映画『カンパニー・マン』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
カンパニー・マンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
カンパニー・マン
[カンパニーマン]
CYPHER
2002年
【
米
】
上映時間:95分
平均点:5.80 /
10
点
(Review 112人)
(点数分布表示)
(
サスペンス
・
SF
・
スパイもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2014-11-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ヴィンチェンゾ・ナタリ
助監督
エリック・J・ロバートソン
キャスト
ジェレミー・ノーサム
(男優)
モーガン・サリバン/ジャック・サースビー
デヴィッド・ヒューレット
(男優)
バジル・C・ダン
ルーシー・リュー
(女優)
リタ・フォスター
ブルース・マクフィー
(男優)
Businessman Boise
マシュー・シャープ
(男優)
声
大塚芳忠
(日本語吹き替え版)
水野龍司
(日本語吹き替え版)
田原アルノ
(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし
(日本語吹き替え版)
佐々木睦
(日本語吹き替え版)
小野大輔
(日本語吹き替え版)
城山堅
(日本語吹き替え版)
長嶝高士
(日本語吹き替え版)
音楽
マイケル・アンドリュース〔音楽〕
撮影
デレク・ロジャース
製作
ハント・ロウリー
あらすじ
あの衝撃的傑作「キューブ」の監督が製作したサスペンス映画。主人公モーガンは、産業スパイとして入社し、別人・ジャックとして任務を遂行する。しかし、その一方で原因不明の頭痛と悪夢に苦しむ。そして、その裏に隠された事実が、謎の女性・リタと出会ったことにより、明らかとなる。…だが、それは発端に過ぎなかった。誰を信じればいいのか、何が真実なのか・・・右往左往するモーガンは、やがて衝撃の真実と向き合う。
【
IKEKO
】さん(2004-05-07)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
更新順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
6
次
💬口コミ一覧
72.タバコのCMかと思った。
【
ドレミダーン
】
さん
5点
(2004-07-11 17:42:32)
🔄 処理中...
71.う~ん、やっぱCUBEだけかぁ。というのが劇場まで足を運んでの感想。始終無駄に重苦しい。そのように見せる力はさすがだが、物語だけを追ってみれば何の変哲もないB級映画。B級映画はくだらなさが楽しいのに、こんな重苦しくされても疲れるだけ。
【
えいざっく
】
さん
[映画館(字幕)]
3点
(2004-07-10 13:54:26)
👍 1
🔄 処理中...
70.
ネタバレ
なんか複雑ね、でもそんなところがいい、そもそもそういう映画なんでしょうから。確かにラストシーンはスカッとした「結局どっちもだまされてたのね」って。ボンドよりこっちのほうがいいです。
【
PPOSSTU
】
さん
7点
(2004-07-03 23:47:40)
🔄 処理中...
69.あれだけの映画を作ってしまうと、やっぱり期待されてしまう…クリエイターの宿命ですね。フィリップ・K・ディックを彷彿させる脚本です。ちょっとテンポが早すぎる気がしましたが、平均的に面白い映画だと思います。でも、最後のクルーザーのシーンは…こけました。
【
カフカ
】
さん
6点
(2004-06-30 00:27:34)
🔄 処理中...
68.ちょっと難しかった。1回見ただけじゃわかりません。とにかく主人公は本当はすごい人だったのね。
【
カーマインTypeⅡ
】
さん
5点
(2004-06-19 22:39:24)
🔄 処理中...
67.なんなんでしょうね。衝撃的な結末というよりは唐突な結末でした。ついていくのがやっとで楽しめないですね。多分練りに練ってつくってるんでしょうけど、独りよがりとでもいいましょうか。
【
ようすけ
】
さん
5点
(2004-06-17 03:29:52)
👍 1
🔄 処理中...
66.2回みてやっと理解できました。いやあ、けっこう難解でしたね。まあけっこう好きだけどこういうのは。ナタリ監督のセンスを感じます
【
rainbow
】
さん
7点
(2004-06-12 19:40:22)
🔄 処理中...
★
65.
ストーリー的には悪くないけど、騙しの連続で脳が疲れた。映画じゃなくて小説で十分じゃないかな、その方がわかりやすいだろうし。
【
くうふく
】
さん
5点
(2004-06-12 00:08:34)
🔄 処理中...
