版)
鈴木勝美
ヌート・ガンレイ(日本語吹き替え版)
定岡小百合
共和国クルーザー船長(日本語吹き替え版)
小島敏彦
リック・オリー(日本語吹き替え版)
龍田直樹
ルーン・ハーコ(日本語吹き替え版)
若山弦蔵
ナレーション(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作
ジョージ・ルーカス
脚本
ジョージ・ルーカス
音楽
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
撮影
デヴィッド・タッターサル
製作
リック・マッカラム[製作]
製作総指揮
ジョージ・ルーカス
配給
20世紀フォックス
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果&特殊効果)
デニス・ミューレン
(視覚効果スーパーバイザー)
マシ・オカ
(視覚効果テクニカルサポート)(マサヨリ・オカ 名義で)
録音
ベン・バート[録音]
ゲイリー・ライドストロム
字幕翻訳
戸田奈津子
スーツアクター
ケニー・ベイカー〔1934年生〕
R2-D2
その他
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
(指揮)
あらすじ
遠い昔、はるかかなたの銀河系でのお話。『スター・ウォーズ』シリーズのはじまりの第1話である。平和な惑星・ナブーが通称連合から攻撃にあい、アミダラ女王を救出したジェダイマスターのクワイとその弟子オビ=ワンは、飛行艇の故障により惑星タトゥーインに不時着する。そこで彼らが出会ったのはまだ9歳のアナキン。アナキンは奴隷の身の上だったが、強大なフォースの持ち主であった。クワイはアナキンをジェダイとして育てようとするが……。
【
元みかん
】さん(2003-12-20)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
6
エピソード・小ネタ情報
2
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
18
19
20
21
次
💬口コミ一覧
24.映画館でずっと待って損した。映像の綺麗さ以外は役者含めて全て前シリーズ以下。
【
ataru
】
さん
2点
(2002-05-13 23:50:57)
🔄 処理中...
23.チャンバラやレースのシーンは楽しめますが、あの出来すぎたストーリーには興ざめ。そりゃねえだろ。
【
clio@urban.ne.jp
】
さん
2点
(2002-03-05 20:10:31)
🔄 処理中...
22.申し訳ない、途中で寝てしまいました
【
ハマザー
】
さん
2点
(2001-06-26 02:30:12)
🔄 処理中...
21.20年待たしておいてコレですか・・・「スターウォーズ シリーズ」には最近多くてしょーも無くなっているCG多用SF映画になってほしくなかったです。次回作に期待します。
【
阿瑠 派智野
】
さん
2点
(2001-01-03 00:07:45)
👍 1
🔄 処理中...
20.厳しいなー。あまり自分を投影できるキャラがいなかったですね。
【
プリン
】
さん
2点
(2000-11-18 13:09:46)
🔄 処理中...
19.
ネタバレ
劇場公開第一作エピソード4を観た時、子供だましだとは思ったけれど、エピソード5で気に入り、エピソード6もそれなりに楽しめたので、サーガの全体像に付き合ってみようかと劇場に足を運びました。まさかここまで子供だましの能天気物語だとは・・・。語るべき内容がどこにもないし、幼い子供が死の危険と隣り合わせのようなレースに挑むことそのものがあまりに嘘っぽ過ぎるうえに、そのチャレンジにハラハラもしないお気楽さ満点の御伽っぷり。貧弱な羽でぼったりした体を宙に浮かせるガラクタ屋のキャラで「これに耐えられる年齢向けなのだな」と冷めまくっていたことを忘れもしません。
【
だみお
】
さん
[映画館(字幕)]
1点
(2012-03-18 19:26:15)
🔄 処理中...
18.「スター・ウォーズ」と「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」は、公開当時、映画館で見た。
それ以来、ほぼ30年ぶりに今作を見た。
いやー、見なきゃよかった。
30年ぶりってことは、スター・ウォーズ好きじゃないってこと。
そんな奴が、シリーズ中でも一番評判悪い今作(後でわかった)を見ちゃいけないよなあ。
こりゃあ確かにひどい。
映像には金かかってるのに、箸にも棒にもひっかからないつまらなさ。
ツッコむ気力さえ奪われる感じ。
ただ、1作目から気になっていることを一つだけ。
あの光線の剣を使った殺陣ののろさは、なんとかなんないの?
初めて幼稚園児に丸めた新聞紙持たせたって、あれよりはマシだと思うけど。
【
まかだ
】
さん
[DVD(吹替)]
1点
(2012-03-17 23:19:05)
🔄 処理中...
17.退屈な映画です。その一言に尽きます。レース以外これといった見せ場がない気がします。
【
maemae
】
さん
[映画館(字幕)]
1点
(2005-10-29 19:15:55)
🔄 処理中...
