映画『X-MEN2』の口コミ・レビュー(12ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 エ行
X-MEN2の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
X-MEN2
[エックスメンツー]
X2
(X-MEN2)
2003年
【
米
】
上映時間:134分
平均点:6.76 /
10
点
(Review 236人)
(点数分布表示)
公開開始日(2003-05-03)
(
アクション
・
サスペンス
・
SF
・
シリーズもの
・
漫画の映画化
)
新規登録(2003-05-09)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-11-23)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ブライアン・シンガー
助監督
リー・クリアリー
キャスト
ヒュー・ジャックマン
(男優)
ウルヴァリン(ローガン)
パトリック・スチュワート
(男優)
プロフェッサーX(チャールズ・エグゼビア)
イアン・マッケラン
(男優)
マグニートー(エリック・マグナス・レーンシャー)
ブライアン・コックス〔男優・1946年生〕
(男優)
ウィリアム・ストライカー
ハリー・ベリー
(女優)
ストーム(オロロ・マンロー)
ファムケ・ヤンセン
(女優)
ジーン・グレイ
ジェームズ・マースデン
(男優)
サイクロップス(スコット・サマーズ)
アラン・カミング
(男優)
ナイトクロウラー(カート・ワグナー)
アンナ・パキン
(女優)
ローグ(マリー・ダンカント)
アーロン・スタンフォード
(男優)
パイロ(ジョン・アラダイス)
ショーン・アシュモア
(男優)
アイスマン(ボビー・ドレイク)
レベッカ・ローミン
(女優)
ミスティーク(レイヴン・ダークホーム)
ケリー・フー
(女優)
デスストライク(ユリコ)
ブルース・デイヴィソン
(男優)
ケリー上院議員
ケイティ・スチュアート[1985年生]
(女優)
シャドウキャット(キティ・プライド)
ダニエル・クドモア
(男優)
コロッサス
コリン・ローレンス
(男優)
ブライアン・シンガー
(男優)
マグニートーの監房警備員(ノンクレジット)
ニュートン・トーマス・サイジェル
(男優)
警察官(ノンクレジット)
声
山路和弘
ウルヴァリン(ローガン)(日本語吹き替え版【ソフト】)
大木民夫
プロフェッサーX(チャールズ・エグゼビア)(日本語吹き替え版【ソフト】
檀臣幸
サイクロップス(スコット・サマーズ)(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加
ジーン・グレイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
本田貴子
ストーム(オロロ・マンロー)(日本語吹き替え版【ソフト】)
有川博
マグニートー(エリック・マグナス・レーンシャー)(日本語吹き替え版【ソフト】)
幸田直子
レイブン・ダークホルム(ミスティーク)(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲垣隆史
ウィリアム・ストライカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島幸子
ローグ(マリー・ダンカント)(日本語吹き替え版【ソフト】)
私市淳
アイスマン(ボビー・ドレイク)(日本語吹き替え版【ソフト】)
浪川大輔
パイロ(ジョン・アラダイス)(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林優子
デスストライク(ユリコ)(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤敦
ナイトクロウラー(カート・ワグナー)(日本語吹き替え版【ソフト】)
加藤亮夫
コロッサス(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林沙苗
アーチー(日本語吹き替え版【ソフト】)
川田妙子
女の子(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕
ロニー・ドレイク(日本語吹き替え版【ソフト】)
千田光男
ケリー上院議員(日本語吹き替え版【ソフト】)
原康義
マッケナ大統領(日本語吹き替え版【ソフト】)
根本泰彦
ジェイソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉
ウルヴァリン(ローガン)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人
プロフェッサーX(チャールズ・エグゼビア)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中原茂
サイクロップス(スコット・サマーズ)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝生真沙子
ジーン・グレイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家弓家正