64.よく瞬き耐えられるなー。
【
B.Rabbit
】
さん
5点
(2004-06-07 22:15:54)
🔄 処理中...
63.「斬新さ」という言葉につまづいてしまったナタリさん
【
ポジティブ
】
さん
4点
(2004-06-03 14:29:17)
😂 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
62.
ネタバレ
ストーリーについていくのが大変でした。主人公が今は誰の側に立っているのか、主人公の本当の味方は誰なのか、わけがわからなくなりました。最後は「爽快な終わり方でしょ。どうだどうだ」といった感じの映像でしたが、私はあまり爽快感は感じず、このあとも何かあるんじゃないか、いくらなんでもこれで終わりじゃないだろう、と思いながら、目を皿のようにしてエンドロールを見つめていたのですが、結局なにもなく、え~これでホントに終わりなのぉと思いました。
【
チョコレクター
】
さん
6点
(2004-05-28 18:37:26)
👍 1
🔄 処理中...
61.好きです。こーゆう変なノリのSFチックな映画。オチもよかった。ただキューブの監督さんやけど、キューブっぽい展開はしないんで、雰囲気は似てるような気もするけど、まったく別の種類の映画と思って観なければ、変な期待を抱くかもしれん。アクションサスペンスというより、恋愛サスペンスやね。
【
なにわ君
】
さん
7点
(2004-05-14 21:46:42)
🔄 処理中...
60.なかなかよくできた映画です。映像がちょっと「CUBE」ぽいなー、と思ってたら同じ監督さんだったんですね。
【
gyu_yan
】
さん
7点
(2004-05-11 17:51:05)
🔄 処理中...
59.
ネタバレ
冒頭は、映像美に「キューブ」に通じるセンスを感じたのですが、ストーリーが進行すればするほど、普通のサスペンス映画になっちゃった。面白くなりそうなのになー。詰め込みすぎ&静かなムードの作りすぎで、テンポが感じられなかったのが、良くなかったのかも。
【
IKEKO
】
さん
4点
(2004-05-07 00:02:05)
🔄 処理中...
58.CUBEの監督って事でみたけど…まぁそれなりに面白かったかな。ちょっと変なSFチックなメカなどのデザインが目に付いたけどね。
【
miso
】
さん
5点
(2004-04-20 17:42:46)
🔄 処理中...
57.
ネタバレ
スパイもの? イヤイヤ、究極のラブストーリーではないでしょうか。 それにしてもダサおやじバージョンのジェレミー・ノーザムが見られてお得な気分でした。場違いに口説きまくる勘違いオヤジっていますよね。
【
イニゴ・モントーヤ
】
さん
7点
(2004-04-13 13:44:35)
🔄 処理中...
56.前半はストーリーが難解でついていけなかったけど、映像は流石CUBEの監督といったところです。オチは結構ありきたりです。
【
腸炎
】
さん
8点
(2004-03-27 20:17:15)
🔄 処理中...
55.どんな斬新なスパイものだろうと思ったけど、そうでもなかった・・。でもハイテクを駆使しての駆け引き等は見てて面白い
【
亜空間
】
さん
8点
(2004-03-26 11:59:58)
🔄 処理中...
54.あ、そぉ~ ふうーーん。
【
3737
】
さん
2点
(2004-03-22 22:49:40)
😂 1
🔄 処理中...
53.
ネタバレ
結局主人公は結構なヒーローだったわけですよね。
それを感じさせない風貌に邪魔されてかラスト近くまで只の巻き込まれた男だと信じて疑わなかった私。
よってオチで肩透かしを食らったように感じてしまった。
それにしても・・・ストーリーが飲み込めなかった。
リタの暗殺を計画していたのは誰?
【
Robbie
】
さん
5点
(2004-03-21 21:46:30)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
6
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
112人
平均点数
5.80点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
1.79%
3
6
5.36%
4
15
13.39%
5
26
23.21%
6
21
18.75%
7
25
22.32%
8
16
14.29%
9
1
0.89%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.25点
Review8人
2
ストーリー評価
5.80点
Review10人
3
鑑賞後の後味
7.11点
Review9人
4
音楽評価
6.25点
Review4人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について