映画『メリーに首ったけ』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 メ行
メリーに首ったけの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
メリーに首ったけ
[メリーニクビッタケ]
There's Something About Mary
1998年
【
米
】
上映時間:119分
平均点:6.24 /
10
点
(Review 301人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-01-30)
(
ラブストーリー
・
コメディ
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-10-12)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ファレリー兄弟
助監督
ジェームズ・B・ロジャーズ
キャスト
キャメロン・ディアス
(女優)
メリー
マット・ディロン
(男優)
ヒーリー
ベン・スティラー
(男優)
テッド
リー・エバンス
(男優)
タッカー/ノーマン
クリス・エリオット〔男優〕
(男優)
ドム
リン・シェイ
(女優)
マグダ
ジェフリー・タンバー
(男優)
サリー
マーキー・ポスト
(女優)
メリーの母
キース・デヴィッド
(男優)
チャーリー
W・アール・ブラウン
(男優)
ウォーレン
サラ・シルヴァーマン
(女優)
ブレンダ
カンディ・アレクサンダー
(女優)
ジョニー
マーニー・アレクセンバーグ
(女優)
リサ
ダン・マーフィー
(男優)
上司の弟
リチャード・タイソン
(男優)
クレボイ刑事
ウィリー・ガーソン
(男優)
医師/高校時代の友人
ジョナサン・リッチマン
(男優)
ジョナサン
スコット・ローゼンバーグ
(男優)
囚人
リチャード・フィッツパトリック
(男優)
ビジネスマン(ノンクレジット)
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕
(男優)
精神科医(ノンクレジット)
声
伊藤美紀〔声優〕
メリー(日本語吹き替え版)
小杉十郎太
ヒーリー(日本語吹き替え版)
井上倫宏
テッド(日本語吹き替え版)
家中宏
タッカー/ノーマン(日本語吹き替え版)
滝沢久美子
シーラ・ジェンセン(日本語吹き替え版)
星野充昭
ウォーレン・ジェンセン(日本語吹き替え版)
久保田民絵
マグダ(日本語吹き替え版)
田原アルノ
サリー(日本語吹き替え版)
伊藤栄次
クレボイ刑事(日本語吹き替え版)
稲葉実
チャーリー・ジェンセン(日本語吹き替え版)
モト冬樹
ジョナサン・リッチマン(日本語吹き替え版)
後藤敦
ヒッチハイカー(日本語吹き替え版)
青山穣
ドム(日本語吹き替え版)
原作
エド・デクター
(原案)
ジョン・J・ストラウス
(原案)
脚本
ファレリー兄弟
エド・デクター
ジョン・J・ストラウス
音楽
ジョナサン・リッチマン
挿入曲
ファウンデーションズ
"Build Me Up Buttercup"
撮影
マーク・アーウィン〔撮影〕
製作
マイケル・スタインバーグ〔監督〕
フランク・ベッダー
ジェームズ・B・ロジャーズ
(共同製作)
チャールズ・B・ウェスラー
ブラッドリー・トーマス
マーク・S・フィッシャー
(共同製作)
製作総指揮
ファレリー兄弟
配給
20世紀フォックス
特殊メイク
トニー・ガードナー[メイク]
(ノンクレジット)
特撮
ピクセル・マジック社
(視覚効果)
トニー・ガードナー[メイク]
(アニマトロニクス[ノンクレジット])
衣装
メアリー・ゾフレス
編集
クリストファー・グリーンバリー
録音
スコット・ミラン
ボブ・ビーマー
字幕翻訳
松浦美奈
その他
マーク・S・フィッシャー
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
…
14
次
💬口コミ一覧
264.かなりコメディ寄りのラブコメ
リアリティは求めたらダメ
とにかくキャメロンがかわいい
深くはないがまあ面白い
気楽に観る類の映画
下ネタはかなりお下品なので注意
【
愛野弾丸
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2021-01-23 22:03:51)
🔄 処理中...