マグニートー(エリック・マグナス・レーンシャー)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
深見梨加
ストーム(オロロ・マンロー)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高橋理恵子
デスストライク(ユリコ)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生
ケリー上院議員(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝部演之
ウィリアム・ストライカー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
川島得愛
パイロ(ジョン・アラダイス)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
遊佐浩二
アイスマン(ボビー・ドレイク)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作
スタン・リー
脚本
ブライアン・シンガー
ダン・ハリス[脚本]
マイケル・ドハティ
音楽
ジョン・オットマン
撮影
ニュートン・トーマス・サイジェル
ジェームズ・ミューロー
(カメラ・オペレーター)
製作
ローレン・シュラー・ドナー
マーヴェル・エンタープライゼス
ロス・ファンガー
(共同製作)
ケヴィン・ファイギ
(共同製作)
ラルフ・ウィンター〔製作〕
製作総指揮
リチャード・ドナー
ブライアン・シンガー
スタン・リー
配給
20世紀フォックス
特殊メイク
ビル・テレツァキス
美術
ガイ・ヘンドリックス・ディアス
(プロダクション・デザイン)
編集
ジョン・オットマン
エリオット・グレアム
(共同編集)
その他
ロス・ファンガー
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
大統領襲撃事件をきっかけにして、遂に軍事科学者ストライカーを中心とした特殊部隊によるミュータント狩りが始まった。激闘の末、逃亡に成功したウルヴァリン(ヒュー・ジャックマン)であったが、別の場所 でプロフェッサーXがストライカーの罠に落ち監禁されてしまう。ミスティークの手助けで特殊プラスティック製牢獄からの脱獄に成功した“磁界の帝王”マグニートーはウルヴァリンらX-メンと一時的に手を組み、ストライカーとの決着戦に挑む。
【
SFアクションホラー
】さん(2003-10-20)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
3
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
10
11
12
次
💬口コミ一覧
16.個人的に3部作の中で一番ダメ。面白かったのはジーンとスコットが戦っている場面でマグニートが「痴話げんかには口を挟まんほうがいい」といってたことかなw
【
ヴィン
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2006-10-16 01:34:13)
🔄 処理中...
15.各キャラクターの個性を出そうという努力の形跡は見られますが、整理しきれてなくて、結局みんなで右往左往しているだけのように見えます。アンナ・パキンちゃんは前作より綺麗ですが、途中から出番がなくなって残念。
【
Olias
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
4点
(2006-09-11 23:27:47)
👍 1
🔄 処理中...
14.前作を観て「あ、これは僕にはあわないや」と思ってもう観ないでおこうと思ったのに、、、、、、2も観ちゃった。そしてやっぱり、、、「あ、、こりゃ無理だ、、」
【
あろえりーな
】
さん
4点
(2004-08-24 20:48:50)
🔄 処理中...
13.
ネタバレ
う~ん、3部作ですか・・・。
1よりおもしろかったけれど、続きがありますよとみえみえのことをやられると・・・。
【
吉澤
】
さん
4点
(2004-01-29 17:23:01)
🔄 処理中...
12.近くのTHXシアターで上映している映画を観ようと思って偶然観た。一応1は以前テレビで観ていたのだが続編はいかなものかと思いながら観た。予想通り、矛盾だらけのストーリーに、さほど迫力のない現実感のないCGアクションをみせられた感じ。設定が好きなので興味は出たのだが、特殊能力を都合よく使いすぎていてあまり良い印象を受けなかった。なぜここであの能力を使わない?なぜここで使う?小学生でも分かるようなことの連続に少々あきが出てきた。
【
風と一緒にとばされる(Q_Q)
】
さん
4点
(2003-12-15 21:41:32)
🔄 処理中...
11.1と同じく「楽しめる映画」として完成度のレベルは上位と言ってもいいかも知れない。
映像の描写がレベルアップしたという感じは無いが、それが逆にシリーズの統一感が出ててケガの功名か。
ターミネーターなんて1と2のCGの差なんて致命傷です。
【
おはようジングル
】
さん
4点
(2003-12-12 18:26:16)
🔄 処理中...
10.
