映画『T.R.Y.』の口コミ・レビュー

T.R.Y.

[トライ]
2002年上映時間:105分
平均点:2.83 / 10(Review 58人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-01-11)
アクションドラマサスペンス犯罪もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督大森一樹
キャスト織田裕二(男優)井沢修
渡辺謙(男優)東正信
松岡俊介(男優)愛清覚羅載寧
金山一彦(男優)向島
市原隼人(男優)陳思平
松重豊(男優)波多野
丹波哲郎(男優)山縣有朋
石橋蓮司(男優)神崎重之介
伊武雅刀(男優)三屋
夏八木勲(男優)汪沢田
黒木瞳(女優)喜春
今井雅之(男優)
脚本成島出
音楽住友紀人
主題歌織田裕二「We can be Heroes」
撮影加藤雄大
製作岡田裕介
角川歴彦
遠谷信幸(「T.R.Y.」パートナーズ)
フジテレビ(「T.R.Y.」パートナーズ)
電通(「T.R.Y.」パートナーズ)
臼井裕詞(製作委員会)
企画亀山千広
坂上順
配給東映
特撮佛田洋(特撮監督)
美術竹内公一
稲垣尚夫
大庭信正(装飾)
編集池田美千子
録音藤丸和徳
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

58.【韓】【中】が制作に加わってるとゆうので見ました。韓国語少なめ。中国の若手役者の今後が気になるトコロ
タコさん 9点(2003-05-14 22:29:35)
57.残念ながら楽しめた。前情報も無く、織田裕二もこれと言って好きでは無い、もちろん踊る~もホワイトアウトも見ていない邦画だって人にススメられなきゃまだ見る気がしない俺が・・・結構楽しめた。DVDで見たのだが多分映画館に見に行ってもそこそこ楽しめたんじゃないかと思う。頭使わなくて良いし、中国人?の女の子可愛かったし、謙さんがラストサムライより良かったんじゃないかなと。スティング?全然別物じゃないかな・・・。
taronさん 8点(2004-04-10 14:26:35)
56.織田裕二の衣装と渡辺謙の軍服姿(マジで格好良い!)を楽しむ映画というのが正しい見方?原作付きのジレンマかもしれないけど、色々描こうとして逆に描写不足で蛇足気味。いっそのこと二人の頭脳戦に絞った方が面白くなったような気がする。
BAN/さん 8点(2003-02-07 17:19:03)
55.しかし織田裕二って、共演する人する人とぶつかりますよねぇ。最近は映画の内容よりそちらに話題が集中しています。
wishさん [ビデオ(邦画)] 6点(2006-03-12 13:17:02)
54.織田裕二演じる伊沢修は三流詐欺師ながらスーパーヒーロー。騙し騙されのストーリーは名作『スティング』(ジョージ・ロイ・ヒル監督)を思い出させるもの。渡辺謙演じる陸軍中将・東正信が強敵だからこそ、スリリングな展開が凄みを増していると思います。
クライマックスが、何となくハリウッド映画っぽくて、個人的にはどうかな、とも思ったのですが、日本映画であのシーンをバチっと決めるのは凄い事なのかも。
日本、中国、韓国、台湾などの各国の俳優の豪華共演が贅沢な映画。外国の俳優の片言の日本語で、ちょっと気が抜けた感じがしなくもないのですが・・。
それにしても、あの殺し屋すごすぎ・・。
ムレネコさん 6点(2003-11-15 10:59:09)
53.映画館に観にいかなくて良かったかも(苦笑)期待していたら、あららーって感じで。渡辺謙さんが良かっただけに、ちょっと勿体ないですね。
n@omiさん 5点(2004-03-30 04:06:52)
52.見所は渡辺謙のみ。軍服姿がかなりカッコいい(思わず東條英機閣下を連想)。彼を主役にして戦争映画にした方が100倍面白いと思った。内容2点+渡辺謙の軍服3点=5点。
和魂洋才さん 5点(2004-02-21 19:12:23)
51.さすがODAさんだ。次回の世界陸上も頑張ってほしい。
北海道日本ハム優勝さん 5点(2003-09-26 15:09:22)
50.予告で観ておもしろそうって思ったんですが、そこまで…って感じでした。やたらと横顔がジャッキーチェンに似ている人を見つけてしまい、なぜがその人が気になりました(笑)
myaさん 5点(2003-08-27 17:35:26)
