映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』の口コミ・レビュー(11ページ目)

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち

[パイレーツオブカリビアンノロワレタカイゾクタチ]
Pirates of the Caribbean: The Curse of the Black Pearl
2003年上映時間:143分
平均点:6.70 / 10(Review 618人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-08-02)
アクションコメディアドベンチャーファンタジーシリーズものファミリー
新規登録(2003-08-04)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-14)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ゴア・ヴァービンスキー
助監督アレクサンダー・ウィット(第二班監督)
キャストジョニー・デップ(男優)ジャック・スパロウ
オーランド・ブルーム(男優)ウィル・ターナー
キーラ・ナイトレイ(女優)エリザベス・スワン
ジェフリー・ラッシュ(男優)キャプテン・バルボッサ
ジャック・ダベンポート(男優)ノリントン
ジョナサン・プライス(男優)ガバナー・スワン
リー・アレンバーグ(男優)ピンテル
マッケンジー・クルック(男優)ラゲッティ
ケヴィン・マクナリー(男優)ギブス
ゾーイ・サルダナ(女優)アナマリア
ロビー・ギー(男優)シュリンパー
ヴァネッサ・ブランチ(女優)ジゼル
ポール・ガグニー(男優)船員(ノンクレジット)
ラルフ・P・マーティン(男優)ブラウン(鍛冶職人)
アイザック・C・シングルトン・Jr(男優)Bo'sun(バルボッサの黒人の手下)
ローレン・マハー〔女優〕(女優)スカーレット
平田広明ジャック・スパロウ(日本語吹き替え版)
平川大輔ウィル・ターナー(日本語吹き替え版)
弓場沙織エリザベス・スワン(日本語吹き替え版)
壤晴彦キャプテン・バルボッサ(日本語吹き替え版)
青森伸ギブス航海士(日本語吹き替え版)
森田順平ジェームズ・ノリントン(日本語吹き替え版)
村松康雄ウェザビー・スワン(日本語吹き替え版)
湯屋敦子アナマリア(日本語吹き替え版)
佐々木梅治ピンテル(日本語吹き替え版)
高宮俊介ラゲッティ(日本語吹き替え版)
内山昂輝ウィル・ターナー(少年時代)(日本語吹き替え版)
内田夕夜(日本語吹き替え版)
石井隆夫(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
大友龍三郎(日本語吹き替え版)
斎藤志郎(日本語吹き替え版)
松本大(日本語吹き替え版)
原作テッド・エリオット(原案)
テリー・ロッシオ(原案)
ジェイ・ウォルパート(原案)
脚本テッド・エリオット
テリー・ロッシオ
音楽クラウス・バデルト
ハンス・ジマー(スコア・プロデューサー 他)
ラミン・ジャヴァディ(追加音楽)
ジェームズ・ドゥーリー(追加音楽)
ニック・グレニー・スミス(追加音楽)
スティーヴ・ジャブロンスキー(追加音楽)
撮影ダリウス・ウォルスキー〔撮影〕
アレクサンダー・ウィット(第二班撮影監督)
製作ジェリー・ブラッカイマー
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮チャド・オマン
ポール・ディーソン
マイク・ステンソン
ブルース・ヘンドリックス
配給ブエナビスタ
特殊メイクヴェ・ニール
グレッグ・キャノン
キース・ヴァンダーラーン
ジョエル・ハーロウ
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
K.N.B. EFX Group Inc.(特殊効果)
セドリック・ニコラス=トロイアン(視覚効果アーティスト)(ノンクレジット)
美術ブライアン・モリス[美術](プロダクション・デザイン)
ウィリアム・ハイニー(セット・デザイナー)
ドメニク・シルヴェストリ(セット・デザイナー)
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
衣装ペニー・ローズ
編集アーサー・シュミット
スティーブン・E・リヴキン
録音クリストファー・ボーイズ
デヴィッド・E・キャンベル
デヴィッド・パーカー[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
スタントタソ・N・スタヴラキス
トーマス・ロサレス・Jr
クリストファー・レップス
その他ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ(提供)
ニック・イングマン(指揮)
ポール・ディーソン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ディズニーランドの人気アトラクション「カリブの海賊」から発想を得た海賊映画。ある日、海賊に襲われたカリブ海の港町ポートロイヤルでは総督の娘エリザベスと彼女の持つ黄金の金貨を奪われてしまう。エリザベスに思いを寄せる青年ウィルは一匹狼の海賊ジャック・スパロウと手を組みエリザベス救出に向かうが…。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

