映画『わたしのグランパ』の口コミ・レビュー

わたしのグランパ

[ワタシノグランパ]
MY GRANDPA TAUGHT ME A LOT ABOUT LIFE
2003年上映時間:113分
平均点:5.37 / 10(Review 27人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-04-05)
ドラマ小説の映画化
新規登録(2003-07-02)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-01-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督東陽一
キャスト菅原文太(男優)五代謙三
石原さとみ(女優)五代珠子
浅野忠信(男優)中藤慎一
伊武雅刀(男優)疋田隆三
平田満(男優)五代恵一
宮崎美子(女優)五代千恵子
波乃久里子(女優)五代操
宮内知美(女優)ブティック店員
原作筒井康隆『わたしのグランパ』(文藝春秋刊)
脚本東陽一
音楽北原京子(音楽コーディネート)
撮影小林達比古
製作黒澤満
木村純一
山上徹二郎
テレビ朝日(『わたしのグランパ』製作委員会)
ホリプロ(『わたしのグランパ』製作委員会)
東映ビデオ(『わたしのグランパ』製作委員会)
製作総指揮早河洋
企画黒澤満
木村純一
山上徹二郎
プロデューサー岩本太郎(アソシエイト・プロデューサー)
山上徹二郎
配給東映
衣装宮本まさ江
照明中須岳士
あらすじ
中学1年生の珠子。学校では、軽いイジメにあっている。彼女は、刑務所から出所したきた祖父と一緒に暮らすことになるのだが・・。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