ネタバレ
1で相当期待していた自分にはかなり不満の残る内容です。意外に面白くなくてがっかりでした。1の方が人物が深く描かれているとおもうし、大体あの連中が最後まで味方な訳無いじゃんって思ったらやっぱり。。。1は、スクールもの的な要素があったんで2もそっちを観たかったかな。全体的にストーリが読めた。今回はキャラにあまり思い入れをもてなかったし、あの「眼光線の人」なんかいらつくやら、出演時間少ないやらで。。なんだか3もあるぞ的な作りの映画はもううんざりです。
【
たかちゃん
】
さん
4点
(2003-11-17 19:42:45)
🔄 処理中...
9.なんか全体的に前回よりショボい感じ。途中で眠くなってしまった。
【
しゃぼんだま
】
さん
4点
(2003-10-13 14:43:34)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
8.主人公の得意技が手からナイフでしょ。脇役の方がワープあり炎あり天変地異を起こすありに比べてとあまりにも情けない。途中で走っている姿が哀れになりました。設定に無理があるのでは。。
【
yoshi244
】
さん
4点
(2003-05-17 12:17:50)
🔄 処理中...
7.いまいち。
【
承太郎
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2009-05-04 18:11:14)
🔄 処理中...
6.1が良かったから、本当に2のこの駄目さは凄い残念だった。
敵役が駄目だったんだなぁ。
やっぱXMENはミュータント対ミュータントかセンチネルあたりを出して欲しいね。
人間相手じゃ興醒め。
【
ken
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2006-11-17 15:33:16)
🔄 処理中...
5.前作に面白さを感じられず、「今回こそは」と思って観たが、やはり自分には無理だった。一応キャラクターの設定や使える超能力などは前作の薄~い記憶を思い出しつつ見ていたのだが、ストーリーに矛盾が多くて何かはぐらかされたような感じ。これが本当に『ユージュアル・サスペクツ』を手掛けた監督の作品なんだろうか;;
【
wood
】
さん
3点
(2004-10-09 11:29:28)
🔄 処理中...
4.ひどい。開始2分後の3分ほどのアクションシーンはここ数年でもすばらしいクオリティーだったが、そのテンションを保てなかったのが残念。
後半はすべて駄目。
長い面白くない会話、迫力だけのほんのわずかなアクションシーン、ありきたりな共存ストーリー。
世界観も全く好きになれずで、本当に時間の無駄だった。
1もそうだったが、まさか2も途中で寝てしまうとは思わなかった。
私の映画史上で寝てしまった映画3本中、2本もこのシリーズが入っている。
とにかく中途半端な映画。
開始早々のアクションで切り上げてくれたらベストだった。
【
JACK
】
さん
3点
(2004-08-18 21:26:30)
🔄 処理中...
3.原作のストーリーはあまり知らなくて、ただキャラクターくらいなら知ってるって感じで見ました。感想はあらゆる面で中途半端。演出も大した事ないし、たくさん色んなミュータントが出てくるが、それそれが中途半端で見せ場が少ない。人類とミュータントという種を分けての戦いってのが大げさで白ける。くだらない映画だと思いました。
【
JOJO_m1865
】
さん
3点
(2004-01-18 22:33:49)
🔄 処理中...
2.1の方が俺は好き。がっかりです。
【
やっぱトラボルタでしょう
】
さん
3点
(2003-12-08 23:02:51)
🔄 処理中...
1.見せ物としては満点に近いのだが、物語としてみると・・・。
状況悪化や状況解決の為に設定を追加するのはナシ。
【
カラバ侯爵
】
さん
[地上波(吹替)]
2点
(2007-11-05 17:31:17)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
10
11
12
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
236人
平均点数
6.76点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.42%
3
6
2.54%
4
12
5.08%
5
24
10.17%
6
55
23.31%
7
62
26.27%
8
49
20.76%
9
18
7.63%
10
9
3.81%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.44点
Review9人
2
ストーリー評価
6.14点
Review14人
3
鑑賞後の後味
6.38点
Review13人
4
音楽評価
5.25点
Review8人
5
感泣評価
4.87点
Review8人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について