映画『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
ブレア・ウィッチ・プロジェクトの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ブレア・ウィッチ・プロジェクト
[ブレアウィッチプロジェクト]
THE BLAIR WITCH PROJECT
1999年
【
米
】
上映時間:81分
平均点:4.12 /
10
点
(Review 324人)
(点数分布表示)
(
ホラー
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
ミステリー
・
オカルト映画
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-10-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ダニエル・マイリック
エドゥアルド・サンチェス
演出
佐藤敦紀
(日本版予告編)
キャスト
ヘザー・ドナヒュー
(女優)
ジョシュア・レナード
(男優)
マイケル・C・ウイリアムズ
(男優)
声
岡寛恵
(日本語吹き替え版)
大場泰正
(日本語吹き替え版)
堀勝之祐
(日本語吹き替え版)
丸山詠二
(日本語吹き替え版)
さとうあい
(日本語吹き替え版)
天田益男
(日本語吹き替え版)
手塚秀彰
(日本語吹き替え版)
津田英三
(日本語吹き替え版)
佐藤しのぶ【声優】
(日本語吹き替え版)
脚本
ダニエル・マイリック
エドゥアルド・サンチェス
配給
アスミック・エース
クロックワークス
松竹
字幕翻訳
松浦美奈
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
8.
【
さん
】
さん
8点
(2003-01-22 13:01:31)
🔄 処理中...
7.この映画は、見せるのではなくて、小説と同じように観客に想像させるという意味合いが多いと思います。僕はCMを見ただけでも、これはかなり怖いと感じました。つまらないと言う人が多いんですが、そもそも森で迷い込んでしまった時点でかなり恐ろしいということを理解できない人が多すぎですね(^^;実際に迷ったことがないからなんでしょうけど、なんか想像力ってものが皆欠如しているような気がします。先を読む能力が欠けているんでしょうか?
【
卓ぉ
】
さん
8点
(2002-12-13 13:27:38)
😂 1
🔄 処理中...
6.よくここまで伝説ををデッチあげられたものだ。感心した!!!ラストは一体何が何だか分からなかったが、伝説の再現だったんやね。
【
zplpzbnb
】
さん
8点
(2002-10-08 20:26:49)
🔄 処理中...
5.ここを見るまで、ホントの話だと思いこんでたからかもしれませんが(苦笑結構怖かったですよ。お金かかってるのがすべてだとは、思わないので。。。。
【
りんご姫
】
さん
8点
(2002-07-22 18:53:24)
🔄 処理中...
4.中途半端に予備知識がついてしまった後で観たのが悔やまれる。何も知らずに見てたら怖さ倍増だっただろうなあ。ただ、何度も使える手法ではないと思うし、映画としての態をなしているか?と聞かれると・・・。ただ、少なくとも発想の斬新さは評価に値すると思う。
【
トリスタン
】
さん
8点
(2001-11-27 23:00:12)
🔄 処理中...
3.僕、中学の頃 友達と夜中ある公園の湖に釣りに言った時、遠くのほうから子供の声で”桃太郎さん桃太郎さん・・・とあの童謡を耳にしました。それもどんどん近づいてくる!もう釣具ほったらかして、逃げたの思い出された映画です。
【
四次元大介
】
さん
8点
(2001-10-01 07:57:04)
🔄 処理中...
2.舞台の設定のおバカさ、登場人物に思い入れゼロの進行、ぐらぐらぶれぶれのカメラ、「自主制作」映画やホーム・ムービーのみっともなさをそのままなぞることで、観客にあまりにも近しいところからパニックに引きよせようとする。じつに巧妙だと思った。
【
めだか
】
さん
8点
(2001-06-20 03:01:45)
🔄 処理中...
1.闇のもつ怖さを改めて教えてくれました。黒いスクリーンの向こうに何かを想像せずにはいられませんでした。アイデア勝ちです。
【
masao
】
さん
8点
(2000-08-03 20:52:19)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
324人
平均点数
4.12点
0
42
12.96%
1
37
11.42%
2
33
10.19%
3
33
10.19%
4
26
8.02%
5
36
11.11%
6
38
11.73%
7
35
10.80%
8
28
8.64%
9
9
2.78%
10
7
2.16%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.75点
Review8人
2
ストーリー評価
2.93点
Review15人
3
鑑賞後の後味
3.53点
Review15人
4
音楽評価
2.80点
Review10人
5
感泣評価
1.62点
Review8人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について