16.銀河をまたにかけた家族の争いごとプロローグ。しかし、CGがりっぱなだけで、なんでこんなにつまんなくできるんだ?
【
拇指
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
1点
(2003-11-21 04:20:07)
🔄 処理中...
15.前3部もクソだし、今作もクソでした。スターウォーズのどこが面白いのか、僕には理解できましぇん
【
Keith Emerson
】
さん
1点
(2003-11-12 22:03:38)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
14. VFXが素晴らしい。メカやクリーチャーのデザインも、やはり素晴らしい。が、だから何だとゆうのだ!これって要はEP4の焼き直しじゃん。昔の自分の作品を焼直しちゃう辺りも、VFXで観客を納得させようとする辺りも、兎に角全てに於いてあざとい。(このシリーズ好きなので、敢えて厳し目)
【
神父
】
さん
1点
(2003-05-29 13:27:21)
🔄 処理中...
13.か~なりつまらなかった。
【
M・R・サイケデリコン
】
さん
1点
(2003-01-06 19:36:22)
🔄 処理中...
12.最初の3部作をリアルタイムで見ていたので、当然映画館で見たくないと思っていたが誘われて見に行ってしまった。想像した以上に最低のできだった!!ジョージ・ルーカスはすでに監督としてのパワーが無い!最初の3部作の魅力は、特撮以上にキャスト(キャラクター)の魅力や話の面白さがあったから良い映画だった。面白くない話を特撮でカバーしている落ち目の監督作品を見てしまった…。お金返してください…。
【
ても
】
さん
1点
(2002-12-13 01:31:06)
🔄 処理中...
11.ストーリーはしょぼいし、CGばっか。マンガ祭りで上映すべきでしょう。スター・ウォーズは最新技術の発表の場です。視覚効果のスタッフの苦労に拍手!
【
DREAM THEATER
】
さん
1点
(2002-09-20 01:57:20)
🔄 処理中...
10.最高におもしろくなかった。。ライトセーバーでの闘いも迫力ダウン。意味の無いCG。全てにおいて駄作だった。
【
マヒロ
】
さん
1点
(2002-04-03 17:09:39)
🔄 処理中...
9.劇場で見たから1点。金返せとしか言いようが無い。
【
K造
】
さん
1点
(2002-02-11 23:29:18)
🔄 処理中...
8.この映画の面白さが全然わからない。
【
スペシャルラブ
】
さん
1点
(2002-01-21 05:20:05)
🔄 処理中...
7.エピ4を作り直しただけでしょ?これって・・・。まあ、感想は、「ファイナルファンタジーⅩをやった後にドラクエⅠをやらされた気分」かな。
【
みかん星人
】
さん
1点
(2001-08-30 21:12:38)
🔄 処理中...
6.CG使いすぎ。前作のほうが100倍たのしみた
【
WOOP
】
さん
1点
(2001-05-27 09:51:51)
🔄 処理中...
5.これ弟がレンタル屋で借りてきたの覚えてます。
これは楽しめそうと思って見はじめて、見事にに期待を裏切られました。
なにこれ?
全然面白くない。
絶句です。
有名タイトルになるとカネ目当てのクソみたいなやつがよってかかってクソ映画にしてしまうという典型ですね。
【
承太郎
】
さん
[DVD(吹替)]
0点
(2021-03-03 20:11:22)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
18
19
20
21
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
404人
平均点数
5.78点
0
5
1.24%
1
14
3.47%
2
18
4.46%
3
24
5.94%
4
32
7.92%
5
63
15.59%
6
100
24.75%
7
68
16.83%
8
43
10.64%
9
19
4.70%
10
18
4.46%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.55点
Review18人
2
ストーリー評価
5.70点
Review30人
3
鑑賞後の後味
5.96点
Review29人
4
音楽評価
7.84点
Review25人
5
感泣評価
4.55点
Review20人
【アカデミー賞 情報】
1999年 72回
視覚効果賞
デニス・ミューレン
候補(ノミネート)
音響効果賞
ベン・バート[録音]
候補(ノミネート)
(音響効果編集賞 として)
音響賞
ゲイリー・ライドストロム
候補(ノミネート)
【ゴールデンラズベリー賞 情報】
1999年 20回
最低作品賞
候補(ノミネート)
最低監督賞
ジョージ・ルーカス
候補(ノミネート)
最低助演男優賞
候補(ノミネート)
ジャー・ジャー・ビンクス(声:アーメド・ベスト)
最低助演男優賞
ジェイク・ロイド
候補(ノミネート)
最低助演女優賞
ソフィア・コッポラ
候補(ノミネート)
最低スクリーンカップル賞
ナタリー・ポートマン
候補(ノミネート)
最低スクリーンカップル賞
ジェイク・ロイド
候補(ノミネート)
最低脚本賞
ジョージ・ルーカス
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について