27.普通に良かったです。ただ仁義亡き戦いを見た次の日にこれを見たので、
菅原文太が別人に見えました。けどやっぱりたばこの吸い方などは一緒でした。
そして格好いいのも一緒でした。
ハリソンさん 8点(2004-12-11 22:55:11)
26.話は出来すぎでありきたり。で登場人物、なんだかんだあっても結局皆良い人。でも、たまには良いじゃないですか、こういう作品も。わたしは好きですね。邦画の良さを味わった感じで、見終わった後イイ気持ちになりましたよ。終盤は話の展開が早いし、グランパの最後が呆気なかった気もしますがそれでもこの点数付けちゃいます。それにしても文太はカッコいいなァ~。浅野は何に出ても浅野だなァ~。あ、それと珠子って超能力者?よくわからんけど、あれはいらないかもね。
カズゥー柔術さん 8点(2004-05-18 12:16:23)
25.僕は好きです。率直に好きです。原作もいいけどね。とにかく好きです。
ひろみつさん 8点(2003-12-24 01:07:00)
24.ネタバレ 物語は至ってくだらなく、不良の描写も古臭くて学生連中もカラッ下手だが、無駄にハシャぐこともなく淡々と綺麗にまとまったコメディになった。特に雰囲気が良かったのは、正月パーティの場面。文太の歌う姿は実に決まっている。最後は爽やかな哀感と感動を残す、結構な佳作。
丹羽飄逸さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2007-06-09 20:35:32)
23.ネタバレ 筒井原作ってことで見ましたwあのガイキチな作家のSFジョブナイル。なんで筒井って、お子様向けの作品と、それ以外の作品との落差が大きいんだろう。。原作をまず読んで筒井のジョブナイル観で書かれてることがわかります。200ページに満たない短編作品だけど、心にあったかいものを満たしてくれる技量はさすが。。んで映画ですが、なかなかよく描けてました。孫役の石原さとみサンはさすがの演技でした。文太兄ィはさすがの存在感、、イメージどおりで文句なしですw最後に亡くなったあとにみんなが弔問に集まるってとこは原作にもあるし、あれだけ見事な最後を遂げられたヒトには敵も敬意を送るってことであれでイイとおもいます。でも、あの空中浮遊シーンはいらんかったねぇ^^;監督が大林氏だからねぇ、、作品の一番いいところで興奮のあまりに暴走することは有名なんでそこは大目にみましょう。
ぐっきいさん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-23 13:15:05)
22.意外に!掘り出し物の良作でした。菅原文太良かったです。ちょっと風俗描写が今風すぎて不快な場面が気になりました。映画としては良くできていると思います。ただ石原に対して思い入れのない自分的にはもうちょっと華のある女優さんの方がいいと思いました。でもいい作品です。レンタルして観る価値アリですよ。
たかちゃんさん 7点(2004-12-15 10:21:51)
21.見た後、あんなじいさんが近くにいたらなぁと思いました。
痛快だけどどこか切ない、いい映画です。
ふくちゃんさん 7点(2004-02-19 23:48:55)
20.文太と石原さとみちゃんのゆるいコンビは見ていてほのぼのして良かった。浅野忠信の抑えの効いた感じも良い。何も知らずにみたので、原作が筒井康隆と知ってちょっとびっくり。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-11-24 00:07:09)
19.ネタバレ 出だしは大丈夫かなあと心配になったものの、菅原分太登場で面白くなってくる。グランパの飄々としたキャラがなかなか味があって良い。本来なら7点にしたいところだが、突然意味不明の浮遊シーンは監督の暴走か?それをマイナス1点。
へろへろさん [地上波(邦画)] 6点(2008-05-29 18:27:36)
18.後半は夢オチかなと思ったらそうではなかったので、突拍子のなさに驚いたが、原作が筒井さんだったので納得(?)出来てしまった。文太さんはかっちょ良すぎです!製作のホリプロ期待の石原さん、期待を損なわずとっても良かった。楽しい作品でした。
じふぶきさん 6点(2004-12-19 21:46:33)
スポンサーリンク
17.全体的に飽きずに観れました。けどそ~んなに感動もないし、これといっていいお話でもない。ストーリーがシンプルなんですね。そしてイスのシーン以降は頭の上を「?」が飛んでました。結局なんすか、あれは。意味わからん。まぁ、つまるところ私は「てるてる家族」観てから石原さとみ好きなんで、ひいきしてしまいます。
やいのやいのさん 6点(2004-12-11 22:18:00)
16.「囹圄(れいぎょ)」という言葉がこの映画を支配しており、ラストに平田満がその意味を石原さとみに語ることで、菅原文太の生き様を振り返るという仕掛けになっております。語りによって意味付けられるところにはもう一工夫欲しい気もしますね~。ところであの空中浮遊シーンはいったい何を表現しているのだ?いくら考えても感じようとしてもサッパリわかりません。前後の脈絡と一切関わりを持たないこの石原さとみの浮遊・・・その通りまったくこの映画で浮いてしまっています。でも好きなシーンもあって、グランマが格子戸を抜けて出て行った後に菅原文太が牢獄から出て行くところの共時性や、グランマがガラ~ンとなった部屋を眺めるシーン、そしてラストの石原さとみが自転車の後ろに乗っている時の表情・・・など。まあ石原さとみのかわいらしさにあふれた映画ですね。
彦馬さん 6点(2004-12-10 23:53:27)
15.途中までは、こんな爺さんいいなぁなんて思いながら観てましたが、後半からありきたりのパターンにはまってしまった。残念。ちょっと興ざめしてしまいました。
しゃもんさん 6点(2004-02-29 00:14:13)
14.観る前は全く期待していなかったのだけど、意外と楽しめました。話はオーソドックスであまりひねりもないけど、
たまにはこういうのもいいかな。
新井さん 6点(2004-02-01 22:33:41)
13.今日ついに見てきました。物語的にはぶっちゃけ全然面白くない!(ごめんなさい)それで四点。出演者の演技で一点。個人的に石原さとみが好きで可愛かったから一点。合計六点
たんばりんさん 6点(2003-04-06 20:32:52)
12.地上波なのでもしかしたらカットされているのかもしれないが、シーンが上手く繋がっていなかったりいろいろツッコミ所満載。
他の俳優がほぼ棒演技だったが、菅原文太がカッコよく、凄い人だなと改めて思った。
misoさん [地上波(邦画)] 5点(2018-03-16 14:43:50)
11.ネタバレ 不良が学校の窓ガラスを割るシーンが、非常に印象的です。なかなかきれいな映像でした。
アイランド・ジョーさん [地上波(邦画)] 5点(2009-10-31 05:17:58)
10.他の方のレビューにもありますが、空中浮遊シーンだけは何の脈絡も無く、何を意図してあのシーンを入れたのかが理解できませんでした。中学生の不良相手ならまだしも、ヤクザ相手にあそこまでやって、関わった中学生達はこの後大丈夫なのかな?と心配になりましたが、どうやら本当に手打ちのようですね。ヤクザが温いのか、それがグランパの存在感なのかはわかりませんが。。。全体的には可も無く不可も無くといった印象です。
北狐さん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-07 23:03:03)
9.ストーリーについてはベタすぎるとしか…。
文太兄ィに演らせる為に用意されたような役柄でしたな。石原さとみは初々しいが演技は微妙。浅野忠信はさすがの安定感。もっと感動させるような映画かと思いきや、ただ説教臭いだけで消化不良。キャストがいいだけに勿体ない作品でした。


菅原文太さんのご冥福を謹んでお祈り致します。
ヴレアさん [地上波(邦画)] 4点(2014-12-06 16:32:23)
8.この映画の最大の欠点はストーリーが面白くないことだと思います
紫電さん [DVD(邦画)] 4点(2010-03-26 21:00:43)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 5.37点
000.00%
100.00%
213.70%
3414.81%
4414.81%
5311.11%
6829.63%
7414.81%
8311.11%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

■ ヘルプ