映画『突然炎のごとく(1961)』の口コミ・レビュー(2ページ目)

突然炎のごとく(1961)

[トツゼンホノオノゴトク]
Jules and Jim
(Jules et Jim)
1961年上映時間:105分
平均点:5.66 / 10(Review 29人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーモノクロ映画小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-08-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランソワ・トリュフォー
キャストジャンヌ・モロー(女優)カトリーヌ
オスカー・ウェルナー(男優)ジュール
アンリ・セール(男優)ジム
此島愛子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富山敬(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀勝之祐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作アンリ=ピエール・ロシェ
脚本フランソワ・トリュフォー(脚色/ダイアローグ)
ジャン・グリュオー(脚色/ダイアローグ)
音楽ジョルジュ・ドルリュー
撮影ラウール・クタール
あらすじ
ジュール(オスカー・ヴェルナー)とジム(アンリ・セール)の物語。ジュールはドイツ、ジムはフランス、祖国は違えど無二の親友、切っても切れない仲であった。そこへミュンヘンから一人の女、カトリーヌ(ジャンヌ・モロー)現れ、二人は彼女に恋をしてしまう。ところが彼女は魔性の女、ジムの前でジュールを愛し、ジュールの前でジムを愛して二人を苦しめる。三人は次第に奇妙な三角関係を形成してゆくのだが、、
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

9.最後まで観ると、なんとなくいい映画だったような気にはさせられるんですが・・・観ていて長く感じました。フランス映画の独特のテンポというか、だらだら長いなぁ、という感じでちょっと辛かったです。ジャンヌ・モローの存在感が素敵、と思えれば耐えられない長さではないような気もしますが。私は非常に正義感の強い10代の終わりにこの映画を観ましたので、二人の男性の間でどっちにもいい顔ばかりしてるジャンヌ・モローにちょっと女のズルさを感じてしまい、振り回されてる男も男だよなあ、とイライラ。でも観終わった後回りの人はみんな「素晴らしい」と言っていたので、そうなのかぁ、とキョトンとしました。映像がいちいち絵になっていてとても美しい映画ではあるので、雰囲気にノレる人は楽しめるんじゃないかな、と思います。
anemoneさん 5点(2003-12-21 14:30:18)
8.カトリーヌがあまり魅力的に見えなかった。そうなると、二人が彼女に執着する理由もよくわからない。ちょっとがっかり。
KazumaKさん [インターネット(字幕)] 4点(2025-02-26 13:12:08)
7.ナレーションが早すぎて字幕読むのが大変。フランス語が分かればもっと面白いかもしれない。たしかに決して美人ではないがすべての男が欲する女でもない。
ぷりんぐるしゅさん 4点(2004-11-19 12:01:12)
6.正直イマイチだった。どうも3人に共感できなかった。
ゆきむらさん 4点(2004-11-11 22:21:25)
5.ジャンヌ・モロー演じた女性に共感できず。
単なるワガママ女!!
にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 3点(2007-09-03 16:20:00)
4.ん~~~、わからない。大人の世界っす。
kanekoさん 3点(2004-03-06 01:48:36)
3.ネタバレ 何度見ても面白さが理解できない。もっとジュールとジムの友情に焦点を絞っても良かったのではないかと思う。カトリーヌの存在感が強すぎて、本来の軸が弱くなっている。本作は『明日に向かって撃て!』なんだから……
カニばさみさん [DVD(字幕)] 2点(2016-12-11 02:58:53)
2.ネタバレ ひたすらナレーションが喋りまくっているか、ひたすら誰かが喋りまくっているかで単調に最後まで続けられて・・・見ているのが辛かったです。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2012-01-18 22:43:04)
1.詰まらない映画に何の価値も見出せません
chankiさん 0点(2003-11-04 22:23:22)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 5.66点
013.45%
100.00%
226.90%
326.90%
4310.34%
5413.79%
6620.69%
7620.69%
826.90%
926.90%
1013.45%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.66点 Review3人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