映画『會議は踊る』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
會議は踊るの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
會議は踊る
[カイギハオドル]
(会議は踊る)
Congress Dances
(Der Kongreß tanzt)
1931年
【
独
】
上映時間:85分
平均点:6.96 /
10
点
(Review 24人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
コメディ
・
ミュージカル
・
モノクロ映画
・
政治もの
・
歴史もの
・
ロマンス
)
新規登録(2003-05-25)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2020-05-15)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
エリック・シャレル
キャスト
リリアン・ハーヴェイ
(女優)
花屋の娘クリステル
ヴィリー・フリッチ
(男優)
ロシア皇帝アレクサンドル1世
コンラート・ファイト
(男優)
オーストリア宰相メッテルニヒ
リル・ダゴファー
(女優)
伯爵夫人
アルフレート・アーベル
(男優)
ザクセン王 (uncredited)
脚本
ノルベルト・ファルク
ロベルト・リーブマン
音楽
ウェルナー・リヒャルト・ハイマン
フランツ・グローテ
作曲
フランツ・シューベルト
「軍隊行進曲」
ウェルナー・リヒャルト・ハイマン
「唯一度だけ」
主題歌
リリアン・ハーヴェイ
「唯一度だけ」
撮影
カール・ホフマン
製作
エリッヒ・ポマー
配給
東宝東和
あらすじ
ナポレオン失脚後の1814年、欧州秩序再編と領土分割を話し合う国際会議がウィーンで開かれる。オーストリア宰相メッテルニヒ(コンラート・ファイト)にとっては、ロシア皇帝アレキサンダー(ヴィリー・フリッチ)は邪魔な存在。メッテルニヒは伯爵夫人や手袋屋の娘・クリステル(リリアン・ハーヴェイ)を皇帝にけしかけ、会議に欠席させようとするが、影武者を連れてきていたアレキサンダーは、彼の目論見をうまくかわす。戦前のドイツを代表するオペレッタ映画。
【
円盤人
】さん(2004-12-19)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧
4.なんの予備知識もなく見たので、時代背景が分からず、大筋をつかむまでチンプンカンプンでした。何せかなり前の映画なので、現代の感覚では笑えませんが、オーソドックスなコメディとして見ていれば、微笑ましく思えます。見終えてから調べて知りましたが、映画で歌われている曲は「ただ一度だけ」なんですね。この映画に使われていたとは、知りませんでした。
【
shoukan
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2009-11-15 23:03:23)
🔄 処理中...
3.オペレッタはオペラから派生した歌劇で、演劇要素と軽快な音楽を増し、もっと庶民的にしたものらしいです。ミュージカルの源流ですが、定義的にはっきり区別するのは難しいそうなので、ミュージカルの一種として観て差し支えないと思います。本作を観た上での特徴を挙げますと(1)歌の数が4~5曲程度と少なめ(2)芝居から唐突に歌に入るような場面がなく、劇展開はミュージカルより自然(3)個人よりも集団がメイン。などでしょうか。2と3がハッキリしているのは、歌が宴上でほぼ限定されているからです。宴の音楽に合わせて、諸大臣の揺り椅子(空席)が揃って踊るように揺れ、ひとり進行役が議決を読み上げるシーンなどは、音楽と風刺(ウィーン会議はパーティばかりでちっとも進まなかった)の両面の楽しさがあります。しかし、史実の隙間に生まれた物語らしく、大胆な展開には欠けていますね。影武者騒動や宰相の画策などが膨らみきらず、起承転結の起承だけで終わってしまうような、尻切れトンボな印象が残りました。
【
円盤人
】
さん
5点
(2004-12-19 18:39:23)
🔄 処理中...
2.内容的にはしんみりする話のはずなのですが、描写の手法があまりにも朴訥で未整理で、ついていけませんでした。
【
Olias
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2009-08-05 01:56:57)
🔄 処理中...
1.冗長すぎてつまらなく思ってしまったが最後、もうのめりこめなくなりました。
【
HRM36
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
2点
(2010-01-28 13:04:22)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
24人
平均点数
6.96点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
4.17%
3
1
4.17%
4
0
0.00%
5
4
16.67%
6
1
4.17%
7
8
33.33%
8
3
12.50%
9
4
16.67%
10
2
8.33%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.80点
Review5人
2
ストーリー評価
6.40点
Review5人
3
鑑賞後の後味
6.20点
Review5人
4
音楽評価
7.40点
Review5人
5
感泣評価
5.80点
Review5人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について