49.織田裕二、好きな俳優ですがこの作品では彼の個性を100%生かせなかったかな?「やばくなったらさっさと逃げる」にはまだ少し若く見えるかも。走らずに歩いて逃げるくらいの落ち着いた知能犯でもよかったのでは?暗黒社会を知っていても心底まで染まらずに生きてきた詐欺師としては、もう少しうんざり顔で冒険したり、失敗を自嘲したり、調子よく生きていても悪になりきれずに人が知らないところで罪滅ぼしをしていたり、と経歴や年齢不詳の影の部分が欲しかったかも。心情=表情では、はまり役の大捜査線のキャラクターに重なってしまうかな。風のように通りすぎる役柄でも、もう少し彼を重い存在に演出して欲しかった。ただ場面によってはさすが織田裕二でしたよ。新しい一面もみせてくれました。すんなりと軽いノリで観られます。
天地 司さん 5点(2003-04-04 17:56:21)
スポンサーリンク
48.詐欺師の話し。「あー、そうだったのか」って思わないどうでも良い展開に、どうでも良いキャラクター達。詐欺師の話しの中では、今までで一番つまらなかったかな。
ぬーとんさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2010-05-06 01:28:16)
47. くそみそにひどく言おうとは思いませんが、いい出来ではないのは事実です。音楽の使い方も効果的ではないし、終わったときの爽やかさもありません。
海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2009-07-18 10:48:58)
46.ネタバレ 大傑作「ゴジラVSビオランテ」を生み出した大森一樹監督ってもっとやり手だと思っていました。脚本が悪いのか? 役者は皆いい感じなのに・・・すべてが消化不良な感じです。
いさいささん [DVD(邦画)] 4点(2008-12-20 17:03:43)
45.大森一樹監督で、織田裕二主演とくれば、期待せずにはいられなかったが、見事に肩透かしを食らった。高揚感とパニック感を助長するテーマソングが物語を盛り上げているのは好感が持てるが、映画自体は後半に進むにつれて、どんどんトーンダウンしてしまっている。それに、いくら何でもラストのアレはないだろう……。
ドラりんさん [地上波(邦画)] 4点(2007-05-13 23:27:57)
44.ラストは少し臭かったが、ラスト前までの何重ものペテン部分は楽しめた。それにしても、日本語の下手な中国人(?)の俳優には辟易した。見た目は日本人も中国人も変わらないのだから日本人で良いじゃん。
クロさん [地上波(邦画)] 4点(2007-01-12 18:41:27)
43.まぁ織田祐二はわざとらしい。でもそれが詐欺師っぽかったり。
ぷりんぐるしゅさん 4点(2004-05-23 17:45:18)
42.織田裕ニはきらいじゃないんで好意的に見てたんだけど・・・・やっぱりなぁって感じの映画でした。つまらなかったです。 渡辺謙はかっこよかった。 色々な場面で会話が聞き取れなかったのは自分だけでしょうか?
たむさんさん 4点(2003-08-01 23:40:41)
41.19世紀後半から20世紀前半にかけての上海の雰囲気が好きなので見ました。我願が流れてたり富と利を求めて欲望渦巻く魔都の感じはよくでてたりはしてたけど・・もう少しお話が欲しかった。
keatonさん 4点(2003-02-10 22:21:33)
40.な~んか地味な作品でした。ペテンにかけたとこで、いまいち切迫感が画面から伝わらなくてちょっと残念。愛鈴役の楊さんはかわいい方でした。
axionさん 4点(2003-02-08 02:07:15)
39.評価が低い作品であることは知って観ましたが、その評価は覆ることはありませんでした。以上
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 3点(2021-08-17 12:32:11)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 58人
平均点数 2.83点
0712.07%
1915.52%
21220.69%
31118.97%
4915.52%
558.62%
623.45%
700.00%
823.45%
911.72%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review3人
2 ストーリー評価 2.16点 Review6人
3 鑑賞後の後味 2.20点 Review5人
4 音楽評価 1.60点 Review5人
5 感泣評価 -2.00点 Review1人

■ ヘルプ