263.笑わせてくれました。
犬のネタは、思い出しただけで笑えます。
【
へまち
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2017-12-01 23:29:40)
🔄 処理中...
262.とにかく笑いました。アメリカのコメディ映画って、いつもどこかで何かしら「日本人とは感覚が違うんだよな」と思いながら観ることが多かった。本作はそういうことを意識させられることなく楽しめた。下ネタって万国共通だから?それとも、わしの精神年齢が中高生レベルのままだから?
【
えぴおう
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2016-01-25 12:22:03)
🔄 処理中...
261.大好きなマット・ディロン目的で映画館に行ったら、史上一番残念な役柄で悲しいけれど笑っちゃった作品。入歯まではめてコメディにチャレンジしたのよね。当時はキャメロンともラブラブだったからファンとしてはいろいろ複雑な心境になる映画でした。作品としては言うほど笑えなかったけれどつまらなくは無かった。
【
movie海馬
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2014-12-05 22:34:29)
🔄 処理中...
260.まとまり過ぎてても物足りない、ぶっ壊れすぎてても疲れる、っていう人におすすめのコメディ。
ちょこちょこ壊しにかかるようで、結局あまりブレずに着地するバランス感覚が良い。
先の展開がまったく気にならないせいか、たまに集中力の途切れそうな瞬間もあるけど、そのへんは登場人物のキャラの濃さで引っ張ってれる感じ。
ネタは概ね下ネタ寄りのお上品、くらいの方向性。
下ネタ好きとしてはもうちょいシモい方面に偏ってくれても良かったんだけど、これでも下品と感じる人はいるだろうし、そのへんは好みの問題か。
【
肛門亭そよ風
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2013-09-04 20:24:51)
🔄 処理中...
259.キャメロンの人懐こさにメロメロ。私もボンクラ男なので「6人目」になってしまいそうです。進行のリズム感がここ最近はなかったほどよい。合間合間に登場する二人組バンドがすごく楽しい。
【
次郎丸三郎
】
さん
[DVD(吹替)]
9点
(2013-06-21 10:33:47)
🔄 処理中...
258.ギャグといっても下ネタオンパレードなので笑いの質が失笑に近い。キャメロンがこんなに輝いていなかったら、この映画B級アメリカコメディーの堆積物となって埋もれてしまってたと思う。“首ったけ”になる男どもが続発するのも納得なメリーの女神っぷり。このパッケージのキャメロンとポーズもドレスも丸パクリな新作ビデオのポスターを近所のレンタル店で見た。やっぱりメリーの威力って時が経っても褪せないんだ、と思った。
【
tottoko
】
さん
[ビデオ(字幕)]
6点
(2012-04-21 18:13:34)
👍 1
🔄 処理中...
257.ところどころ笑えるシーンもありましたが、全体的にはあまり面白くありませんでした。下ネタも全然効果的じゃないし、テンポ感は悪いし、鑑賞中、何度も時計を見て「まだ終わらないのかなあ・・・」と、そればかり気になってました。キャメロン・ディアスのかわいらしさだけが印象に残った作品でした。
【
ramo
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2012-01-15 00:53:59)
🔄 処理中...
256.純情男が主人公ということで、ほっくりしたラブコメかなと思っていたら大間違い。
構成はコメディー7割、ストーリー3割といったところだが、
コメディーパートのほとんどが下ネタばかりで、そのお下劣さは鑑賞してきた映画の中ではNO.1。
下ネタは嫌いじゃないけど、映像で見せられると、とにかく汚い。いくら何でもやり過ぎだろ、
というひどいギャグネタまであり、肝心のストーリー・パートもごくありきたりで今ひとつ。
久々につまらないコメディー映画だった。
【
MAHITO
】
さん
[DVD(字幕)]
2点
(2011-08-09 02:53:00)
🔄 処理中...
