映画『ディープ・ブルー(1999)』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 テ行
ディープ・ブルー(1999)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ディープ・ブルー(1999)
[ディープブルー]
DEEP BLUE SEA
1999年
【
米
】
上映時間:105分
平均点:6.19 /
10
点
(Review 255人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
ホラー
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
パニックもの
・
動物もの
・
モンスター映画
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-04-04)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
レニー・ハーリン
助監督
デヴィッド・R・エリス
(第二班監督)
演出
デヴィッド・バレット[スタント]
(第二班スタント・コーディネーター)
キャスト
トーマス・ジェーン
(男優)
カーター・ブレイク
サフロン・バローズ
(女優)
スーザン・マカリスター博士
LL・クール・J
(男優)
プリーチャー
マイケル・ラパポート
(男優)
トム・スコギンズ
ステラン・スカルスガルド
(男優)
ジム・ホワイトロック
ジャクリーン・マッケンジー
(女優)
ジャニス・ヒギンズ
サミュエル・L・ジャクソン
(男優)
ラッセル・フランクリン
アイダ・タートゥーロ
(女優)
ブレンダ・カーンズ
ロニー・コックス
(男優)
フランクリンの上司(ノンクレジット)
レニー・ハーリン
(男優)
労働者(ノンクレジット)
声
大塚芳忠
カーター・ブレイク(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
深見梨加
スーザン・マカリスター博士(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
池田勝
ラッセル・フランクリン(日本語吹き替え版【VHS/DVD/日本テレビ】)
大滝寛
トム・スコギンズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
茶風林
プリーチャー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
井上喜久子
ジャニス・ヒギンズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
石塚運昇
ジム・ホワイトロック(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
辻親八
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
吉田孝(声優)
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中村千絵
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小杉十郎太
カーター・ブレイク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田中敦子〔声優〕
スーザン・マカリスター博士(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
塩屋浩三
プリーチャー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小林優子
ジャニス・ヒギンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
喜田あゆ美
ブレンダ・カーンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
真殿光昭
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青山穣
トム・スコギンズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
乃村健次
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
白熊寛嗣
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本
ウェイン・パワーズ〔脚本〕
ドナ・パワーズ
音楽
トレヴァー・ラビン
撮影
スティーヴン・F・ウィンドン
ゲイリー・カポ
(第二班撮影監督)
製作
アキヴァ・ゴールズマン
製作総指揮
ブルース・バーマン
ダンカン・ヘンダーソン
制作
東北新社
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
配給
ワーナー・ブラザース
特殊メイク
マシュー・W・マングル
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
ジョン・リチャードソン[特撮]
(特殊効果監修)
美術
ウィリアム・サンデル
(プロダクション・デザイン)
衣装
マーク・ブリッジス[衣装]
編集
フランク・J・ウリオステ
デレク・ブレシン
ダラス・ピュエット
録音
デヴィッド・E・キャンベル
グレッグ・ルドロフ
ジョン・T・ライツ
動物
鮫
スタント
デヴィッド・バレット[スタント]
パット・ロマノ
(ノンクレジット)
ジョーイ・ボックス
トロイ・ギルバート
その他
トッド・アーナウ
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
太平洋上に建設された海洋研究所では、人間の老化を防ぐために、サメの脳の研究が行われていた。成果は芳しくなく、投資家ラッセル(サミュエル・L・ジャクソン)が実験を閲覧にやって来る。功をあせった責任者スーザン(サフロン・バローズ)は、禁じ手である遺伝子操作に着手。結果、サメは高度な知能を獲得し、人間たちに牙を剥き始める。
【
円盤人
】さん(2004-10-10)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
3
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
7.
