映画『レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 レ行
レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ
[レニングラードカウボーイズゴーアメリカ]
Leningrad Cowboys Go America
1989年
【
フィンランド
・
スウェーデン
】
上映時間:78分
平均点:7.03 /
10
点
(Review 30人)
(点数分布表示)
公開開始日(1990-07-14)
(
コメディ
・
シリーズもの
・
音楽もの
・
ロードムービー
)
新規登録(2003-08-17)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-09-28)【
にじばぶ
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
アキ・カウリスマキ
キャスト
マッティ・ペロンパー
(男優)
ウラジミール
カリ・ヴァーナネン
(男優)
イゴール
レニングラード・カウボーイズ
(男優)
サッケ・ヤルヴェンパー
(男優)
サカリ・クオスマネン
(男優)
ジム・ジャームッシュ
(男優)
脚本
サッケ・ヤルヴェンパー
マト・ヴァルトネン
アキ・カウリスマキ
音楽
マウリ・スメン
撮影
ティモ・サルミネン
編集
ライヤ・タルヴィオ
あらすじ
ぐぃぃぃ~んと尖ったリーゼント&妖精みたいなトンガリブーツがトレードマーク、シベリア発の男性ユニット《レニングラード・カウボーイズ》、ただいま懸命に売り出し中! ソビエト国内のステージはあきらめて国際電話で営業活動してたら、来ましたよメキシコから演奏の依頼が! さあとりあえずはアメリカまで行って、ショーで金を稼ぎながらメキシコまで移動だ。行けば何とかなるでしょ~! …このジャーマネ、ちょっと無謀すぎかも…。
【
エスねこ
】さん(2009-03-21)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
5.バンドメンバー沢山居ても、監督らしく誰にも台詞無し。唯一喋るマネージャーと彼等の関係はソビエトへの皮肉な視線を感じたところ。
監督らしくない明るさでのボチボチ行きましょうや感にリラックス出来た、突っ込んだら負け、のような出で立ちも含めた印象深い良作。
【
The Grey Heron
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2024-11-05 01:16:58)
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
いかにもアメリカって趣きの廃れた地方都市を巡る内容で、ロードムービーとして純粋に面白い。
最高なのはストーリーを変にひねったりこねくりまわしたりせず、ストレートに表現しているので、疲れている時でもリラックスして楽しめるところ。
音楽も自然と耳に入ってくる。
肩の凝らない身軽な演出こそ、アキ・カウリスマキの魅力。
それをふんだんに味わえる。
【
にじばぶ
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2024-09-29 11:53:08)
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
他の国であれば単に「異物」として扱われたであろうレニングラード・カウボーイズを、普通に受け入れ消化してしまうアメリカという国の底知れぬ力を感じましたね。また、滅多に見ることが無いアメリカの地方都市を旅している感覚が味わえて興味深かったです。
【
TM
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2015-06-14 11:22:29)
🔄 処理中...
2.バンドメンバー全員がすんごいリーゼントと変な靴をはいていて、一見するだけで笑ってしまいます。音楽も意外とかっこよいです。サクっと終わるくだらなくも愛すべきバカロック映画です。内容は別にないです。ステキです。
【
すべから
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2008-11-13 14:27:12)
🔄 処理中...
1.科白で笑わせるのでもなく、パントマイムで笑わせるのでもなく、かといってコミックバンドといえるのかというと、どうもそれもちょっと違うようで、ぴったりした分類が思いつかないが、主に映像の可笑しさで笑わせる音楽モノコメディ。普通、ミュージシャンに限らずおよそ芸人は、仕事以外のときは普通の人と同じ格好をしているものだが、この主人公たちは最初から最後まで仕事の衣装を着っぱなしなのが可笑しい。最初に買った車の値段よりも、革命後に買った2台目の車の値段が一桁多かったのが、失脚したリーダーのケチ振りを表していて、失笑してしまった。ニューヨークからメキシコまで、全然飛ばさずにゆっくりと車を走らせるおおらかなロードムービーでもあった。日本だったら定員超過などの道路交通法違反で撮影自体が許されないか、撮影できても上映がためらわれるだろう。米国の当局のおおらかさも、堪能できたのであった。
【
南浦和で笑う三波
】
さん
7点
(2005-02-28 18:30:26)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
30人
平均点数
7.03点
0
1
3.33%
1
0
0.00%
2
1
3.33%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
2
6.67%
6
5
16.67%
7
5
16.67%
8
11
36.67%
9
4
13.33%
10
1
3.33%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
Review0人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review1人
4
音楽評価
7.00点
Review1人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について