255.下品な映画と思って毛嫌いしながらもようやく本日最後まで見ることになりました。ファレリー兄弟らしい明るい青春ラブコメディーで少々の下ネタも我慢の範囲内に収まっていて、結論としては後悔するほどではなく良かったです。 キャメロン・ディアスを売り出す為に作られたのか?・・・と思うほど彼女の若さと魅力が溢れてます。
【
白い男
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2011-04-25 16:25:07)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
254.途中ヒーリーがよく出ていたが、おマヌケなテッドをもっと出して欲しかった。
数回の下ネタシーンは、けっこう笑った。
ただ、ストーリーの印象はあまり残らず、しばらく経つと忘れてしまいそうな内容。
キャメロンディアスがすごく美人で驚いた!そりゃあ皆首ったけになるわなぁー。
【
ひまわり
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2010-12-26 14:19:05)
🔄 処理中...
253.キャメロン・ディアスが可愛かった。ドタバタ・コメディで、昔は笑った記憶がある。
けど、今見たらこんなもんだったかな?って感想。
演出的にも他のコメディに流用される部分も多々あるし、目新しさがなくなったしね。
【
ぬーとん
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2010-10-24 04:59:28)
🔄 処理中...
252.キャメロン演ずるメリーにみんな首ったけなコメディ。確かにキャメロンは魅力的であれだけモテる説得力がある。爆笑コメディと銘打つ割には、笑いとしては極端だったり、痛々しくてイマイチ笑えないが、思いのほかストーリーがしっかりしてるので、普通に見れちゃいました。
【
すべから
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2008-10-09 15:31:55)
🔄 処理中...
251.キャメロン・ディアスの出世作らしい。それに関しては頷けなくはないけど、お話がつまらなくって自分には合わない映画だった。キャメロンがさほど好きじゃないからだろう。
【
アンドレ・タカシ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2008-08-15 14:07:45)
🔄 処理中...
250.佳作。再会までの話が、かなりじれったく、遠慮のない下ネタで少し引いてしまったけれど、後半が意外にだれることのない展開だった。キャメロン・ディアスかわいいだけに収まらない展開だったのは好感。ハッピーエンドっぷりも、この映画なら許せる。
【
mohno
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2008-05-20 03:19:40)
🔄 処理中...
249.キャメロン・ディアスが最高に可愛い!
【
Yoshi
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2008-03-24 23:32:38)
🔄 処理中...
248.下品で不謹慎ではあるけど、かなり笑えた。
ストーリー展開も予想を裏切る意外性があって面白かった。
まあ、ラストは期待を裏切らないハッピーエンドではあったけどね。
それにしても、犬の不遇が可哀想なんだけど、いちばん笑えた。
【
もとや
】
さん
[DVD(吹替)]
8点
(2008-02-25 16:55:45)
👍 1
🔄 処理中...
247.かなりのお下劣ぶりだけど、なんだかんだで話はしっかりとしている。
お下劣が苦手な人も、頑張って観てみようぜ!
【
ッュャ
】
さん
[DVD(吹替)]
8点
(2007-11-23 21:27:23)
🔄 処理中...
246.マジ笑った!
【
ジダン
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2007-10-26 18:57:27)
🔄 処理中...
245.初っ端の下ネタがきっつい(笑)。ストーカースレスレ一歩手前の純愛モノだとは思うのですが、見終わって数々の下ネタが真っ先に蘇ってくるのはなぜなんでしょうか・・・。
【
ライヒマン
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2006-11-23 22:33:45)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
…
14
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
301人
平均点数
6.24点
0
4
1.33%
1
9
2.99%
2
7
2.33%
3
15
4.98%
4
23
7.64%
5
28
9.30%
6
68
22.59%
7
65
21.59%
8
42
13.95%
9
21
6.98%
10
19
6.31%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.27点
Review11人
2
ストーリー評価
6.46点
Review13人
3
鑑賞後の後味
7.09点
Review11人
4
音楽評価
7.00点
Review9人
5
感泣評価
3.66点
Review6人
【ゴールデングローブ賞 情報】
1998年 56回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門)
候補(ノミネート)
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)
キャメロン・ディアス
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について