ネタバレ
アルツハイマー治療薬の実験動物が何でサメやねん、という根本的なツッコミはありますが、相当面白かったです。サメの獰猛さはかなりのもので、怖い怖い。まあ、知能を持ったサメという設定はあんまり生きてないんだけど。あの棟みたいなところを登っていくシーンの緊迫感は最高。下から迫り来る水、その水面を旋回するサメの背びれ、上から落ちてくる火の粉、中間の抜け道に全てを託すも途中で折れてしまう梯子。すごくハラハラしました。ストーリーも、生き残るのはカーターとヒロインで、最後にカッコよく死ぬのがサミュエルだろうなあ、という定番なあたりをつけたら見事に裏切ってくれました。でもよく考えたら一番感情移入できる2人が生き残るわけで、中々よく出来ています。食い殺された中で、インコが一番かわいそうだった位だから(汗)。まあ、ヒロインは逃がしてしまった1匹分を既に勇敢に戦って感電死させていたので、あそこまでしなくてもとも思いましたが、考えてみたらあのサメたちの創造主ですもんね。…ところで私、ジョーズが6点どまりなんですよ、最後に決定的な張りぼてを見せてしまったことで。張りぼてって言うと怒るファンが多いんだけど、全体像を見せなくてもちゃんと絶妙な恐怖演出が出来ていたのに、最後の最後になんで張りぼてを見せちゃうんだろ…と子供心にも思ったから。やっぱり全体像を見せるならこの位の技術はないとね。ジョーズが優れた映画であることは確かであり、こういう「後発品」にあちらよりいい点つけるのを非常に後ろめたく感じつつ、7点献上。
【
あっかっか
】
さん
[映画館(字幕なし「原語」)]
7点
(2009-05-27 13:35:34)
👍 2 😂 1
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
サミュエル、パックンチョ!!
【
一番星☆桃太郎
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2004-12-26 02:55:32)
😂 2
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
『ポセイドン・アドベンチャー』に『ジョーズ』をミックスしたような映画で、ただ基本のモチーフはしっかりSFを守っていて、予想していたより面白かった。アルツハイマー治療の目的で鮫の脳を膨らませたら鮫が高度な知能を持ってしまい、医薬品の材料にされてたまるかと鮫が自由を求めて反乱するって話。SF小説の古典「脳波」にも通じていく設定で、自然界で人間が優位に立っていられるその基盤の脆弱さ、ってなことに思いがいく。ただ肝心の発達した鮫の知能ってのが、強化ガラスを割るために“道具”を使ったりするぐらいで、もっと被実験物が何かを考えているという不気味さを、手を替え品を替え押し出してもらいたかった。けっきょく元からある鮫の原初的な獰猛さが恐怖のメインになってしまっていたような。半分水に浸かった部屋ってのが怖い。下半身が未知の世界に浸かっている、部屋の半分が確認できない、っていうどこか異次元につながっていくようなブキミさ。そして人があっさり死んでいくその唐突さ。ヒロインは償わねばならなかったからなあ。実業家ってのは食われてもいい部類に入るらしい。
【
なんのかんの
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2008-11-07 12:15:05)
👍 1
🔄 処理中...
4.テンポが良く迫力があって飽きなかった。ヒロインがあっさり食われてるのにたいして悲しまない主人公はどうかと思うが、B級っぽくて良い。
【
戒
】
さん
7点
(2002-01-14 03:29:31)
👍 1
🔄 処理中...
3.たべるの早かった、サメ怖かった、ジョーズとはちがったおもしろさ。
【
タコス
】
さん
7点
(2001-06-07 20:05:42)
👍 1
🔄 処理中...
2.僕は鮫物が結構好き。誰が死ぬかわからないというのも最近ないのでうまかった。
【
プリン
】
さん
7点
(2000-11-19 15:38:10)
👍 1
🔄 処理中...
1.ぱにっく映画の中ではなかなかの出来 が最初のほうで生き残るキャラが分かってしまった・・・
【
とまそうく
】
さん
7点
(2000-10-23 15:19:39)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
255人
平均点数
6.19点
0
1
0.39%
1
1
0.39%
2
4
1.57%
3
12
4.71%
4
32
12.55%
5
35
13.73%
6
55
21.57%
7
59
23.14%
8
29
11.37%
9
14
5.49%
10
13
5.10%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.62点
Review8人
2
ストーリー評価
5.00点
Review10人
3
鑑賞後の後味
4.60点
Review10人
4
音楽評価
4.28点
Review7人
5
感泣評価
4.14点
Review7人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について