418.難しい内容の映画が多い中でこんなに分かりやすい内容はとてもいいです!ジョニーデップが面白くって映画館で爆笑でした!
法子さん 8点(2003-09-08 17:03:28)
417.ネタバレ 鳴りつづける音楽に誤魔化されている気もしないでもないけど素直に冒険映画として楽しめた。ジャック・スパローがとぼけていて格好いい。特に、死んで瞬間的に骸骨に変化して戦うシーンは良かった。160分の長さを感じさせない出来でした。
あきんどさん 8点(2003-08-31 22:46:36)
416.オーランドのファンなので見に行ったら、ジョニー・デップにやられた。オーランドが色あせてるよ。ジョニー・デップが主役だよ、確かに。すごいはまり役。話自体は単純だけど、骸骨がいかにもCGって感じがあんまりしなかったし、超グロいわけでもないし、おもしろかったです。
ネフェルタリさん 8点(2003-08-29 23:37:54)
415.海賊物って今までハズレが多いというのを聞いて、今までにないくらい期待せずに行ったら・・・!!ほんっとうに面白かったです(笑)久しぶりに劇場で満腹感を味わえましたね。ジョニー・デップにはまってしまったのは言うまでも無いですね(笑)悲しい事に、パンフレットが売り切れ中で買えなかったのが残念☆
もみじプリンさん 8点(2003-08-29 12:22:36)
414.娯楽大作としては上出来ではないでしょうか。難しいこと抜きにして単純に楽しみましょう♪お子様と見ても充分楽しめると思います。まぁ、ジョニー・ディップやオーランド・ブルームファンにはたまらないと思いますが(私もその中の一人です(^^;)、ディズニーランドの「カリブの海賊」好きにも良いと思います。あのアトラクションと同じシーンをスクリーンで見られて、ワクワクしてたあの頃を思い出しました♪
にゃん♪さん 8点(2003-08-25 23:55:59)
413.今日観たばかりのほやほやです。皆さん同様、キャプテン・ジャック・スパロウが、おとぼけだけどホントは頭の切れる、チャーミングでクールなキャラで光ってました、隈取りで金歯なのに・・・。とにかくジョニー・デップがのびのびと才能豊かで、こっちまで陽気になりました。ただストーリーは少しくどく感じたし、エンディングも寒い・・・のでちょっと減点。音楽もかっこよかったし、とてもスカッとしました。
コメツキガニさん 8点(2003-08-25 22:41:29)
412. J. デップの登場早々から笑えてきた.なのに人物に奥行きを持たせていて、さすがです.ほんとに彼は楽しそうでした.G. ラッシュも楽しんでいた、という点では負けていませんでしたが.家族で観る映画としては、一押しの作品かと思います.
シャリファさん 8点(2003-08-24 22:55:39)
411.「海賊映画」という古めかしいジャンルのテイストを尊重しつつ、それを現代的な視点から”面白がろうとする”脚本のセンスの勝利。が、何よりジョニー・デップという役者によって、そんな脚本のセンスが完璧に作品上で表現され、決定づけられていることに感じ入った次第。ホンマ、この映画はデップによって救われてまっせ。彼が出てなきゃ、所詮はよく出来たイベントムーヴィー以外の何物でもなかったろうし。ジェリー・ブラッカイマーと聞いただけである種の拒否反応が出るご同輩にも、本作だけは例外的にオススメいたしましょう。
やましんの巻さん 8点(2003-08-20 10:48:55)
👍 1
410.すごい楽しかった!!映画館で見るべきです。話もドキドキするし、ジョニーデップはかなりかっこいいです。お笑いなところもあるし、映像もすごいです。あっという間に時間が過ぎてたって感じでした。
しずくさん 8点(2003-08-19 20:26:36)
409.ネタバレ 9点にしようかかなり迷いましたが。。8点!8.6くらいかな・・見ててワクワクするしおーっ!歓声を上げそうになるシーンがいっぱいある☆とっても楽しかった。特に最初のジョニーデップが逃げ出すとこが爽快!!ウィルと戦うとこも最高です。ジャック(ジョニーデップ)カッコいい!!それにただの冒険物ってわけでもなく面白く笑えるシーンも満載。しかし、、ちょっと最後の方だらだらしちゃったのが残念。最初のテンションを保っていられれば間違いなく10点作品だったなぁ。あと、エリザベスやウィルとか他のキャラの魅力がないのも惜しい。ジャックと比較しちゃうとね。それともジャックの魅力が多すぎたってトコかしら。
うらわっこさん 8点(2003-08-18 20:18:41)
スポンサーリンク
408.発想も斬新、映像も豪華。家族で安心して見れます。
JACKさん 8点(2003-08-08 23:51:04)
407.面白い!!!ハヤカワ文庫の「ボライソーシリーズ」が好きな私にとっては、レイダースを初めて見たときのようなワクワクドキドキ感がありました。ゆえに「ジャック・スパロウ 財宝の島」とかいう映画がありそうな気がします。最後に「インターセプター号」…二人じゃ動かせませんぜ。普通…。
クルイベルさん 8点(2003-08-06 11:07:29)
406.ジョニ-のジャック・スパロウ船長が本当に「はまり役」ですよね。カッコイイけど可愛くてヘタレ具合が最高で(笑)、でもやっぱりカッコイイ。映画の内容自体も面白いし、映像もアトラクション「カリブの海賊」のイメージそのままで光景があるのが良い感じです。
のらねこさん 8点(2003-08-06 02:23:19)
405.のっけからジョニー・デップの存在に引き込まれます。もちろんオーランド・ブルームの憂いの眉間や端正な顔にも目が行きますが・・・。映像も俳優もCGも綺麗でよいのですが、ストーリーで納得いかない点が少しだけあるのが残念です。まさにディズニーランドのアトラクション「カリブの海賊」を彷彿とさせるシーンにニヤリ。
かめさん 8点(2003-08-05 02:00:22)
404.ブラッカイマー製作とのことで、全然期待していなかったが意外と面白い。アトラクションをそのまま映画化したようなものなので、見ている間は退屈しない。ファストフードのように何も残らないし、クライマックスが冗長すぎる嫌いはあれど、最後はジョニー・デップの妙演に尽きる。続編は・・・見ないかな。これだけで十分完結している。
Cinecdockeさん [DVD(字幕)] 7点(2017-02-28 23:47:27)
403.ジョニーデップさんはこういうキャラがいいですよね
Mementoさん [DVD(字幕)] 7点(2014-12-13 03:11:12)
402.完全にバカにして映画を見始めたら、
思いのほか面白くてびっくり。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 7点(2014-08-17 22:10:20)
401.カリブの海賊としては素晴らしい出来栄えの映画だったと思います。かなり子供っぽい内容ですが映画らしいワクワクさせられる描写が多く、キャラ立ちもシッカリしていてとても良かったです。キャプテンスパロウの初登場シーンは最高、バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ)との対決も最高に絵になっていました。ディズニーらしいというか、エンタメのお手本のような映画でした。

