映画『アリゾナ・ドリーム』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ア行
アリゾナ・ドリームの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
アリゾナ・ドリーム
[アリゾナドリーム]
Arizona Dream
1992年
【
仏
】
上映時間:135分
平均点:5.55 /
10
点
(Review 33人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
)
新規登録(2003-06-29)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2010-11-26)【
レイン
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
エミール・クストリッツァ
キャスト
ジョニー・デップ
(男優)
アクセル
ヴィンセント・ギャロ
(男優)
ポール
フェイ・ダナウェイ
(女優)
エレーン
リリ・テイラー
(女優)
グレイス
ジェリー・ルイス
(男優)
レオ
マイケル・J・ポラード
(男優)
ファビアン
原作
デヴィッド・アトキンス
エミール・クストリッツァ
脚本
デヴィッド・アトキンス
音楽
ゴラン・ブレゴヴィク
撮影
ヴィルコ・フィラチ
美術
ミリアン・クレカ・クリアコヴィッチ
(プロダクション・デザイン)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
6.クストリッツァの映画はあまり多くは見ていませんが、僕がイメージするこの人の映画の世界は、登場人物が楽器を奏で歌ったり踊ったり、動物がいっぱい出てきたり。紛争が背景にあったりもしますが、いつもその独特の賑やかさが印象に残ります。
そんなクストリッツァがアメリカで撮った静けさのある異色作。それでも映画館に突然犬が現れたり、魚が空中をフワフワ浮遊したり、ディナーの席やベッドの上に登場する亀。いきなり救急車が空を飛んだり。そしてリリ・テイラーのアコーディオン。これだけかな?と思ってたら後半、ギターやバンジョーを奏でながら歌う一団がやはり登場してくれました。
度々見せてくれるヴィンセント・ギャロの映画モノマネも、映画ファンにとってはたまらない可笑しさがありました。
【
とらや
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2013-06-25 21:09:02)
🔄 処理中...
5.何となく『ガープの世界』を思い出した。ああいう「半ファンタジー」系の作品。亀が犬の世界と魚の世界をつなぐ。ニューヨークの現実からアリゾナの田舎に戻ると幻想味が増してくるの。幻想としての故郷。自動車の墓場にドアを持って立つ人なんか、寺山修司的だし。笑いはややヒステリカルで、なにかというとアコーディオンを持ち出してきて、ラシドーシーラー、ラシドミシドラー、とやる娘の胆汁気質がおかしい(全体の音楽はゴラン・ブレゴヴィッチ、冒頭の11拍子からいい)。けっきょく青年の成長もの、ってジャンルになるのか。どこか南米寄りのファンタジーの気配があり(椅子がフワフワと浮き出したり)、東欧と南米って、どこかでつながってるのかな、と思った。全体のとりとめのなさを、許せるかどうか、観たときの気分で評価が変わる映画だろう。
【
なんのかんの
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2010-11-02 10:45:20)
🔄 処理中...
4.何とも、評価のしづらい映画であります。面白くないのか、と問われれば、一応面白いです。じゃ、分かるか、と問われれば、よく分かんないです。テーマが、タイトルにあるように「夢」であることは分かります。でも、それだけです、と言っても良いくらい。クストリッツァ監督は、人が宙を舞う画が好きですね。この映画にもやっぱり出てきました。この監督の撮る画は、ホントに心に残る美しいものが多いです。美術もセンスを感じ、動物も多用し、視覚的に飽きさせないのです。さすがだな、と思ったのはやっぱり音楽ですね。使い方がうまい。こういうところが「よく分かんないんだけど、何か面白いんだよね」という感想になるのでしょうか。悲劇的なラストですが、その後のサカナが泳いでいく画がどこか暗示的で、後味は悪くないものになっています。
【
すねこすり
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2008-07-22 16:01:25)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
登場人物が皆プッツンきてるんで、かなり観る人を選ぶ映画。コンディションの悪い時に観たら最悪かも…。この手のファンタジーは嫌いではないので、個人的には楽しめた。ギャロが『北北西に進路を取れ』の物真似をするところがサイコー!ジョニデも若い!
【
フライボーイ
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2008-01-18 08:57:31)
🔄 処理中...
2.普通に面白かった。フェイダナウェイのウザい女演技とギャロのすっとんだ演技とリリのキチ○イっぷりがマル。
【
マミゴスチン
】
さん
6点
(2004-04-09 11:37:13)
🔄 処理中...
1.心に残る映画です。エピソードのひとつひとつが印象的だし、ピンクの風船や空間を泳ぐ魚が精神的な世界を象徴していて、「ドリーム」っていう雰囲気を醸し出しています。しかし、私にとっては、あまり面白い映画とはいえませんでした。登場人物の紙一重的な行動や、せつなすぎる結末は印象には残るのですが…。でも、もう一度観て意味を深く考えてみたい気がする不思議な映画ですね。もちろん、主人公のジョニー・デップはめちゃめちゃ素敵です。
【
へっぽこ
】
さん
6点
(2004-01-05 17:53:44)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
33人
平均点数
5.55点
0
0
0.00%
1
2
6.06%
2
2
6.06%
3
2
6.06%
4
6
18.18%
5
3
9.09%
6
6
18.18%
7
4
12.12%
8
5
15.15%
9
2
6.06%
10
1
3.03%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review1人
2
ストーリー評価
2.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
2.00点
Review2人
4
音楽評価
3.00点
Review2人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について