映画『トレマーズ3<OV>』の口コミ・レビュー(2ページ目)

トレマーズ3<OV>

[トレマーズスリー]
TREMORS 3: BACK TO PERFECTION
2001年上映時間:104分
平均点:6.00 / 10(Review 30人) (点数分布表示)
アクションホラーSFシリーズものパニックものモンスター映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-06-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブレント・マドック
助監督S・S・ウィルソン(第二班監督)
演出加藤敏(日本語吹き替え版)
キャストマイケル・グロス(男優)バート・ガンマー
アリアナ・リチャーズ(女優)ミンディ・スタングッド
ローナ・スコット(女優)観光の女性
トム・エヴェレット(男優)スタトラー捜査官(ノンクレジット)
小林清志バート・ガンマー(日本語吹き替え版)
小杉十郎太デザート・ジャック・ソーヤー(日本語吹き替え版)
宮澤正ミゲル(日本語吹き替え版)
定岡小百合ナンシー・スタングッド(日本語吹き替え版)
永田亮子ミンディ・スタングッド(日本語吹き替え版)
板東尚樹アンドリュー・メルリス博士(日本語吹き替え版)
咲野俊介スタトラー捜査官(日本語吹き替え版)
田口昂観光客(日本語吹き替え版)
原作ブレント・マドック(原案)
S・S・ウィルソン(原案)
製作総指揮S・S・ウィルソン
制作東北新社(日本語吹き替え版)
特撮トム・ウッドラフ・Jr(クリーチャー効果スーパーバイザー)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

10.1作目から11年後を舞台にしているということで、かつて登場した人物の後日談が語られるのはシリーズを通して見てきた人間には嬉しい。しかし、回を追うごとにグラボイズへの恐怖感が薄れてきてしまったのが残念。前回は地を歩き回ったグラボイズだったが、今回はあろうことか空を飛んでしまった。これじゃあ日本のラドンやギャオスと何ら変わらない。グラボイズらしい魅力を感じる進化をしてほしかったなぁ。それかせめて空からやってくるグラボイズと、地面から襲ってくるグラボイズ両方を登場させて、空にも地にも逃げられない……どうする?みたいな展開だったら面白かったと思う。
ドラりんさん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-03 07:50:36)
9.1の大ファンなので期待せずに見ました。2は今のとこ未見ですが、やはり1ほどのインパクトも面白みもないですね。甘くつけてこれ。
すべからさん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-03 17:31:20)
8.あ~あ・・・って感じの出来。モンスター映画でこのテンポの悪さは致命的。前作の2足歩行形態も正直微妙な感じだったが、ケツから火吹いて空飛ぶのには完全に呆れてしまった。進化する度に襲い方をつまらなくしてどうする。あ~なんかグラボイズもCGバリバリでノッペリとした質感になってるし。結局この映画で唯一笑えたのは、クソガキ度がより一層増したメルヴィン君のみ。
終末婚さん 5点(2005-01-12 23:07:36)
7.1では地中、2では歩行と来ましたからもし変わると
したら・・・ってな感じはしましたけど本当に飛行形態が出るとは・・。
あまり、恐怖を感じられませんでした。
幕ノ内さん 4点(2004-07-31 13:46:53)
6.ネタバレ 地中のどこから襲ってくるのか分からない…というのがトレマーズの恐怖だったわけです。しかし3作目になると、地中を移動する生物というのは実際に居るからそれを肉食の怪物にしてみたらどうだろう?という面白い発想から完全に離れてしまっています。ケツから炎を爆発させてその推進力で飛ぶんだよ。ありえないっしょ。しかもグラボイズに食われた人間がグラボイズの腹を割いたら生きて出てきちゃうし…。トレマーズをコメディにしたらダメですよ。1作目ではあり得そうなリアルな雰囲気にハラハラしたものですが、3では完全にあり得ない話をマジメに撮ってる(たまにギャグ有り)からほとんどコント状態。トレマーズファンとしては残念の極み。
もっち~(←にょろ)さん 4点(2003-12-07 17:17:44)
スポンサーリンク
5.なんか話が都合の良いように進みすぎっ!尻から火ってどーゆーことさ?笑わずにはいられません。しかもあんまりスリルが感じられずに残念だな。それぞれ人が死ぬ時も「あ~ぁ運がなかったのね」って感じで可哀相だとは思わなかったし…。まぁ4はさすがに無いでしょう。
西川家さん 4点(2003-03-01 21:18:08)
4.傑作の1には遠く及ばない。
怪物が進化して危険が高まっているのに登場人物達の無防備ぶりには呆れた。だから恐怖感が見ていて感じない。
ヒロインが全然かわいくないのもマイナス。
へろへろさん [地上波(吹替)] 3点(2008-05-11 23:28:51)
3.ネタバレ ごめんなさい。B級モンスター映画を沢山観ましたが、この映画が、とりわけそんなにおもしろく感じなかったす。他の大量にあるB級映画とそんな大差ないと個人的に思いました。トレマーズシリーズに対してあまり思い入れがないのが原因かな。シリーズ物はやっぱ、その世界観にハマッてなきゃ評価がかなり違うとゆーことかな。あんま笑えないし、役者に魅力もあんま感じないし、後半のモンスターが進化して飛ぶとこだけ、かろうじて、おもしろかったけど、とにかく前半ダルかったです。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 3点(2006-07-18 14:08:46)
2.おいおい!地底怪獣が空を飛んじゃーダメだろーがさーー!!
3737さん 3点(2003-12-21 13:22:59)
1.もうここまで来たら、次は水中への進化?(笑)
きままな狐さん [DVD(字幕)] 1点(2007-05-19 11:15:34)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 6.00点
000.00%
113.33%
200.00%
3310.00%
4310.00%
5516.67%
6516.67%
7723.33%
826.67%
926.67%
1026.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 4.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review4人
4 音楽評価 3.00点 Review3人
5 感泣評価 0.00点 Review2人

■ ヘルプ