ただ、個人的な意見としては一作目だけで終わらせておいてほしかったというのが率直な感想です。この作品だけで終わっていれば世の中的にももっと評価が高かったのでは?と思ってしまいます。それから、妙に気になったのがヒロイン(キーラ・ナイトレイ)の口が終始半開きなのにはなかなかガッカリでした。誰か指摘する人は居なかったのでしょうか?最近の俳優には少なくないですが、口に締りがないとそれだけで知能が低く見えます。今作品のキーラは特に口が開いていた印象で、可愛いだけに非常に残念でした。
アラジン2014さん [DVD(字幕)] 7点(2014-05-03 17:36:45)
400.キャラクターの造型、そして何よりも音楽。素晴らしい。バルボッサもかっこいいですね。1だけで観れば一級のエンターテイメント。
Balrogさん [DVD(字幕)] 7点(2011-07-17 17:20:17)
399.ネタバレ 何も考えず映画を見て楽しみたーい!って時にピッタリ?結構ダークな部分もあるはずですが(海賊だし)…全然気になりません。ジョニー・デップを堪能するのもありですね!
旅する仔猫さん [地上波(吹替)] 7点(2011-06-08 21:00:52)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 618人
平均点数 6.70点
000.00%
110.16%
240.65%
3223.56%
4477.61%
56710.84%
612620.39%
713722.17%
812620.39%
96310.19%
10254.05%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.62点 Review48人
2 ストーリー評価 5.72点 Review68人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review70人
4 音楽評価 8.13点 Review75人
5 感泣評価 3.26点 Review23人

【アカデミー賞 情報】

2003年 76回
主演男優賞ジョニー・デップ候補(ノミネート) 
視覚効果賞 候補(ノミネート) 
音響効果賞クリストファー・ボーイズ候補(ノミネート)(音響編集賞として)
音響賞クリストファー・ボーイズ候補(ノミネート) 
音響賞デヴィッド・E・キャンベル候補(ノミネート) 
音響賞デヴィッド・パーカー[録音]候補(ノミネート) 
特殊メイクアップ賞ヴェ・ニール候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジョニー・デップ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