映画『ボイス』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ボイス

[ボイス]
The Phone
2002年上映時間:100分
平均点:4.09 / 10(Review 69人) (点数分布表示)
新規登録(2003-05-09)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-01-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アン・ビョンギ
キャストハ・ジウォン(女優)
キム・ユミ(女優)
チェ・ジョンユン(女優)
純名りさ(日本語吹き替え版【ソフト】)
りょう(日本語吹き替え版【ソフト】)
てらそままさき(日本語吹き替え版【ソフト】)
久野美咲(日本語吹き替え版【ソフト】)
園崎未恵(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠大典(日本語吹き替え版【ソフト】)
乃村健次(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵(日本語吹き替え版【ソフト】)
水田わさび(日本語吹き替え版【ソフト】)
日高のり子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山崎美貴(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林沙苗(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木下紗華(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宮本充(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石住昭彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
百々麻子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山野井仁(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
寺内よりえ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
赤城進(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
後藤敦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
遠藤綾(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本アン・ビョンギ
製作アン・ビョンギ
配給ブエナビスタ
美術ジョ・ソンウォン
字幕翻訳根本理恵
日本語翻訳根本理恵(日本語吹き替え版【ソフト】)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

49.ネタバレ 最後、残念ですね。結局最後はママが壁の遺体から襲われて。結局どうやって死に至ったのでしょうか。リングの貞子には念力という描写がきちんと映し出されておりましたが、ナニさ 結局ナニをされたのさ 噛み付かれたのか 首を絞められたのか こちょこちょされたのか てんでワカラン。謎のまま。
3737さん [ビデオ(字幕)] 5点(2003-12-21 01:46:19)
48.昼に観たから客がカップルだらけ。大して怖くも無いシーンでざわざわ。
やっぱあかんね。昼は。そして多分吹き替えじゃなかったらもっと怖かった。
いや!話自体あんまり怖くなかった。中途半端な印象を受けました。
40円さん 5点(2003-12-11 01:15:47)
47.映画館で観てる分には普通に怖くて楽しんでいたんですが、あとあとよく考えてみると、ありきたりなホラーです。描写が不自然!今更あんなのは日本では流行らない!ザ・リングの方がずっと怖かったです。いいと言っていた友人には悪いですが、心にはあまり残らない映画でした。
Ronnyさん 5点(2003-12-09 01:10:04)
46.子役がキングオブコメディ(あえてどっちかは言わない)に似てるって、そればっかり友達と言い合ってました。丸太ん棒の如く階段の上からズドドドドと落ちるシーンでも『キ、キングオブコメディが、すっごいよ!(笑』なんて腹抱えて爆笑してました。ごめんね、ヨンジュ。(だったっけ
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さん 5点(2003-12-01 16:25:07)
45.ホラーを作るのは難しい。恐がらせるほうのみに重点がいくと、ストーリーがままならない(呪怨みたいに)。ストーリーに重きを置こうとすると、恐さが薄くなってしまう。この作品は後者。この怪現象の原因を突き止めるお話になってしまっている。恐さを求めると肩透かしをくらう。サスペンスとしては、悪くはないと思うけど。僕は同時期に公開されたアイのほうが好き。
ダブルエイチさん 5点(2003-11-26 00:02:43)
44.えと・・あんまり恐くなかったですね。いや、突然携帯が鳴ったり、後ろに女の子が立ってたり、突然効果音が鳴るのは恐かったですよ。でも、ストーリーは無差別的な恐怖というものでもなくて、良くも悪くも筋が取っていて無難にまとまっている気がするんですよね。もっとも、筋が通っているとすれば、「復讐したら終わりでは?」「というか、呪いの携帯を解約しようとせずに、ずっと持ってるなよ」など突っ込みどころはあるんですが・・。
主演のハ・ジウォンがなかなかかわいい。韓国映画『リメンバー・ミー』にヒョンジ役(脇役)で出ていた人です。
ムレネコさん 5点(2003-11-16 00:20:18)
43.ネタバレ 不倫はやめようね、っていう教訓映画でした。女優さん、みんな綺麗なんだけど、整形なのかな~ってそればかり気になってた。殺された子は菅野美穂に似てると思ったのは私だけ?それにしても、死体が埋め込まれてる部屋でずっと寝起きしてたなんて、それが一番怖いわ!
カズレーさん 5点(2003-11-12 01:44:12)
42.少し不完全燃焼気味だったでしょうか。子役の演技に話題が集中しているみたいだけど、韓国映画なんだからもっと過激な描写があってもいいのでは(笑)
SHUさん 5点(2003-11-11 15:24:06)
41.少女の熱演が話題になったが,そんなに上手い演技だったかな?憑かれた時の顔が話題になっているようだけど,もともとああいう顔した,はまり役だっただけでは?後半,なし崩しに怖さが減少していくが途中まではホラー映画として面白かった。
北狐さん 5点(2003-07-18 15:16:12)
😂 1
40.「あんな馬鹿な旦那バッサリ切り捨てて、慰謝料ガッポリ頂いた後に2度と社会復帰できないぐらいその地位をズタズタにしてやればいいんだよ」とは一緒に観てた彼女のお言葉。た、確かにそれなら無駄な血は流れないけどさ…。ハハ…ハハ……。女性は怖いと思いました。
Minatoさん [DVD(字幕)] 4点(2005-09-19 00:00:52)
スポンサーリンク
39.まさに韓国版『リング』といったホラー映画。ただ残念ながら怖くないし、思ったほどゾクゾクしない。まさに典型的な駄作でしょ、これは。それにしても少女の将来マジ不安です!大丈夫かな?こりゃあもうヨン様の『肉体ムキムキ改造計画』以上に不安です!(←2回目)あんた、フルモンティに出ませんから~~~斬りーーー!残念!!(←もういい!!!)
ピルグリムさん 4点(2004-12-01 16:46:21)
38.俺に理解力がないのか…なんかゴチャゴチャしてて、イマイチ話に入っていけない。ホラーやサスペンスはやっぱどっぷり感情移入出来ないと辛いな~子役の上手さにホラーさを感じるけど… ん~期待してみただけに…かなり疲れる映画ですわ。もっと整理して~
レスマッキャン・KSKさん 4点(2004-11-20 00:57:34)
37.いくつかのエピソードが絡んでいてせわしいからなのか、登場人物の誰にも感情移入できなかった。主人公の女性が謎を解いていくのにもノレなくてハラハラ感がなく、不妊や旦那の不倫に苦しんでいた少女の母親にも最後までいまいち悲哀が感じられなくて同情できなかった。。携帯電話を謎解きの鍵にしたのも何だか単純で安っぽい気がする。。。
kiku☆taroさん 4点(2004-11-18 22:58:38)
36.子役がよかっただけ。あとは、リングのパクリでは?
Takuchiさん 4点(2004-11-07 17:00:29)
35.怖くなかった。怖かったのはあの子供。展開が少し強引でわかりずらいし、ホラーというよりも後半はサスペンス。韓国ならではの怖さを期待したんだけどな。 携帯から怨念が~のテーマ(?)が後半は愛憎劇へと変わっていくのがなんとも陳腐でした。
さん 4点(2004-08-31 17:33:29)
34.おもしろくないね~
スミスさん 4点(2004-08-30 13:14:07)
33.いやーその、怖くはないと思うですが。劇場とか暗い部屋でぽつんと見たらそこそこ怖いんでしょうか。いずれも実験してないんで分かりかねますが、なんか韓国のドラマ見たのかなあ。ぼやー。という印象です。あら、映画だったのか。
へろりうしオブトイジョイさん 4点(2004-07-23 07:39:18)
32.なんか展開は昼メロやよくあるサスペンスみたいにちょっとドロッドロなんですが、それにリングや呪怨とかの要素をそこはかとなく挿入したような作品ですね。これはもう怖い怖くない以前の問題です。第一、近年のホラー(と銘打ってるもの)はその殆どが音響とかで驚かしてたりするものだし、この手の映画を何本も見てると大体「お!この辺でそろそろ来るな?…ほら来た。もうばれてんだよ」て言う風に判るんですよ。いい加減そう云う作品はやめて欲しいです。
クリムゾン・キングさん 4点(2004-06-07 18:50:06)
31.ホラー映画かと思って見たらだまされます。ホラー要素の加わったサスペンス。子供の演技はすごかった。うまいとかなんとかでなく、ただもうすごかった・・・
めめこさん [映画館(字幕)] 4点(2004-03-12 23:41:03)
30.そうか、どこかで観たと思ったら、ファミコンのゲームの落ちに似てるのですね。まあ、美人が多く出演しているということで、4点です。
オドリー南の島さん 4点(2004-03-05 23:57:18)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 69人
平均点数 4.09点
022.90%
134.35%
2811.59%
31014.49%
41724.64%
51724.64%
668.70%
745.80%
822.90%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.66点 Review3人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